r m *
[りむーぶ・あすたぁ]

「厳選エーテルノート」の2006年7月から12月分を表示中↓

Text Contents/

トップページ


このサイトなんなん
厳選エーテルノート
検証と考察
意識調査
皮膚の馬太郎
Cloud Collector

当サイトはリンクフリーです。
相互リンクは受け付けておりません。

メールは
s2s2-lj★infoseek.jp(★を変換せよ)
↑件名に「S:」と必ずつけてください。
それ以外のメールは読みません。
届いたメール本文は予告なく
文中で使用されることがあります。

Twitter、Facebookは
絶対やりません。

★2006年7月6日 (木)★

まもなく七夕ということもあって、近所の幼稚園も笹を飾り、短冊をつけた仕様に変わりました。

幼稚園児が書いたと思われるいろんな願い事を吊るした笹は、

一直線に天へ向かって願いを捧げているような雰囲気です。風物詩ですな。





ところで、七夕の短冊にはストレートに願い事を書いていい、と記憶しているんですが、

今日僕がみた短冊には、紙いっぱいに

「願い事が叶いますように」と書いてあったのですが

二度手間ですよね?S2です。





というわけで、天の川を頭上に願いを掛ける日が今年もやってくるわけです。

僕的にこの行事は非常に好きです。なんか情緒があっていいじゃないですか。

天の川を挟んで織姫と彦星が年に1回会うイベントなわけですから、それはロマンティィィックなわけです。

まあ彼らからしてみたら何で俺達に願いを勝手に掛けるんだ

疑問を抱いてるかもしれないわけですがそれはそれとして、

おそらくほとんどの人が幼稚園なり保育園なりで短冊に願いを込めた経験が

あろうかと思います。

まあ、それはまだ子供ちゃんですから「あたまがよくなりたい」とか

それは努力次第だろという内容だったりしていると思います。

今日僕が見た短冊には「愛がほしい」と書いてあり、

河村隆一がいるのかと疑ったりしたんですけども、

じゃあ自分はその当時、どんな短冊を書いたんだろうなあ、というのが気になりました。





しかし、それはさすがに20年以上前の話になるわけで、もちろん僕自身が覚えているわけがありません。

当時の僕は医者になろうと本気で志してた時期です。

その信念をなぜ今まで持ち合わせ続けなかったかが悔やまれます。

しかし短冊に「医者になりたい」と書いたでしょうか?そこまでオトナではなかったと思います。





そんなわけで、S2さんは当時どんな短冊を捧げたか、親に聞いてみました。

親はその時の事を鮮明に覚えてました。

僕は短冊を

黒と緑と茶色のクレヨンで隙間無く塗りつぶしたそうです。

うあ、病んでるっぽい!また明日。

★2006年7月11日 (火)★

なんか年取ったキューピーちゃんみたいなおじさんが

片手にゴルフのパターを持って

「わたし は 武者 で あるよ」

と切れ切れに言いながら近づいてくる、という夢を見て、

汗びっしょりで目が覚めたんですけども、

やっぱこれ、アタマが「これは悪夢です」と判断したんですよねえ、きっと。





冷静に振り返ってみるとめちゃくちゃ面白い絵なんですけどねえ。S2です。





なんか「チェンバース」とかいう海外の出版社が口説き文句ベスト10っていうのを

最近出版したらしいんですけど、どうなんですかねこれ。

S2さんは自分から告白をしたことがないので、一つ一つの口説き文句が

歯が浮くというか浮いた歯から異星人が出てきちゃうくらい

うすら寒いなあと思ったりするんですよ。





例えば、僕が見たニュースにはこんな一文がありました。





「君のお父さんは泥棒だったのかい?

だって君の瞳は……お父さんが星を盗んで君の目に入れたかのように美しいから」





ははあ。いきなり父親を見下すという手口ですね。

全国の女性はこれを言われたら1行目でビンタしたほうがいいですが

それはそれとして、これでキュンとくるという心境がわかりません。

君の目に星を入れたかのようにって聖闘士星矢でしょうか。

こんなもん「君の職業は一流建築士かい?

 だって僕の心を君という存在に建て替えてしまったじゃないか」

とかにしたほうが父親を見下す手間が省けるじゃないですか。

一流建築士っていう言い方でハートを射抜けるとは思えないですが。





ほかにも





「ねぇ、君って天国から落ちてきたとき、痛くなかったの?」





っていうのがあるんですけど、これは

自分は天国から落ちてきてないことが前提です。

自分もそうだったら痛かったかどうかわかるはずですからね。

つまりこの発言は暗に自分が悪人だと言ってるわけです。





僕は天国からナイス着地ですよ。また明日。

★2006年7月15日 (土)★

エーテルノート名作劇場:

ハチミツと苦労婆





ウエッヘッヘッへようやく育てたミツバチが巣に蜜を集めよったわやめた。S2です。





本日の僕様は休日出勤ですが朝は比較的ゆっくりの出勤でいい、と言われていたため、

いつもよりゆっくりと家でくつろぎつつ身支度をしていると、

居間のほうから母親が電話の子機を持ちながら現われて

突然「代わって」と言ってきました。





状況が飲み込めないまま電話を代わると、電話口の男性が

「それではナショナルのでよろしいでしょうか?」と言いました。

何の話でしょうか。よろしいでしょうか、と言われましても。

それより話の途中でいきなり電話を渡してきた母の行動が不明ですが

それはそれとして、仕方がないので一から説明してもらうと、どうやら電話の相手は電気屋で、

我が家の新しいエアコンの機種についての説明をしていたところだ、というところまで把握できました。





「我が家が新しいエアコンを買おうとしている」という

最初に把握すべき問題が把握できてないので

一応両親に確認したところ、確かに新しいエアコンを買おうという話で進んでいるんだということのようです。

確かにうちのエアコンはもう相当古く、最近はスイッチを入れると

ザリガニが硬い床の上を歩くような音がするので

買い換えたほうがいい、というのは納得します。うんうん、確かにそうですね。





理解したところで電話口の男性と改めて新しいエアコンについての相談をしたのですが、

僕の出発時間が着てしまったので、続きはまた両親に任せました。





帰宅後、玄関に新しいエアコンの本体と外に着ける機械が置いてありました。

エアコン本体とかって結構でかいんですね。

S2さん玄関から中に入れません。

そもそも持ってきてもらった段階で設置もしてもらうべきだろ!





で、なんとか家に入って居間を見ると活動中の

古いエアコンの姿。





状況が全く読めません。また明日。

★2006年7月18日 (火)★

ごはんつぶとかがほっぺたなどにくっついた時に、

「おべんとついてるよ」という表現をしますが、

今さらながら弁当じゃないよなあと思うS2です。

ごはんつぶはお弁当の中に付随されているものだという観点から、

「弁当の破片がついてるよ」に変更したいのですが、

なんか突き刺さってるイメージがぬぐえなかったのでやめました。





そんな昼休み。(どんなですか>僕様)

最近、昼休みに同僚のN君と後輩のT君が将棋をやっています。

よくコンビニに売ってる、磁石でできてるちっちゃいやつです。

ちなみにN君は基本的に僕らと同じフロアで仕事をしていないので

昼になるとわざわざ僕等のフロアに来て将棋をさす、という意味不明な行動をとっているのですが

それはそれとして、将棋っていうのは考えながらやる戦いですので、

局面が進まない時は全然進展がないのですね。

これが公式戦だと時間制限があったりするのですが、職場でやるちょっとした遊びなのでそんな制限はありません。

代わりに「昼休み」という制限は存在していて、

彼らはその制限が全く守れないという困った大人たちです。





そして将棋が始まって数日、いよいよ戦いは佳境にさしかかったようです。

勝利しそうなのはN君です。っていうかもうN君が勝つとしか思えないのです。

パッと見でN君のほうが残った駒が多い、っていうのはわかるのですが、

既にT君の王は機動力の高い駒に囲まれている状態です。

T君はこの状況で悩み続け迷い続け・・・という感じで長考に入っていたのですが

ついに「先輩、これ、なんとかなりませんかね」と僕に聞いてきました。





・・・なんねぇだろ・・・。

王の周りに飛車と角と金と銀が囲んでるんだもん。

王のくせに学園のいじめられっこだもん、この構図。





T君「なんか、起死回生になるような逆転できる駒とかないんですかね、

 『獅子』とか」





獅子は存在感がありすぎるだろ。また明日。

★2006年7月22日 (土)★

昨日いただいたメールの中に「自分の日記は親にも読まれているんですか?」という

質問がありましたが、

そんなこれ以上親を心配させるわけにはいきません。

基本的に駄目な日記を書いています。S2です。





本日は音楽の打ち合わせがありました。

次回作はRPGだということで、そういうゲーム音楽を作ってくれ、という依頼ですが、

その前にどういうゲームなのか、という情報がないとイメージもなんもないだろ、ということで

一応そこを確認してみたところ、

「まだ確定してないところは多いが、女は裸になる」

という、なんかストイックのかけらもない発言が飛び出したので

私ははにかんだのです。





この時点で僕様はこの仕事は断ったほうがいいと思ったのですが

無下に断れない性格の僕様なのでしょうがありません。

ゲームの大まかなコンセプトを聞いたのでとりあえずイメージ楽曲はなんとかなりそうですが、

もっと基本的な、例えばフィールド上の音楽だとか、街の中の音楽だとか、

そういう部分がどうしてもピンとこないんですよ。





そんな旨を伝えると





「まあ、街はお前が街に繰り出した時の気持ちで」





と言われました。

基本的に僕が街に繰り出すのは客先会議がほとんどです。

これを想定してテーマソングを作ると

タイトルは「上司なんとかならないかな」などの

の楽曲になります。そんなRPGヤだよ!





あと、作曲要望書の中に「廃墟の城」という項目があったので、

これはどういう感じの曲にしてほしいのか訊ねたところ、





「まあ、お前が城を滅ぼした時の思い出を」





そんな豪傑じゃありません。

こういう意味のとらえにくい要望をどんどん叩きつけられて困っています。





さらに作曲要望書には

「イカの踊り」「ジョゴ族」

と書かれた項目がありました。コレに関してはイメージできるかどうかというより

ケンカを売られているのだろうかという点から問題です。

音楽は素晴らしいね。また明日。

★2006年7月23日 (日)★

久々に車を運転しようと思ったら

ワイパーの動かし方を忘れるというトラブルです。

トラブルではなく、ただの残念な人です。S2です。





昨日の音楽の打ち合わせで出てきた謎の作曲要望の

「イカの踊り」と「ジョゴ族」について、

本日制作側から「優先で作ってくれないか」という

無茶なお願いが届きました。

優先で作らせる前に詳細を説明するのが先だと思うんですが

これについてS2さんは間違ってませんよね?

間違ってることがあるとすれば仕事を請けたことだけですが

それはそれとして、さすがに「どういう作風にしたらいいか」についてを煮詰めない事には

リズムがどうとか使用楽器がどうとかいう以前に

何の音から始まればいいのかすら不明のままなので、

まずは「イカの踊り」と「ジョゴ族」について簡単な説明をしてくれ、というメールを打ちました。





返ってきたメールには

「それだけは言えない」

と書いてありました。どうしましょう。そこだけを言ってほしかったのに。





メールの詳細には「この曲が流れる時はゲーム上の重要なシーンのはずで、

今その内容を説明すると楽しみが薄れますから」とか書いてありましたが

僕は楽しみにしてないのでとっとと説明するように

再度メールを打とうとしたのですが、これはもうメールじゃ埒があかないので

直接電話で聞く事にしました。





僕「とりあえず、『イカの踊り』だけでも簡単に教えてもらえないだろうか」





相手「そうですね、ホラ、イカが踊る時ってあるじゃないですか」





僕の辞書にはないので返答不能。

これではまともに曲が作れないぞ、と強く言うと、しぶしぶながら

相手も少しずつ要望を拡大してくれました。





そして仮タイトルも「イカの踊り」から変更され、

「月光舞踏会イカ」になりました。





イカいらねぇだろ。また明日。

★2006年7月26日 (水)★

さ ん す う





たろうくんは、みかんを2つもっていました。

そこに、じろうくんがたろうくんに、みかんを3つあげました。





問1:じろうくんの目的を答えよ。





多分、じろうくんはたろうくんがみかんをたくさん食べたことによって

手がちょっと黄色くなるのを見てほくそ笑もうとしたんだと思います!

そしてフォントをでかくしてまで言うことじゃないってことも

わかっている良識あるオトナです!S2です。





というわけで今日のエーテルノートは、よくある応用問題の別な部分を疑ってみようと思います。

大体、友達が向こうからやってきてみかんを渡してくるという現象。

問題としてはそれが発生しうる確率を求めさせるほうが難しい

思ったりするのですがそれはそれとして、算数の問題の本質は計算による頭の体操であるがゆえに、

問題文はわりと適当な感じで作ってる気がしてならないのです。





例えば





たろうくんは八百屋で1個80円のリンゴを3つ、1本60円の大根を4つ買いました。





という問題ならば、合計金額よりも





問1:夕食に何が出るんでしょうか。





っていう方が気になってしまいます。

さらに応用問題になると、八百屋のおじさんがオマケでリンゴを1つサービスしてくれました、

みたいな文章が入ったりします。こうなると





問2:あとでおじさんは、おかみさんに叱られなかったでしょうか。





っていう方が気になるわけです。情報の裏が気になってしまうんですよ。





高度な算数になると、こんな問題が出たりします。





たろうくんは、3人でジャンケンをして、1人が3回連続で勝ち続ける確率を計算しています。





これは受験にも出る「確率」の問題ですが、この場合ですと僕的には





問1:たろう君はヒマなんでしょうか。





っていう部分に注目してしまうのです。ジャンケンの勝率を計算しなければならない場面、ってのが

僕の人生では全く遭遇されません。何でしょうこの「たろうくんに起きてる状況」は。





余計なことを考えない大人に育ちたかった。また明日。

★2006年7月31日 (月)★

ここ最近、ゴルフ界では若者の台頭が目立ちます。

ミシェル・ウィーさんなんかが代表格だと思います。





スポーツ界はやはり、若者の成長めざましくあってこそ、今後の発展もあるし注目度も上がります。

そこに着目をしたうえで昨今のゲートボール界

若者の台頭はどうなのか、を考えて見たんですけど、

やっぱり60歳とかまだまだ若いですよね、きっと。

まだまだ大丈夫だぜ!60歳!まだ人生の折り返しだぜ!





僕の話はスタートラインに並ばずに走っている気がします。S2です。





本日のS2さんは主に病院におりました。

月曜日ってこともあり、さらにMRIなどの検査をすることになっていた僕様としては、

さすがに本日待合室で自分の名前が呼ばれるまでの時間がかなり長かったです。

用意した本も読み終えてしまったため、仕方がないのでボーっと過ごしていました。

まあ普段からボーっとしているので全く違和感のないS2さんでしたが

それはそれとして、そろそろ僕の出番かな?と思ったときに待合室にアナウンスが流れました。





『ポーン。青木さやかさん、1番の部屋へお越しください』





いや!もちろん同姓同名なんですよ!もちろん。

実際、そのアナウンスを受けて立ち上がった青木さんは全然普通の人です。

でも一応、なんつーか、じっと青木さんを見続けていて、青木さんが僕の視線に

気がついてくれたら、

「どこ見てんのよっ!」とか言ってくれないかな、とか

勝手な希望とか持っちゃったんですけどね。

まあどこも見なくてよさそうな人でしたけども。





青木さんが終わってからしばらくしてから、今度は





『ポーン。森進一さん、1番の部屋へお越しください』





いやホントですって!もちろん別人ですよ。それで立ち上がったのは子供でしたから!

でも森進一さんは子供ですから、同伴者がいたんですよ。

だから森進一とおふくろさんがいたんですよ。





流石にその時は少し笑ってしまいました。また明日。

★2006年8月4日 (金)★

オシム監督が僕を除く日本代表を

まず13名ほど発表したようですね。おかしいなあ、僕はいつ呼ばれるんだろう。S2です。





相変わらずの運動不足が続いている僕様です。なんとかしなければなりませんね。

もう少し仕事が軽減されれば、道場に復帰することも考えるのですが

仕事は軽減されるどころか累乗で増えてる気がするので

お話になりません。なんか手軽にできるスポーツはないものでしょうか。

例えばボコボコに殴られたのに勝てる格闘技とかです。

S2さんはそろそろあの試合の事を頭から除外したほうがいいのですがそれはそれとして、

手軽にできそうなスポーツを探しているうちに、見つけましたよ!いいもの!





みんなでこれをやりましょう。このスポーツの名前は「コンガー・カドリング」というそうで、

簡単に言うとアナゴで殴りあう競技なんだそうです!





(深呼吸)





母なる海よ、ごめんなさい。

あまりにもルールがシンプルというか何というか、実際にこの競技イギリスで有名な競技なんだそうです。

今年は動物愛護団体の非難に遭って中止になってしまったそうです。

毎年中止すべきだと思うのですが、

ルールは至って簡単で、チーム戦で争うこの競技、

ロープの先に結ばれた死んだアナゴでブロックの上に並んで立ってる相手チームのメンバーを殴り落とし、

最後まで立ち続けたチームが勝ち、なんだそうです。

アナゴで殴られ続けて立ち続けた人間を

「勝者」と呼ぶべきかどうかから考えたいところですが、

これでわかることはルールが簡単ならいいってもんじゃないということですね。

アナゴって実は結構育つんですね。この競技で使われるコンガーとかいうアナゴは

成長すれば3メートル級にまで育つんだそうです。

この為に育ったわけじゃないんですけどね。





人間のエゴゆえの愚かさ、なのかもしれませんね。

かくれんぼでもして過ごしましょう。また明日。

★2006年8月5日 (土)★

PSPで久々に競馬ゲーム「ウイニングポスト」が出るようなので、

たまにはこんなゲームでも買ってみようかと思いましたが、

かつてプレイステーションでウイニングポストをやったとき、最初に買った馬の名前に

「ハシラズ」という名前を付けたところ、

新馬戦5着という結果を叩き出し、

名前って怖いなあと思ったことを思い出しましたが、

まず自分の馬にネガティブシンキングな名前をつけるな。

S2です。





上記と全く関係ありませんが、本日は江戸川花火大会がありました。

毎年毎年、茨城県ひたちなか市で行われるロッキンジャパンフェス(音楽大イベント)と

日程がかぶってしまうのですが、もうここ何年も江戸川花火優先の僕様です。

いやあ、それはもう美しいのなんのって。

しかもここ最近の花火っていうのは様々な工夫が為されていて、とても楽しいのですよ。

今日も打ちあがってからネコの形になる花火とかがあがったのですが、

風の関係で潰れたネコになっていて不気味だったりです。

ネコふんじゃった的な。

多分露骨に江戸川花火大会を否定した発言をしたと思いましたが

それはそれとして、今日気がついたんですけど、僕はわりと派手な花火より、

大きさは地味でもキレイな花火のほうが好きっぽいと思いました。





例えばスターマインみたいなバコバコいう花火もいいんですけども、

もっとこう、ヒロヒロヒロ、シポコンみたいな

そういう花火がいいんです。おっ、全然わからねぇ感じですね。

極端なことを言えば、線香花火レベルでもいいんです。ちかちか。





だから誰か計画してください。江戸川線香花火大会。

10000発の線香花火がチリチリと

江戸川の河川敷で光るんです!

遠くから見るとゲンジボタルがたくさんいるステキな光景にも見えます!

問題点は遠出するレベルじゃなくなってることくらいです。





多分S2さんのご希望通りに事が運ぶと、世間的に良くない結果を招く。また明日。

★2006年8月7日 (月)★

長野県知事が変わる事になったようですね。まあ、誰になろうと東京在住の僕様には

関係ないんですけども、まあアレですよ。ぶっちゃけちゃうとですね、

69歳は引退すべき年齢だと理解しろ。

若者が先導する日本の形は見当たりません。S2です。





さて、突然ですがS2さんは生き返りました。

数日前に突然動かなくなったコンポ様が、本日修理から戻ってきました。

あまりに嬉しかったのでコンポに「ダニエル」と命名しましたが

それはそれとして、あまりにも嬉しくてさっきからダニエルフル稼働中です。





今回の故障から復帰までの経緯を説明するとですね、

先週の日曜日、コンポでCDを聴いていたんです。

僕のコンポは5枚チェンジャーになっていて、そのうち3枚CDを入れてたんです。

1枚目にファットボーイ・スリム、2枚目に宇多田ヒカル、3枚目に八代亜紀が入ってたんですね。

そんでもって、宇多田ヒカルの「traveling」が終わった頃、突然音楽が流れなくなってしまいました。

不思議に思って電源を入れなおしたら、CDを読み込んでくれなくて、

CDを入れたのに「CD NO DISC」って表示されちゃうようになってしまいました。

とりあえず「CDがトラベリングしたんだ」と思う事にしたのですが、

思ったところで何一つ解決しない事に気がついたので

これは修理だな、と思ったわけです。





そして一応、何が原因で故障したんだろう、と鑑みるに、

やっぱりファットボーイ・スリム→宇多田ヒカル→八代亜紀っていう

流れ方をコンポが「異常です」と思ったのではないか、と。

未熟者め!S2さんのコンポとあろうものがジャンルの垣根もまたげないとは!





まあコンポにそんな自我はないので

そんな心配をする必要はないのですが、ようやく戻ってきたダニエルを前に

修理業者の人が





「いやあ、驚くほど壊れてましたよ、中身。」





ダニエル・・・お前、よく戻ってきたな。(スリスリ)

性能抜群のコンポさまバンザイ。また明日。

★2006年8月9日 (水)★

僕の部屋の窓から見える、ナナメ向かいの家は、23時を過ぎた頃必ず

部屋を真っ暗にしてテレビを見ているようなのですが、

いつ見ても画面が紫色なので怖いです。

試しにこっちでもテレビつけてみたりするんですけど、そんな画面ないんですよ。

一体何を見ているんだろう。怖いよう。S2です。





本日、病室で本を読んでいると、ふとベッド脇に見慣れないコードがあるのを

発見しました。なんだろうこれ、と思って拾い上げてみたところ、どこにもつながっていない

コードであることがわかりました。なぁんだ。よかったよかった。





と、さっきまで思ってたんですけどね。

果たして本当に「よかったよかった」なのでしょうか。

この「1本のつながってないコード」に、どれだけの意味が潜んでいる可能性があることかと。





例えば単純に、看護士さんが使い終わった器具の片付けもれ、とかなら

「よかったよかった」でいいと思うのですが、

重要な器具の一部分なのに落とした、という場合は大変です。

このコードがないと延命的に大変だ!と別の病室で騒いでいる可能性があるわけです。

で、コードのある部屋ではぼのぼの読んで笑っているS2さんです。

なんか僕様マンガ読んでるだけなのに大罪を犯してる気分ですが

それはそれとして、逆にこのコードが僕に関係あるものだとしたら、それはそれでまた

大変なことです。今このコードがどっかに刺さっていないせいで

S2さんがまた残念な状態になるかもしれないのです。

例えば残業とかです。





ってことはこのコードが接続されていれば僕は残業をしなくていいんだ、という結論から

必死になって接続先を探しているところで

ナイスタイミングで看護士が入ってきたので

目があって実に気まずい思いをしました。

あわてて「あ、これ落ちてたんですけど」と言いながら渡したら

看護士さんが「知らない」と言いました。

じゃあこのコード何なんだよ!





それよりS2さん「病室」ってどういうことですか?

また明日。

★2006年8月14日 (月)★

仕事柄、目薬は必需品です。

疲れ目やドライアイ状態になったときは、すかさず点眼です。もう欠かせません。





ところで僕がデスクで椅子に座った状態で目薬を点眼すると











↑こうなりますよね。





僕がこのように目薬を使っていると必ず、N君が











↑こう覗き込んできます。

これ、やめさせたいのですが。S2です。





僕様は一人っ子です。

もし兄弟がいたとしたら、多分とっくにCDで家が倒壊している

思うのですがそれはそれとして、兄弟につける名前を考えるっていうのは、

親としては結構難しい問題だったりするんじゃないかなあ、なんてことをふと思いました。





みんなも知ってる家族の例で言うとですね。





「あーあ、弟たちはコスモスとかメビウスなんて名前が付いてるのに、

何で俺だけ「タロウ」なんだよ・・・。」





ってちょっとでかい人が思ってると思うんです。

並べたら確実に不自然なのです。メビウス、コスモス、ゾフィー、レオ、セブン、タロウ。

まあ逆にメビウスって名前をつけちゃったという発想力は

さすが自分で自分をウルトラだといってる家族なだけはありますが

それはそれとして、ここいらでタロウにも新しい名前をつけてあげる、という優しさはいかがでしょうか。





最近のウルトラさんちは4文字で名前をつけてきていますので、

ウルトラマン仏滅とかはどうでしょう。

もう勝ってそうじゃないですか。

ん、でも別に強そうな名前じゃなくても大丈夫なのかな。コスモスだもんな。

じゃあウルトラマン阿佐ヶ谷とか。

これだと地域密着型な感じがしていいですね。

厳密に言うとウルトラマンの地域密着はM78なので

阿佐ヶ谷とは相当離れているのですが、まあいいか。





それより「帰ってきた」っていう扱いのほうがかわいそうか。また明日。

★2006年8月15日 (火)★

プチエーテルノート4部作:





★★★★★★★★★★

本日はいつも出発する時間に目が覚めてしまいました。

もう慌ててクイック身支度&クイック出発。

それでも、いつも出発している時間より20分オーバーで家を出ました。

単純計算で会社に着くのも20分遅れ。バスや電車の流れを考えるとプラスマイナス5分ほど

誤差が出てしまうでしょう。ああ、やっちまったよ。怒られちゃうよ。





いつもより5分早く到着。

この空白の25分は何だ!?S2です。





★★★★★★★★★★

突然「今の僕様に足りないものは水だ」

砂漠で遭難している人みたいな気持ちになったために

コンビニでペットボトルの水を購入したのです。

まあ砂漠で遭難してる人にそんな冷静な判断ができるかわかりませんが

それはそれとして、レジで水を渡しまして、

「242円になります」と言われたので、財布から1042円を渡したところ、

「ラ・800円のお返しです」と言われました。

フランス人・・・!?S2です。





★★★★★★★★★★

帰りのバスが急行でした。

つまり、途中の停留所はすっ飛ばすバスというわけです。

僕の停留所は止まってくれるのでありがたく乗車したのですが、

僕の後ろに並んでた人が、運転手さんに

「すいません、○○ってこのバス止まりますか?」

と聞いていました。

運転手さんは「いえ、止まりませんよー」と返し、

その人はそのまま立ち去っていったのですが、

その直後にまた同じ人が来て

「実は?」と言いました。

実はも何も止まらねぇと言ってるだろ。

運転手さんがフェイントかまして何の得があるというのでしょうか。S2です。





★★★★★★★★★★

コンポが壊れました。

あれ?僕1週間前に修理完了したとか言ってた気が・・・。

これは修理店に苦情を言いつつ直してもらおうと思ったら

明日は定休日ですとか言いやがりましたので、

コンポが直るまで不機嫌だと思います。S2でした。また明日。

★2006年8月16日 (水)★

太陽系の惑星が3つほど増えるかもしれません。

24日の採決で承認されると、冥王星の近くに存在している「カロン」と「ゼナ」、

火星と木星の間にある「セレス」が太陽系として追加されるというわけです。

ちなみに「ゼナ」は、今年4月にこの日記でも「太陽系10番目の惑星」として紹介した

通称「2003UB313」というUSBフラッシュメモリみたいな

名前だった、あの星に付けられた名前のようです。

フラッシュメモリから健康飲料の名前に変わってしまったので

どう判断したらよろしいか、と思いました。





惑星の定義に関してはまだかなり議論の余地があり、

76年前に発見された冥王星は未だに

「太陽系じゃないんじゃないの」と言われ続けてます。

大規模ないじめられっ子という感じです。

サザンで言うと野沢毛ガニさんの位置なわけですが

それはそれとして、この議論は白熱中で、この3つが追加されたあとにも、

まだあと12個追加するかもしれないそうです。

憶えてられるか!S2です。





大学生時代は福祉の勉強を4年間やって、まあ

これほど無駄に終わってしまったのも珍しいのですが、

そんなわけで僕様はわりと社会福祉には敏感で、小さなところで福祉の気持ちが働きます。





例えばバスや電車で座っていて、目の前にお年寄りが立った場合なんかは

速攻で席を譲る僕様です。

「いや、結構です」って言われたとしたって、それはもう

首ねっこ捕まえて座らせる積極性です。

隙あらば三角締めも狙います。





話が脱線しましたが、今日S2さんはバスの座席に座っていたのですが、

僕が座ってた席っていうのがちょっとステップが高くなっていて、

注意書きに「ステップが高いので、お子様やお年寄りの方はご遠慮ください」

って書いてあるんですね。





そんで僕の前に老人が立ったんですけど、

この席はお年よりご遠慮の席です。どうすべきなのでしょう、この場合。





寝たふり。

また明日。

★2006年8月17日 (木)★

威力や威勢があることの例えによく

「泣く子も黙る」って言いますよね。

どちらかというと「黙ってた子が泣く」のほうが

その威力の凄さが出てくるのではないでしょうか。

だって黙ってたのを泣かしたんですよ。それは凄まじい威力だと思うんですよ。

そしてまた日本語を小馬鹿に。S2です。





さて、一昨日突然壊れてしまった僕様のコンポです。

なんか先日はコンポが直ったのが嬉しくて勢いに任せて

コンポに名前をつけていたような記憶がありますが

何だったか全然思い出せないので記憶の荒野に捨てておく事にしますが、

1週間ちょいでまた故障してしまったコンポに関して、修理店は何をしているんだ、と

今回の僕様はちょっと強気に出て前回の修理費で今回の故障も直してもらおうという算段です。

前回の修理が1万円ちょっとかかっているので、修理後1週間で壊れたっていう状況ならば

補償範囲内だろう、とニラんだわけです。





しかし、いざとなると強気に出れないS2さんです。

なんか、例え相手が悪いとしても、強気に出ると後で申し訳ない気持ちになってしまうんですね。

ですがここで僕が弱気な態度になると修理費がかさんでしまうわけです。

修理店にとっては大事な大事なアタックチャンスですので、

僕はそれを阻止しないといけないわけです。なんとしてでも角を取って赤の侵入を防がなければならないのです。

もう自分でも発言の意味がわかりません。ほっといてください。





というわけで、心を鬼にしてシミュレーションです。

「もしもし僕様ですが、修理してもらって1週間でコンポがまた故障したんですけど、

 また修理に出したらお金かかるんですかどうなんですかガチャ」

うん。相手の回答の前に電話を切ったこと以外は大体完璧。

よし、満を持して電話です。





ところが、突然の緊張。





「あ、も、もしもし、修理してもらったんですけど、1週間で壊れました、僕が。」





ガチで言い間違えました。

直せるモンなら直してもらいたいです。また明日。

★2006年8月19日 (土)★

一般的なお金を貸してくれる会社のCMを見ると必ず

「ご利用は計画的に」っていう指摘がありますが、

計画性がないから金を借りに来たんだという

意見が僕の中で生まれました。借りないのが一番です。S2です。





日本はホント平和な国だよなあ、と思います。

愛が地球を救う、と何年も言い続けてるテレビが今年もあるわけですよ。

まだ救えてないんですよ。

愛が足りないのか考えが足りないのかがわかりませんし、

そもそも愛が地球を救う企画に何でマラソンが関係するんだという関係性が

僕の中で全く解決されていないのですがそれはそれとして、

日本がこんな平和ボケをしている間にも、あっちのほうの国では未だに

何の罪もない人々が戦争によって命を落としているのですから人間というのはよくわかりません。





そんな武装の必要な国でこんなニュースがありました。

イスラエルで、武装組織によってロケット弾攻撃をまともに胸に食らってしまった女性が、

先日退院したそうです。

ロケット弾を胸にくらって生きてるどころかすっかり退院したというのはすげぇな、と思いましたが

その原因は、豊胸手術をしていたからだったそうです。

いやあ、コレは凄いですね。大体僕は昔から、「バスト」っていう単語には、なんかこう

防御呪文みたいな印象があったんですよ。

まほうつかいは バストを となえた!みたいな。

うん。またS2さんが謎の領域に足を踏み入れているのですが、

要するに胸に入れていたシリコンがあったおかげで、ロケット弾が心臓に

到達する前に止まってくれたわけですよ。





そんなわけで、S2さん的にも万一の事を考えて

豊胸手術をしておいたほうがいいんじゃないかと考えました。

私はこの胸のおかげでロケット弾から命を守りました!みたいな。





という意見を会社のN君にしたら、

「お前日常で命が狙われる機会ねぇだろ」

と一蹴されました。





そもそも会社でする話じゃないですよ>S2さん。

また明日。

★2006年8月20日 (日)★

亀田長男の試合の中継は、その前の引きが長いとか歌が要らないとか散々言われてたのに、

世界バレーのテーマソングを毎回中継中にジャニーズの人たちが歌う件については

なんの苦情もないんだな、と思ったあたりから

世の中の不条理について考えるようになりました。いらないじゃん、歌。S2です。





S2さんは球技が大好きです。ボールの大小も関係なく大好きです。

太陽系だって太陽のやってる球技だと思ってるほどですから

それはS2さんが重症なんだと思いますけども

それはそれとして、そんな球技大好きS2さんですが、残念ながら女子バレーの中継に関しては

物申す点が多すぎます。いえ、バレーそのものはいいのですが、それ以外が、です。





まあ、選手についてるニックネームっていうかリングネームっていうか

あれはもう何年か前のこの日記でも書いた記憶があるので

今更ツッコみたくもないです。あの名前をつけた人の美的感覚は心底疑問ではあるのですが、

僕が今回言いたいのはそういうところじゃありません。応援席!応援席の全員!





非常に僕様が気になっているのは、例えば日本チームのスパイクとかがキマったときに湧き上がる大歓声は

いいとしますが、相手チームの攻撃がアウトだったときにも大歓声がわきますよね。

あれが絶対失礼だと思うんです。テニスだったらスマッシュが決まったときに拍手とか起きますが、

アウトとかのときに拍手はおきないんですよ。当たり前ですよ。だってミスっちゃったんだもん。

でもバレーの観客席は相手のミスを大喜びしてるんですよ。

何なんですかキミたちは!そんなん喜んでちゃだめ!

もっと相手を気遣う、それがスポーツマンシップですよ!

客席はスポーツマンじゃねぇんですけども、

そういうのはこの際放置です!





だから相手チームがミスった時は

「あぁ、残念だったね。でも大丈夫、キミたちにも明日は必ずやって来るから。

さあ、共に歌おうじゃないか!地球の仲間たちよ!

ミュージック、スタート!テーマソングはジャニーズの・・・」





あっ、やっぱジャニーズの歌、いるわ。

また明日。

★2006年8月21日 (月)★

最近、職場のN君が「電卓を逆さにしても普段と変わらないスピードで打てる」という

器用な特技を披露して、職場でちょっとした人気者になりましたが、

その時に計算したデータが客先のデータで「計算が合わないという苦情」が来てから

人気者から厄介者に変わりました。

人間の評価なんてものはそんなもんですか?その前に客先のデータで遊ぶなですか?S2です。





さて、今年も高校野球が終了しました。それにしても凄い戦いだったようですね、早実と駒大苫小牧。

って書き出せるほど僕様試合を見ていたわけではないですし、

昨日の日記をアップした後、ある読者さんから

「高校野球も相手のミス大喜びですよ」というメールが来て

今日は絶対高校野球の話題を書こうと思ってた僕を粉々に砕いたのですが

それはそれとして、1日目が同点で決着がつかず、今日の試合も1点差となると

やっぱりこれは名勝負だったんだな、というのがよくわかります。いいですねえ、こういう試合。





ところで、こういう試合は俗に言う「歴史に残る名勝負」ってやつです。

僕もそう思います。ここまで競って競って、実力が拮抗した状態で終了、というのは

なかなかないですよね。まさしく歴史に残して良いと思うのです!





というわけで、どこに残してみようかなあと思って

さっきから歴史の教科書とにらめっこしてるんですけど、

桶狭間の戦い付近でいいかなあ。

あ、でもこの辺は川中島の戦いもあるし、ごちゃごちゃしてるから

受験生が覚えるのに大変になってしまいますね。

あ、1702年に赤穂浪士が吉良を討ったっていうのがあるので、

ここに「早実VS駒大苫小牧」を入れる事にしましょう。

おぼえかたは「ひと夏2試合(1702)、早実駒大」でいいですね。





というわけで今日の試合は元禄15年の出来事だったということで

みんなも納得してください。センター試験に出ますよ。また明日。

★2006年8月22日 (火)★

昨日医者から「もう少し水分を取ったほうがいい」と言われたので

今日は午前中だけで3リットル飲んだというのを

報告して医者の様子を伺おうと思ったら、

様子を伺う前に「限度」についての説教がはじまりました。

ふむ、午後の話をしなくてよかった。S2です。





最近、森永乳業から販売されている「ごっくん野菜」という野菜ジュースを

必ず朝飲んでいます。なかなか野菜を摂取できない都会の若者にとって

野菜ジュースは必要不可欠です。

いや僕が野菜を摂取できないのは食ってないからってだけですが

それはそれとして、この「ごっくん野菜」という製品、ちょっと僕的に気になる部分がいくつかあります。





このジュースに含まれている野菜や果物は、

リンゴ・オレンジ・レモン・ニンジン・アロエベラ・ほうれん草・赤ジソ・パセリとラインナップは普通です。

その合計で100%ジュースだ、と言っているのですが、その内訳に

「野菜汁 52%」と書いてあります。

「じ る」 て。

まあ「じる」は我慢するとして、52%は中途半端だと思いませんか。

ちょっとがんばれば50%にできたんですよ。そしたら残りは果汁50%でイコール100%。とてもわかりやすい。

なのにこの内訳で言うと果汁48%ですよ。

「果汁48%ジュース」ってのがもし売ってたとしたら、その端数が気になって買いにくくなると思うのです。





そんで原材料名を見ると、

「野菜(にんじん、赤ジソ、パセリ、ほうれん草)、

 果物(りんご、オレンジ、レモン)」

まではわかります。でもその後に

「アロエベラ葉肉破砕物」って書いてあるんです。

な ん か 怖 ぇ よ ! > 破 砕 物





でで、まあ野菜+果物+破砕物で合計100%、ならわかるんですが

原材料の最後に「香料」って書いてあります。

果物でも野菜でもないこいつが含まれているなら

「約100%」と書くべきですよね!





そっちのほうが気になって買えないよ>S2さん。

また明日。

★2006年8月23日 (水)★

太陽系が増えるかもしれない、という話題を取り上げてから、まだ幾日も経ってないのに、

今度は減りますという話題になってるのが不思議です。

いきなり慌しいな、天文学。





そんなわけで、ついに冥王星が太陽系の惑星からいなくなってしまいそうなわけです。

これによって憶え方の語呂が「水金地火木土天海」になってしまいます。

「スイキンチカモクドッテンカイ」っていう響きは、なんか

「チャツボにおわれてトッピンシャン」みたいで

ちょっと愉快だなあと思いましたが、

またどうでもいいことを考えてしまいました。S2です。





さて、そんなわけで折角ですので、冥王星についておべんきょうをしましょう。

英語名はPluto。元々は発見者の名前の頭文字からつけられた名前なのですが、

ギリシャ神話の「死者の国の王」という意味でもあるんですね。

なぜそんな不吉な頭文字にしたのかがわかりません。

並び替えたりすりゃいいのにと思ったりもしますがそれはそれとして、

まあそんな死者の国の王の名前のついた天体が、結果的に

その存在が死者の国へ送られかけているという因果です。





だいたい、発見されてからもう76年は経過するんですよ。

ハレー彗星が1周するだけの時間が経過したというのに

今頃になって「惑星やめてください」って

あんたそんな田中康夫に「長野県知事をやめて下さい」って言う気軽さ

変わらないじゃないですか。

まあ確かに、他の太陽系の惑星と比べると冥王星の公転軌道はずれています。

質量も月より小さいですし、考えれば考えるほど冥王星は小惑星に近いんです。





そういう理論で固めて結果を出すというのは学問的には正しいかもしれませんけど、

理屈だけで親しまれた存在を簡単に覆す、というやりかたを

学問は許して良いんでしょうか。

太陽系を増やすにしろ減らすにしろ、天文学ってそこを問題にするべきでは

ないような気がするんですけどね。

どうせ宇宙で僕様が一番偉いんだし。





S2さん故障中。また明日。

★2006年8月24日 (木)★

冥王星問題が僕の中で全くさめることなく今も継続中です。

小さな頃から天文が大好きだった事もあって、今後の動きにも着目なのです。





で、昨日の日記をアップした後、なぜか

自分と冥王星の立場を照らし合わせた人たちからのメールが

後を絶たず、

「多くから除外されてるようでまるで学校での僕みたいです」とか

「冥王星も私のように孤独になるんですね」とか

これはこれで冥王星問題。S2です。





どうやらS2さんはお風邪をお召しになられたようです。

土曜日に久々にカラオケがあるので、ここで風邪を引くわけにはいかないので、

この体調不良を認めないことにしました。

喉が痛く、空咳が出るのですが、気のせいです。

さっき熱を測ったら37.7℃ありましたが、

「猛暑」ってことで片付けました。

日記なんか書いてないで寝てろよ>僕様。





全然関係ない話ですし、細かい話になりますが、

電車のマナーの中に、記載されてもいいんじゃないか、と思っている道徳を定義したいのです。





何かというとですね、例えばわりと混んでいる時間帯の電車の中で、

一人で二つのつり革に捕まってる奴。

僕最近、この存在がどうしても許せないのです。

混んでるんです、車内が。だからより多くの人がつり革に捕まらないと

急ブレーキとかがかかったりしたら、捕まってないから体がガクンとなってしまって、

勢いがついちゃって窓ぶち破って外に出ちゃったりして、

そんでそのまま太陽の周囲を247.796年で1周する公転を始めるかもしれません。

何でこの流れで話が冥王星に戻るんですか>S2さん。

それはそれとして、とにかくアレがどうしても納得できないのです。

二つ捕まる意味がわからないのです。譲れよ、と思うのです。





ちなみにS2さんは手すりに捕まる派なので、

譲られても別にどうでもよかったりします。何が言いたいのですか>S2さん。

また明日。

★2006年8月27日 (日)★

★★★★★★★★★★

2006年6月11日の日記のツカミ:





ホワイトバンドでもサッカー応援の青いバンドでもいいんですけど、

可能な限り購入して、それを全部まとめてひとつの腕にならべて装着して

「袖。」っていうネタをやりたい(略)

★★★★★★★★★★





























袖。











ゴミ。





で、僕はどうしたらいい。S2です。





さて、初夏に願った極めて無駄な願望

叶った経緯ですが、昨日遊びに行った際、ネット友達の布袋屋君という子が

「今日、S2さんにお土産を持って来たんですよ」と切り出してきました。

これが「お見舞い持って来たんですよ」だったら

今頃布袋屋君は池袋で無残な姿で発見されてたのですが

それはそれとして、彼は「S2さんの夢を持って来たんですよ」と言うので、

てっきり土地の権利書とかをくれるんだと思って期待してたら

色とりどりのバンドが60個。





友達の行為がありがた迷惑になる瞬間

体験したのですが、折角なので一応「袖」を実行してみて、

さらに外出してみようと思い、

装着した状態で近所のスーパーまで行ってみることにしたのですが、

残念ながらS2さんの両腕はイッパンジンより細いので、

すぐ落ちてきてしまうのです。袖の形を維持できないので断念です。





というわけでバンド60個が我が家に存在しているのですが、

用途が済んだので持て余しています。

どうすんの、これ。親に「何それ」って聞かれるんですが

どう答えたらいいかもわかりません。また明日。

★2006年9月1日 (金)★

最近、やけにこの話がメールで目に付いてきたので、

まだ未定ですけど、一応広告しておきます。





★★★★★★★★★★

12月16日(土)

第2回トークオフ

in 東京国際フォーラム

★★★★★★★★★★





あ、場所は大嘘です。S2です。





本日はいつもより早く帰宅する事が出来たので、杉本家の

だめな子供ふたりと食事をしました。

久々に杉本姉がピアノを披露してくれたのですが、

ARI PROJECTの「コッペリアの柩」と「月蝕グランギニョル」と「未来のイヴ」の3曲を

ごちゃまぜにして1つの歌にして歌うという

奇妙な特技を披露してくれました。

その感想としては、「違和感なくて凄いな」とか「相変わらずピアノ上手いな」とかいうより

そのアニメ声も練習したのかという部分が気になったのですが

それはそれとして、その後食事をした時に、学生時代の無茶な生活の話をあれこれしていて、

ある「今でも気になり続けている杉本君の伝説」について思い出しました。





杉本君は学生時代、英語の成績だけクラスで必ずトップなのに、

他の教科の成績はページを検索できませんってくらい悪いという

不思議な生徒だったのですが、特に社会科の授業の成績が悪く、

ついには「この成績では進級を認めるのは厳しい」とまで先生に言われてしまいました。





そして社会科の先生がついに杉本君を呼び出しました。

僕はもう間違いなく「進級は不可能」という通知を渡すんだろうと思いました。

なのに杉本君は「まあ、大丈夫だろ」とか言いながら職員室に入っていきました。





数分後、職員室から出てきた杉本君に「どうだった?」と聞いてみたところ、

「いや、問題なく進級できるようになったよ」と状況が一変。

「職員室で何があったの?」という質問をぶつけたところ、





「んー・・・まあ、ちょっと泣かしたくらいだけど・・・」





今でも謎です。職員室で杉本君は先生に何をしでかしたのでしょうか。

そして伝説へ。また明日。

★2006年9月5日 (火)★

タクシーに乗ったら、後部座席に運転手さんのミニ情報みたいなのが載ってました。

「あなたを運んでいる運転手は、こんな人なんですよ」っていう気さくなアイデアなわけで、

運転手さんの名前と趣味と、休日の過ごし方が書いてあるわけです。





趣味:なし

休日の過ごし方:なし





なんか書けよ!S2です。





よく「ジャンケンが弱い」っていう人がいるじゃないですか。

僕様的にはジャンケンに強い弱いは存在しないと思うのです。

だって基本的に、3つのうちから1つ選んで出すだけですから、その確率は33%とかですよね。

相手も同じ条件なわけですから、これほど公平な決着の付け方はないと思うのですよ。

小さい頃はグーチョキパーのほかにダイナマイトという手を創作し、

これを出すと大爆発でどれにも勝てるという

無茶なルールを設定したりして公平さを閉じ込めたりしたものですがそれはそれとして、

だから僕的にはジャンケンが弱いっていう表現は絶対ありえないと思っていました。





が、それが覆りました。

今日、職場の同僚のN君に人類最弱説が浮上。

昨日の会議の議事録を作成する事になったので、僕かN君がそれを作る役割になったのですが、

お互い自分の仕事が忙しいので議事録を作る余裕がなかったのです。





それで結局、ジャンケンで負けたほうが議事録を作るってことになって

N君とジャンケンをしたのですが、

「泣きの1回」が8回入ったというのに

結果N君の9連敗という

なかなかの金字塔です。楽天だってその間に1回くらい勝てます。





ついにはN君が「おかしい、お前はハンディキャップとして

グーしか出しちゃだめ」という

プライドを粉々にする発言まで飛び出す始末。





そこまでして勝ちたいかと思い、仕方がないのでN君の気が済むように、

そのハンディを許可してあげました。





ジャンケンポン。





グーを出す僕。





グーを出すN君。





また明日。

★2006年9月7日 (木)★

「デスノートの作者が銃刀法違反で捕まりました。

エーテルノートは大丈夫ですか?」というメールが来ました。

もうちょっと考えてから送信ボタンを押してください。

大丈夫です。S2です。





世の中には、いろんな研究をしているヒトがいるものです。

科学がどんなに進歩を重ねても、まだまだ解明できてない事柄はたくさんあります。

例えばアタシはなぜこんなにも恋焦がれているのかしらとかです。

皆さんからすればS2さんはなぜこんなにも無駄な事しか考えないのかのほうが

解明できてないかもしれませんがそれはそれとして、

できれば世界中の科学者さんは僕がCDを買い続けてる理由

解明していただきたいのですがこれもこれとして、

ここ最近、「電話しようと思っていたら、かけようとした相手から電話が来た」という現象の

証明をしようとしている科学者がいるんだそうです。





こういう現象を「テレフォンテレパシー」と呼ぶんだそうですが、

電話に出る前に誰からか推測させてみたところ、その正解率は45%くらいだったそうです。

思ったより多い確率のようですね。





まあ確かに、電話で会話する相手っていうのは実はある程度特定されますから、

正解率は確かに高いものかもしれません。偶然というよりある種の必然性があるわけです。





で、この現象はもちろん、メールでも同様の現象が発生しうると思います。

そこで、S2さんは本日携帯にメールが届いたら、それが誰からかっていうのを予想して、

その正解率を計算してみました。





ブブブブ、ブブブブ





おっ、早速震えました。さて、予想してみましょう。

えーっと、速水もこみち。

正解は・・・なんだ、会社の同僚でした。

まず1敗・・・と。





昼二時。

ブブブブ、ブブブブ





来た!予想だ!

えーと、クレオパトラ。

正解は・・・なんだ、杉本君でした。

2敗・・・なんだ、45%とか言って全然あたらないじゃないか!





S2さん自分で言った必然性についての力説を忘却。

来いよ、クレオパトラからメール!また明日。

★2006年9月10日 (日)★

★★★★★★★★★★

12月16日開催の「エーテルノートプレゼンツ・トークオフ2

〜S2さん、そこBダッシュジャンプじゃなくても渡れる穴だよ〜」

のプレ参加ボシュウを締め切りました。前回より少し参加者の量が増えそうです。

正式募集までお待ちください。

今後の予定:

あした・・・東京国際フォーラムに電話をかけて謝罪しながら予約。

その後・・・トーク側参加オファー作戦開始(既にトーク決定者が4名)

その後・・・テーマソング作成

(※ボーカルは新垣仁絵さんを予定)

その後・・・オブジェ作成(高さ数百メートル単位)

★★★★★★★★★★





途中から無茶を言い出している自分がいますが、

そんな自分が嫌いじゃありません。S2です。





2日間外出してたんですけど、移動中の暇つぶしとして、PSPの「極魔界村」という

ゲームを購入しました。

この「魔界村」というゲームがどういう内容なのかというと、まあ一口に言うと

パンツ一丁の髭のおやじが槍を振り回すというゲームでして、

敵はゾンビとか出てくるんですけど、どんなに凶悪な敵が出てきても

警察はオヤジを逮捕するであろうというゲームです。

まあホントのとこいうとオヤジはちゃんと鎧も着るんですけども、S2さん的にこのゲームは

パンツ一丁でどこまで怪物と戦えるかが論点です。

怖い敵が現われてもオヤジのせいで気もそぞろです。





まあそれはそれとして、このゲームはファミコンで出た頃から「難易度の高いゲーム」として

有名で、S2さんもそれほどゲームがうまいわけではないので、ホント苦戦する苦戦する。

前述のとおり、元々は鎧を着ているんですが、ダメージを受けると鎧が壊れて

パンツ一丁になるんですよ。で、鎧を手に入れるには敵を倒さなきゃならなくて、

パンツ一丁のまま槍を振り回し続ける画面上のヒゲオヤジを見て、

確かにこんな奴がいる村は魔界村と呼ばれるよな

納得したところでまた明日。

★2006年9月11日 (月)★

さて、ちょっと困ったことになりましたですよ。

12月開催のトークオフ2、場所を「東京国際フォーラム」の予定で進めていたのですが、

予約が既に一杯だと言われてしまいました。

これはこれは、です。開催日の3ヶ月前にご連絡下さい、というから連絡したのにもう一杯って

いつ連絡したらOKだったのかが全くわかりません。





そんなわけで次は東京ビッグサイト

交渉してみますが、どうも個人名義で借りようとすると妙な風当たりを受けるような気がします。

何か対応の感じが悪いです、どこも。





ていうか会議室をそんなことに使うなってところから

問題なんでしょうか。S2です。





というわけで現在場所探しに迷走中です。

どうしても今回は「何でこんな場所でやるんですか」っていうようなところで開催してみたいので、

名前だけでも有名なところを抑えるつもりでいます。

最初は貿易センタービルを狙っていたのですが、

さすがにここは高い。ていうか場違い。

自由が丘のセレブなカフェに江頭が入り込むくらいの場違い。

あれかなあ。もう場所とか考えなくてもいいかなあ。





ていうかさぁ、みんな、いくらまで出します?会費。

これ非常に切実な問題ですから。高ければ高いほど予想外の場所ができるわけですよ。

ひとり800万円とか出してくれれば、

トークオフ in ウッドストックとか可能になりますからね。

まあ、その場合は僕が欠席しますがそれはそれとして、

そんなわけで前回は会費150円という信じられないオフ会が実現しましたが、

今回はもうちょっといただいちゃう感じになると思います。(でも千円とか取らないです)





あ、逆にめちゃくちゃ狭くて淋しいところでやってみる、っていうのも

面白いかも。例えば

トークオフ in 茂み(どっかの)みたいな。

通行人に横目で見られるの。「うわぁ」とか言われたりして、





もう全然利点が見当たらない。また明日。

★2006年9月12日 (火)★

昨日の日記では「会場が見つからない」なんてことを言い続けていて、

「こいつ本当に開催する気あるのかコラ」とか皆さんをヤキモキさせてしまったかもしれませんが、

ご安心ください。無事に会場をゲットできたようです。





というわけで、改めて告知&この際だから正式募集も行っちゃいます。





★★★★★★★★★★

12月16日(土)

エーテルノートトークオフ2

〜S2さん、もうレベル上げなくていいからボス倒せよ〜

in 中野サンプラザ

トーク側・観客共に参加者募集開始です。

エーテルノートのメールフォームまたはS2さんのメールアドレスに、トークするか観客かを

明記して送ってください。後日、詳細をhtmlで参加者だけにこっそり公開します。

(※トーク参加者はS2さんのオファー優先となっております。人数が多い場合は選考させていただきます)

★★★★★★★★★★





今日も残業ケッテーイ!とか頭の中でファンファーレを鳴らしながら、かつ泣きながら仕事をしていると

上司が現われて「S君、いつも悪いね、あとこの仕事だけ片付けてくれないかな」

と言いながら資料を渡してきました。おっ、この仕事だけってことは、これやったら帰れるんだな、と

やる気になった瞬間

「あっ、でもすぐ帰っていいっていう意味じゃないからね!」

と言われました。

これってツンデレですか?S2です。





例のハンカチ王子とやらが、大学進学を決断したそうですね。

なかなか冷静な判断だったと思いますが、どうもこの件について皆さん、

重要な事を忘れているのではないか、と常々思っていました。





あのですね、ハンカチ王子が王子である以上、世界のどこかに

ハンカチ王国が存在するはずなんですよ。

もちろんそこは王制が敷かれており、ハンカチ王子には当然のごとく

ハンカチ王の存在があるはずなのです。

グェッフェッフェッフェ世界はわしのハンカチで覆いつくされるのじゃェッフェッフェ

とか言いながら世界を狙っているに違いありません。

おのれ悪め・・・!





っていうテンションがオフに持ち込まれます。また明日。

★2006年9月14日 (木)★

最近ようやく、みんなからもらったメールを少しずつ返せるようになってきたので

ちょくちょく返しています。僕が返信したメールにさらにお返事を書いてくれる人もいて

非常に嬉しかったりするのですが、最近もらったメールの中に

「お返事もらえるんですね!そしてS2さんって実在するんですね!」

と書かれたものがありました。ここにおるやん!S2です。





曲なんてもんはCとFとGがあれば作れるんですよ、とか簡単に口に出すと

S2さんの音楽作成の仕事が今後来なくなる恐れがあるので言いませんし、

読者の皆さんも今の発言は死ぬ気で忘却してほしいのですが

それはそれとして、実際童謡とかを改めてコードにおこしてみたりすると、実は

CとFとGの3コードだけでできてたりする曲が多かったりするんですよ。





そんで今日は「おつかいありさん」という歌の紹介なんですが、

まあこの歌は知ってるヒトも多いと思いますが、今考えてみるとこの歌は不思議でなりません。

あれです。「アリさんとアリさんがこっつんこ♪」という、まあ早い話が

おつかいに出かけたアリさんが他のアリさんと道ばたでごっつんこしちゃったよ愉快だね楽しいね、

そんで人間はこの歌から何を学んだらいいんだ

何もかもが不明な気分になる歌なわけですが、基本的な部分でこの歌はどうなんでしょう。





「あんまりいそいでこっつんこ ありさんとありさんがこっつんこ

 あっちいってちょんちょん こっちきて ちょん」





基本的に蟻は目が退化していて見えないです。だから分泌されたフェロモンや触覚を使って

行列を作ったり自分の通り道を確定したりしているんです。

蟻の目の前に足を出すと蟻がちゃんと止まったりしますが、それはそういう機能があるからです。





だから「ありさんとありさんがこっつんこ」は難しいと思うのです。

しかも「あっちいってちょんちょん こっちきて ちょん」の「ちょん」の部分は

その都度、他の蟻と衝突している音と想定すると

この蟻は外に出しちゃいけないヒトではないか、

という不安が襲ってくるわけですよ。





その前に僕様の思考が不安。また明日。

★2006年9月15日 (金)★

★★★★★★★★★★

しばらくは毎週金曜日に告知。

12月16日(土)

エーテルノートトークオフ2

〜S2さん、味のなくなったガムの再利用方法考えるのやめなよ〜

in 中野サンプラザ

トーク側・観客側共に参加者募集中です。プレ募集にメールくれた方も、

今回が正式募集なので再度メールください。後日、詳細をhtmlで参加者だけにこっそり公開します。

(※トーク参加者はS2さんのオファー優先となっております。人数が多い場合は選考させていただきます)

★★★★★★★★★★





トークオフって何?というヒトは過去の日記を検索してください。

第1回の時はこの頃からもう緊張していたのですが、

1回やった後ってのは気持ちが全然違うもので、今回は全くの余裕モードで、

今日なんか背中に羽が生えて新百合ヶ丘駅の魔王と戦う夢

見たんですけど、そんな地味な場所に君臨するな>魔王。





その前に、それはそれで情緒不安定の兆しではないのですか。S2です。





そんなわけで本日、中野サンプラザに正式に利用申請を送り、見積書をいただいたりしました。

そんで見積書をよく見てみたんですけども、

当日って大安なんですよ。

年の瀬の大安吉日に中野サンプラザで残念な密会です。

皆さんの年末が本当にそれでいいのか実に不安なのですがそれはそれとして、

中野サンプラザでやるっていったって、もちろんホールじゃありませんから、

前回みたいな会議室を借りたわけなんですよ。





と思ったら、中野サンプラザの会議室って、正確には「研修室」という名目なんですね。

僕は電話で今回の予約について中野サンプラザの人と打ち合わせたんですけど、

その時は「ディスカッションみたいなことをします」と

合ってるような合ってないような説明をしました。





そしたら見積書の開催目的にバッチリ「研修」

記載されていました。

なので僕も研修名に書いたのが





「エーテル第二回研修」





なんだこの怪しい研修名は。また明日。

★2006年9月21日 (木)★

昼休憩の時に、遊園地で好きなアトラクションは何だ、という話になり、

同僚のK田さんが「やっぱ絶叫系が一番好きだわ」と言っていたのを思い出したので、

やっかいな仕事を押し付けてみたところ、

「こういう種類の違う絶叫系は嫌いです」

素で返されました。レッツ絶叫!S2です。





女性の三割以上が「秋の七草」を全く言えない、というアンケート結果が

ロート製薬から発表されたようです。

いいから目薬作ってろよ

一瞬思ってしまいましたがそれはそれとして、日本の秋を彩る草花が記憶から

少しずつ失われているようで非常に残念です。





ここんとこのS2さんの花言葉ブームってこともあって、このアンケート結果に僕様は

ピピピッと反応してしまったわけですよ。

ただまあ、どうやら春の七草に比べると秋の七草は存在が薄いようです。

春の七草は食用として一般的ですけど秋の七草ってのは観賞メインですからね。





せっかくですから、七草のおべんきょうをしましょう。

春の七草は





「せり なずな ごぎょう はこべら

 ほとけのざ すずな すずしろ」





です。復活の呪文ではありません。

春の七草って「七草粥」で使用しますし、これは知ってる人も多いかもかも、です。

僕的には昔から「仏の座を食べる」という日本語に

もの凄く不思議な違和感を感じ続けているのですが、

それに対して秋の七草は





「はぎ ききょう くず なでしこ おばな おみなえし ふじばかま」





です。あまり親しみがないかもしれない上に、

「クズ」とか「バカ」とか言われるので感じが悪いです。

「オバナ」っていうのは今で言うススキの事ですので、それは親しみがあるかもしれませんが、

「フジバカマ」と突然いわれたら何の事だろう、と思いますよね。

洞窟の中で「フジバカマ!」って言えば

いにしえの扉なら開きそうなイメージです。

また自分で自分が何を言っているか意味不明ですが、

たまには静かに草花を眺める時間があってもいいですよね。





草は囁き、花は眠る。また明日。

★2006年9月23日 (土)★

マイPSPにMO'SOME TONEBENDER→The Birthday→浅井健一→PEALOUTという

激ロックを詰め込んで爆音でテンションを上げて、まんをじして

吉田拓郎&かぐや姫コンサート in つま恋に行ってきました。

完璧にテンション間違えました。S2です。





というわけで、改めて「吉田拓郎&かぐや姫コンサート in つま恋」に行ってきたという

ご報告です。

そもそもの発端は、USO8ooの北条さんから

「S2さんつま恋行きましょうよ拓郎とかぐや姫ですよ抽選当たったんですよ一緒に行きましょうよ

マキシーどうして自殺なんかしたんだ」

という内容のメールをいただきまして、いや実際に北条さんがこんなテンションだったら

つま恋より病院を紹介してあげるべきなんですがそれはそれとして、

まあそういうお誘いがあって、僕様的にもフォークソングは自身の音楽歴の中で

かかせない存在なので、これは歴史の証人になるしか!というわけでご一緒させてもらったわけでした。





実際危惧されていた台風の心配も、会場についてみたら全く心配なく、

僕の脳内では「会場スタート→台風直撃→会場壊れる→バンドメンバー全滅→

吉田拓郎、バンドメンバーを抱きしめて泣く→『全部抱きしめて』演奏」

という流れを想像していたのですが、会場が壊れるほどの台風だったら

まず僕が無事じゃなかろうと思いました。





そんで今、演奏した曲目のセットリストを起こして、

改めてライブを振り返っているのですが、いやぁすばらしかったですね。

北条さん本当に誘ってくれてありがとうございましたですよ。

会場後の和民で鬱ゲーについて熱く語った点については

みんなに内緒にしておきますよ!

(言ってるよ>僕様)





かまやつひろし、中島みゆきの乱入は驚きでしたが、

それ以上に、全く色褪せない音楽たちの波。

現代に溢れている音楽が31年後にこんな孤高の存在でいれるのだろうか、と

最近の音楽に警鐘を鳴らしてまた明日。

★2006年9月29日 (金)★

★★★★★★★★★★

12月16日(土)

エーテルノートトークオフ2

〜S2さん、そろそろカラオケで「ピクミン」歌うのやめなよ〜

in 中野サンプラザ

トーク側・観客側共に参加者募集中です。プレ募集にメールくれた方も、

今回が正式募集なので再度メールください。

登録完了している方には詳細htmlを送信しています。届いてない人は再登録してください。

(※トーク参加者はS2さんのオファー優先となっております。人数が多い場合は選考させていただきます)

★★★★★★★★★★





既に前回参加者数を予定値で上回っています。ありがたいことです。S2です。





客先の人を招いて会議をすることになっていたのですが、いつも対応してくれた人が今日は欠席のため、

代わりの人が来るということで、どんな人が来るのだろうねえ、と後輩のT君と話していました。

T君は「ツンデレな女の子が来る、とかどうッスかね」とか

言ってましたが、それだと「ツン」の部分が邪魔で会議にならない

一応諭しておきましたがそれはそれとして、やがてエレベーターが開き、そこに現われた代理の人は

サングラスに角刈りで謎の色合いの半そでシャツという

完璧に外見が仁義ない世界の人でした。





あまりの緊張にT君が、「あ、こ、よ、ようこそ!」

ジャングルクルーズの添乗員みたいな対応をしました。

多分上記発言の「こ、」は「怖い」を省略したものだと

推測されます。いやあ、見事なまでのヤクザっぷりです。味が出てます。





そんで自己紹介で、この人のイニシャルが「G」というのが判明。

この「G」はもちろん「GOKUDOU」のGでしょう。

完璧に「立ったキャラ」と化したGさんの存在に今日の会議は呑まれました。

見た目以上に仕事のできる人でした、Gさん。





別れ際、Gさんが今後の窓口になるという話を

T君が死の宣告を受けた表情で聞いていました。

Gさん、今後いいネタくれそうです。また明日。

★2006年9月30日 (土)★

天の川を挟んで、毎年毎年天候によっては会えないかもしれない、などという

途方も無く遠い場所で愛のドラマを繰り広げている織姫と彦星。





その日が曇ると「あーあ、今年は織姫と彦星、会えなかったね」などと

無責任な事を言ったりしますが、よくよく考えると「星座」の存在を考えたのは

地上にいる人間なのですから、「織姫と彦星今年会えなくて残念だね」とか言う前に

天の川に「橋座」を作っていつでも会えるように

してあげたらいいんじゃないか、と思うのですが、いかがでしょうか。

愛し合う2人は、いつでも会わせてあげたいじゃん。S2です。





そんなわけで今日は星のお話。

先日、アイスランドで街灯や生活灯を全て消し、ニンゲンが作った光を一切放たないようにして

夜空の星を見上げましょう、というイベントがあったそうです。

残念ながら当日は天気が悪かったようで星は全然見れず、

結果的に大規模な省エネ運動と化してしまったのですが

それはそれとして、これ自身はとてもいいイベントだなぁと僕は思うわけですよ。





日本でこれが可能か、という話になれば、はてさてそれはどうでしょうと思います。

みんなが明日の予定を気にしないで星を眺める時間があるとすれば、それは21時とかそのへんですよね。

S2さん的には大抵その時間は仕事中なので、

そこで電気を消せといわれると仕事ができなくなってしまいま・・・





いいね!やろうぜ、このイベント!





現実逃避はこのくらいにしますが、もうすぐ冬になって、空気も澄んできます。

個人的に星座観測は冬が一番だと思っているのです僕様。

特に、「冬の大三角」と呼ばれる星を繋いだ正三角形が見えるのが

とても好きだったりします。ああ、あの正三角形の淡い光が美しい!

そしてあの正三角形からどうも謎の波動

出ている気がしてならない!そしてその波動は僕を直撃している気がしてならない!

それは導かれし波動で僕をみんなの知らない世界へ

連れて行ってくれる気がしてならないあはははははははあははははははは





※S2さん が あぶない!





また明日。

★2006年10月1日 (日)★

昔、「サイレンススズカ」という競走馬がいましたけども、

やっぱあれって要するに鈴鹿は静かにしなさいってことで

F1にケンカ売ってたんでしょうか。

ケンカはよくありませんね。公平に勝負して決着をつけるべきです。

だから競走馬VSF1が見たいので

誰か実現させてください。馬が若干カワイソウですけども。S2です。





というわけで、いよいよあのディープインパクトさんが世界最高峰の凱旋門賞に

出馬です。凄いですね。うっふんですね。

今何でS2さんが艶やかな発言をしたのかがわかりませんが

それはそれとして、僕様それほど競馬に詳しいわけではないですが

ディープインパクトさんが凄い、というのは知っているのですよ。

だからこそ、実にがんばっていただきたく願うわけです。うっふんと。

今日の僕様はディープインパクトさん応援に力を入れます!





そんで出走直前のオッズが発表されてましたが、ディープインパクトさんは

1.1倍という数値です。もちろん一番人気。

100円賭けても110円しか返ってきません。ジュースも買えません。

しかし世界の凱旋門賞ですから、他の出走馬も黙っちゃいないと思われます。

まあ他の馬は全部オグリキャップだと思いますが、

(※相変わらずS2さんは自分の知らない馬は全てオグリキャップだということにしています。)

他のオグリキャップたちの中でディープインパクトさんは勝てるでしょうか?





というわけで、他のオグリキャップたちがどういう馬なのかを一応見てみたところ、

ディープインパクトさんの次に人気がありそうなのは、「シロッコ」という馬のようです。

なんかガンダムの登場人物みたいな名前です。

リックディアスあたりに搭乗してそうです。

そのつぎに「プライド」「ハリケーンラン」という馬が人気ですね。

なんか「プライド」が負けると夢見が悪そうなので

僕様プライドを応援しますね!プライドがんばれ!





最初と言ってる事が違うよ>僕様。





また明日。

★2006年10月2日 (月)★

昨日の日記内で「シロッコ」という馬がいる、という話題にした際、

「ガンダムの登場人物みたいな名前だ」

「リックディアスあたりに乗っていそうだ」と無責任な発言をしたところ、

皆様からいただいたメールのうち何通かに





「シロッコが乗っていたのはジ・Oですね」





「リックディアスはエゥーゴのほうだからシロッコは乗ってませんよ」





などと細かい指摘をいただきました。

いや、っていうか本当にいるのかよ!S2です。





そんなわけで勢いに任せて書いた「シロッコはガンダムの登場人物みたいですね」が

大正解になってしまい、大変困惑です。

まったくもう。先日の「吉田拓郎&かぐや姫コンサート」の時に、同行したUso8ooの管理人・北条さんに

「そういえばS2さんって、ガンダムネタって全然やらないですよね」

って言われて、なるほどそうですねと思い、

いざ実行してみたらこのありさまですよ。





S2さんのガンダム知識は実はかなり中途半端でしかも偏った状態のため、このような事態が発生します。

例えば、ちょっと前まで、初代ガンダムが最後のほうで頭や腕が破壊された状態で立っている姿の時に

「殴ったね!親父にも殴られたことないのに!」

というセリフを言ったんだと思っていたりです。(※マジなので残念です。)

頭と腕がふっとぶってどんだけ壮絶に殴ったんだという感じですが、

「ニュータイプだし。」という結論で自己完結していました。





多分1回S2さんを壮絶に殴ってみないと、

この残念な発想は元に戻らないと思いますがそれはそれとして、

僕は僕なりに偏ったガンダム知識ですが、世間の皆さんが全員正しい知識なわけがないと

思ったので、杉本君にガンダムの知識がどれだけあるかを聞いてみたところ、





「ああ、俺詳しいよ。えっと、踏み台にするな」





どのシーンだかいちいち説明するのもめんどくさいくらい、こいつも偏ってる。

また明日。

★2006年10月21日 (土)★

ちびまる子ちゃんが実写になってドラマになったりするのはいいとして、

山田の役に任命された俳優について真剣に考えました。

何が判断基準になるんだろう。カワイソウで眠れません。S2です。





さて、久々に皆様から意見を頂戴する企画をやっているエーテルノートです。

「おそらく自分だけが知っているであろう、ドラえもんうんちく」を持っている人がいましたら、

S2さんにご報告してください。後日みんなで検証してみましょう、というわけです。





そんなわけで1日経過しましたが、結構送ってくださった方がいらっしゃいまして、

皆さんありがとうございます。

僕としても気持ちはミク姫モードで今日の日記を書く予定でしたが、

いただいた報告内容のうち、いくつかはS2さんもご存知さんな内容だったりしたので、

とりあえず「これはっ!」という報告が来た時点で1回アップしてみることにします。





それから、さすがS2さんの日記の読者さんなだけあって、

報告いただいたメールのうち数件は脳波が寸断されてるような

内容だったりします。困ったことに自らをドラえもんだと称する人たちからのメールが

11件も来たので、

どうやらドラえもんは既に身近に相当数存在していることが判明したのですがそれはそれとして、

メールボックスにメールが届いたから開いてみたら連続して

「実は僕がドラえもんです」

「ドラえもんというのは私のことです」

「呼びました?」

って書いてあった時の僕の葛藤たるや。

よーしわかった。うまい棒やるから、あっち行け>君たち。





あと、もっとこう「へぇぇ!」ってなるような、「実は!」みたいなネタが

あったら是非いただきたいです。

例えば「どこでもドアはセコム入ってます」とかだと

へぇぇ!となります。セキュリティ完璧じゃん!と。

「四次元ポケットはワコール社製です」とかだと

へぇぇ!下着だったんだ!となります。





ならないか。また明日。

★2006年10月26日 (木)★

メキシコで世界新記録が樹立。今日はそんなお話。S2です。





新記録、というのは凄いモンだ、というイメージはありますよね。

今まであった記録を塗り替える、ってなかなかできることじゃないわけです。

しかも世界新記録となると、世界でその記録を越えるものがその時点ではいないということですから

それはすげぇな、と思うわけですよ。





・・・思っていたわけですよ。





今回メキシコで塗り替えられた世界新記録は、

同時にチェスの対戦を行った人数の記録更新だそうです。

13446人のニンゲンが同時にチェスの対戦をやったとかなんとかです。

何だろう。何かこう、釈然としないものがあります。凄いのかそれは、と。

いや確かに人数的にはすげぇのかもしれません。

屋久島の全住人がチェスをやった計算です。

まあ言っててS2さんちっともピンときてないんですがそれはそれとして、

なんかこれは、どうも簡単な記録なんじゃないの、と思ってしまうのですよ。





世界記録樹立ってなると、例えばこれが

13446連勝しました、っていうのならそれは凄いです。

それはマネできないわねオホホホ、と思うんですよ。(なぜ上流階級風なのかは別として)

でもねえ、同時にやった人数なんてのはねえ。がんばれば簡単に記録更新できそうですよ。

例えばがんばって明日屋久島の全住人にチェスをやってもらうことが

できれば、その時点で記録を更新できちゃうかもしれないんですよ。





だからですね、もっと世界記録なんですから、「すげぇ!なんでだ!不思議だ!」みたいな

そういう気持ちにさせるような記録だったらなあと思うんです。

例えば13445人が同時にチェスをしました、だったら

「すげぇ!2で割れない!」ってなって

不思議だ!という気分になります。誰か独りぼっちでチェスやってる!と。

誰でもいいから一人連れてくればいいだろ!と。





何千億の命が今ここに息づいてる、っていうだけで凄い記録のはずですけどね、本当は。





また明日。

★2006年10月28日 (土)★

日本中で学校の履修問題が広がりつつある昨今で大変不謹慎で申し訳ないですが、

「まだ学生ができていいなあ」

という感想しか浮かんできません。学生の皆さんは「俺達だってテストとか大変なんだぞ」と

反論もあろうかと思いますが、

社会人は毎日の仕事がテストなのですよ。

がんばろうベイビー。S2です。





仕事を終えたS2さんが帰宅途中、バス停へ向かうと

僕の目の前でバスが発車してしまいました。

S2さんはバスが来ていても全く焦る事がないので運転手も「乗るつもりないんだな」と

判断して出発したんだろうとは思いますが、

当の僕様は発車してんじゃねぇよオーラ

心の暗闇から噴出しまくったりしています。

だったらもっと焦ったり乗るアピールしたりすればいいのですがそれはそれとして、

そんなわけでバス停の先頭に立って次のバスを待っていました。





数分して、僕の後ろに女性が並びました。

ゴルゴ13ならこの時点でこの女の命はないのですが、

状況的に「俺の後ろに立つんじゃねぇ」は通用しないので命拾いしましたね。

またS2さんの思考回路が異国へ旅立っていますが、

S2さんは実は小さい頃から、こういうシチュエーションが来ると、ある一つの「仮定」が頭に浮かびます。





それはオセロ理論(※S2さん命名)です。





つまり最初バス停に





停 ←僕





こう並んでいて、





停 僕  ←女





こう並び始めたわけですよね。これを性別で因数分解すると(※間違っていますよ>S2さん)





停 男女





となります。





これで後に男性が来ると





停 男女男





となり、神の見えざる力





停 男男男





性別がひっくり返るんじゃないだろうか、と。これがオセロ理論です。

神が気紛れなせいだと思いますが、今のところS2さんは

性別がひっくり返った瞬間を見たことがないので

非常に残念ですが、昔から想像してしまうのです。

さあ、男の人、後に並ばないかなあ・・・





<5分後>





停 僕女女女女女女女女女





えっ、僕が間違ってるのか?





また明日。

★2006年10月29日 (日)★

★★★★★★★★★★

12月16日(土)

エーテルノートトークオフ2

〜S2さん、スーツでインストアイベント行くと周囲から浮きますよ〜

in 中野サンプラザ

観客側参加者募集中です。(※トーク側参加希望は締め切りました。)

登録完了している方には詳細htmlを送信しています。届いてない人は再登録してください。

既にトーク参加メンバーは決まりました。テーマは11月1日に発信します。

★★★★★★★★★★





考えることはみんな一緒みたいですね。

昨日の日記で、バス停に並んでいる男女比率の表現として





男女男





みたいな書き方をしたところ、今日来たメールのうち、だいたい40%くらいの割合で

「嬲」という字が含まれていました。

今日僕のPCにハッキングした人はさぞビックリしたと思います。

ていうかハッキングしてんじゃねぇよ。S2です。





電車の中で僕が座っている隣に女性が座ったのですが、その人は乳母車と共に乗車してきました。

乳母車には純粋な目をした子供さんがいました。それだけで気分は癒されるものです。

ただ、このくらいの子って男なのか女なのかさっぱりわからないんです僕的には。

だから大体僕の頭の中では、乳児くらいの子供の性別に関して

間を取った状態で想像しているのです。

乳児をお持ちの読者の皆さんごめんなさい!S2さんの中では

乳児とハードゲイは性別では同列です。

そうやってどんどん読者を置いていくいつもの僕様ですがそれはそれとして、

とりあえずいつものように音楽を聞きながらボーっとしていたら、乳母車の乳児さんと目が合いました。





何でですかね。乳児さんって、

こういう時。目線そらさないですよね。

どんどんガンつけられてる気分になって

心がどんどん羅刹化していったのですが、そのうち乳児さんが声を出して笑い出し、

隣の母親が





「あら〜、お兄ちゃんに遊んでもらったの〜?」





凄まじく身に覚えがない。





子供に好かれてまた明日。

★2006年11月1日 (水)★

赤道近くの国ではまだまだ暑い日が続いていると思われますので、

今日の日記は夏らしい日記を書こうと思います!

いいのです!もうエーテルノートが開闢されて何年も経過しましたので

今更本文への導入部分については考慮しません。

それより単なるWEB日記に「開闢」はないだろ。S2です。





さて、多分皆さん以上に僕の頭が夏真っ盛りですがそれはそれとして、

今日僕が皆さんに問いたいのは、「流しそうめん」についてです。

やったことあります?流しそうめん。S2さんは流しそうめんを堪能した記憶はありません。

なんか竹かなんかで出来た橋みたいなやつに水を流して、そこにソーメンを一緒に流すんですよね。

利点がわからない食べ方なのですが、

そもそも、これは「流しそうめん」と言えるのでしょうか?





何が言いたいかといいますと、誰かがそうめんを流すから「流しそうめん」ですよね。

これは、そうめんを流す人の視線で考えると「流しそうめん」ですが、

それを下流で食べるのを待っている僕たちは

「流されそうめん」なのではないかと。

普通に食べれるのを、わざわざ竹を使って上流から流れてくるのを掬う、という難儀な食べ方ですので

「流されているんだ」という印象を受けてしまうわけです僕様的には。





あ、違いますか。下流にいる人は流れてくるそうめんを楽しんでいる、と。

なるほど、それだと「流されている」という感じではないですけど、この場合は上流にいる人に

そうめんを流してもらっているわけですから、この場合は

「流させそうめん」になるのではないでしょうか。

「おい!上流!そうめんを流せ!」

「は〜い〜」

みたいな!うむ!予想外にテンションが上がった!





わかりました。下流の人たちの行動を重点に置き、

今後この食べ方を「そうめん留め」

変えるのはどうでしょうか。





どうでもいいんでしょうか。

また明日。

★2006年11月7日 (火)★

最終列車に乗って素晴らしき世界へスタート。今日はそんなお話。S2です。





本日は火曜日なのでタワレコへ行く義務が

世界中の人間に与えられるんですけども、

仕事忙殺な僕様なので、どうやってタワレコへ出かけようか、というのが大変問題なわけです。





思い切って会社に黙って外出してみることにしました。

S2さんは思い切る内容がとても社会人とは思えませんがそれはそれとして、

本日の僕様のお目当ては、過去にオムニバスとファーストアルバムを買って以来

気になり続けていたghostnoteというバンドのアルバムでした。





このバンドがかなり透明な音を出すロックバンドで、

S2さんの濁った心を何とかしてくれるんじゃないかと期待しており、

タワレコで早速試聴。うむ、これだ。楽曲もさることながらアルバムのまとまり方が

毎回尋常じゃない上手さ。今回も買いですねありがとうございます、

そしてごめんね>会社などと思いながらCDを手に取り、

他のCDを物色しよう・・・と思った矢先。





「・・・あのー」





声かけられました。

最初会社からの刺客かと思って

その場で切腹するシナリオなどが浮かびましたが

冷静を保って振り返ると、その人が





「あ、ゴーストノートです。」





あぁ、ガイジンさんですか。これはご丁寧にありがとうござ





・・・お?





そう。僕はイベントでタワレコ来ていたghostnoteの3人の見える位置で

そのCDを試聴してニヤニヤして手にとって切腹まで考えたことになります。

ていうか本人たちえええええ!

舞い上がって握手してサインをもらったりしましたが、その時にスーツ姿の僕を見て





「あ、お仕事帰りですか?」





「いえ、仕事中です。」





「・・・大丈夫なんですか?」





S2さん、こんな時に岡山在住のバンドマンに心配されてどうする。





大平さん、佐藤さん、中村さん、サインと思い出ありがとう。

また明日。

★2006年11月15日 (水)★

「お世話になっております。先日の会議でご提案戴きました件ですが、

また後日メールします」というメールが

客先から届いたのですが、じゃあこのメールいらなくね?

よくわからないけどS2です。





うしろのしょうめん、だーあれー♪





このわらべうたで遊んだことがあるかどうか、っていうのは人それぞれだと思いますが、

このフレーズ自体は皆さんご存知でしょう。真ん中にうずくまってる人のまわりを回りながら

背後に誰がいるでしょう、みたいな。

うずくまってる人がゴルゴ13ならその人が撃ち抜かれるのですが

それはそれとして、この「後ろの正面、誰」というフレーズで一番有名なのは多分

「かごめ かごめ」だと思うんですけど、同じようなわらべうたに

「坊さん 坊さん」というのがあります。





というわけで久々に「小学生の歌」シリーズ。

「坊さん 坊さん」は比較的ゆるやかな内容でスタートします。





「坊さん坊さん、どこ行くの?」

「私は田んぼへ 稲刈りに」





葬儀じゃないあたりが、ゆるやかです。

この時点で坊さんである必要性がないあたりがゆるやか。

それに対して「どこ行くの」と尋ねた人もゆるやかで「わたしもいっしょに つれしゃんせ」と

坊さんに同行を促します。





ところが、この歌はここから豹変。坊さんはそれに対して

「お前が来ると 邪魔になる」と一蹴。

大した頼みじゃないのに突然の悪態。

この坊主、明らかに修行が足りません。





この坊主の悪態に、尋ねたほうもあんなにゆるやかだったのに





「この かんかんぼうず くそぼうず」





キレすぎです。(※本当に記載されてるんですよ)

さっきまであんなに和やかな空気だったのに、数秒後には大喧嘩です。

この二人の喧嘩、一体どのような展開を迎えるんだろうか!





と思ったら次の歌詞が





「後ろの正面、だぁれ」





フォロー全くなしかよ!

また明日。

★2006年11月21日 (火)★

ニンテンドーDSを購入しましたが、結局ソフトは「常識力トレーニング」しか買っておらず、

競馬ゲームもやっている僕としては何でDS買ったんだろう?

という基本的な疑問が解決できずにいるのですが、

「常識力トレーニング」はゲーム自体はいたってシンプルってこともあって、

僕より両親が食いついている状態です。





ところでDSのソフトってめちゃくちゃ小さいですよね。

今までいろんなゲーム機をやってきましたし、その都度両親もやってきたのでこの小ささに驚きです。

父もこのDSソフトの小ささに驚きを隠せず、

「うわー。本当に小さいなあ。ぱく」





喰うな喰うな。S2です。





海外部内でちょっとした会議をやることになりました。

客先との会議はしょっちゅうあるのですが、部内で打ち合わせをする、ということが

実は少ないのです。

今回は年末に向けて作業の再確認をみんなでやろう、ということになったのです。





ところで、もちろん会議をやるには会議室が必要です。

このビル、なんかフロアの半分は会議室なんじゃないかってくらい

どこに行っても会議室があります。

ですが、人数的に都合のいい会議室を、いい時間帯に予約できるか、というのが問題なわけです。

数ヶ月前にトークオフの為に似た様な行動をとったばっかなので

もはやこれは悪夢なのですがそれはそれとして、会議室の予約はPCからできるので

どこの会議室を何時から何時間予約しようかなあ・・・などとあれこれ考えてたら

午前中が終わってしまいましたので、

ようやく「あ、こういうとき部下にやらせればいいんじゃん」という発想に切り替えました。





まあこれは単なるパシリなんですけども、普段部下の皆さんに何かモノを押し付けない僕様なので

こういう時くらいはいいでしょう。

というわけでH君に会議室の予約を任せる事にしました。





数分後。





「Sさん、予約できました!3階南側会議室で、13分間」





ちょっと待て、誰だ47分なんて中途半端な予約を僕らの前にした奴は。





それ以前に短いよ。また明日。

★2006年12月5日 (火)★

タワーレコードへ来た僕様ですが、本日は既に買う予定のCDが決まっていました。

ここで重要なのは、購入予定にないCDを買わないでいることができるか、ということです。

僕の場合、CDショップでは常に僕の中の悪魔が先制攻撃で





「ケケケ、買っちまおうゼ、あれもこれも」





などと呟き、その後天使のフォローが間に合わないので

そのまま大量購入モードへ突入してしまうのですが、今日は天使さんが颯爽と現われ、

僕にこう言ったのです。





「お待ちなさい。今日は買うものが決まっているはずです。余計なものは買わなくてよろしい。

 でもあなたは天性のCDコレクタです。そこんとこよろしく」





3万円分ご購入ー!(・∀・)ノ





僕の天使さん、あんた弱すぎ。S2です。





このように、人間の心には悪魔さんと天使さんが共存しているのです。

「このように」の内容が僕と皆さんとでは大きく違うと思いますが

それはそれとして、悪魔さんをいかに黙らせるか、というのが社会で生き抜く秘訣だと思うわけです。





本日のS2さんは熱が37度8分まで下がったので

会社に行きましたが、仕事中ちょっとだけいつもと違う作業をやったところ、

今まで潜在していたと思われるプログラムバグを発見してしまいました。

しかも、これは早急に直さないと大問題になりえる、というレベルだったのです。

S2さん「見つけた!」と思って勢いよく上司を呼ぶ為に手を上げたのですが、その瞬間

悪魔さんが現われて





悪「おいおい、これ発覚したらおめぇさん、修正する為にこれからずっと大残業だぜ」





とか言います。う、それは嫌だ。黙ってようかなあ。(※S2さんは管理職です。)

しかし、そこで善意の天使さんがすかさず今の僕の闇に対して





天「お待ちなさい。発覚しようがしまいがあんたは残業です。」





悪「だったら無駄な残業を増やさない方がいいぜケケケ」





天「そのようですねケケケ」





天使が折れたので

本当に報告せずに帰ってきてしまいました。

イエス。また明日。

★2006年12月7日 (木)★

★★★★★★★★★★

トークオフ観客希望は明日で締め切りです。

★★★★★★★★★★





いつだったか、「KAT-TUN」はメンバーの頭文字からつけたんですよ、という前振りから

K・・・加藤茶

A・・・荒井注

T・・・高木ブー

T・・・チョーさん(いかりや長介)

U・・・う志村けん

N・・・仲本工事

という、アイドルとドリフを混在させるという破天荒な意見

この日記内でやりました。未だに「う志村けん」を何とかできないだろうか、と思案しているのですが、

ご存知の通り、KAT-TUNから赤西さんが脱退してしまい、新曲も5人体制となっています。





ところで、KAT-TUNはAから脱退しましたが、

ドリフもAの人から脱退したんですよね。

これはもう「KAT-TUN=ドリフ説」を学会に報告アフッ(拳を受けるS2)





なんだよぅ。奇妙にシンクロしてるじゃんよぅ。S2です。





人間が進化を始めた場所としておなじみのタワーレコードが

最近ガチャピンを店長にする運動みたいなのをやっていて

心の底からでっかいクエスチョンマークです。

確かにガチャピンさんはいろんな事に挑戦するアクティブな緑色ですが、

これまでの挑戦の中で最もぬるい挑戦ですね。





ところでガチャピンさんが店長をやっている間、

赤いモコモコのほうは何をしているのでしょうか。

あまり隅っこの方にいるとダスキンが間違って回収しちゃうので、

できれば赤いモコモコのほうも売り場でガチャピンさんの近くにいさせてあげてください。

ガチャピンさんと赤いモコモコの関係がなんとなく

ドンドコドンのぐっさんともう一人、みたいな関係に見えてしまうのです。





だからですね、できれば赤いモコモコのほうを店長にすべきなんです。

あっちの方がCD屋としては便利ですよ。モコモコしてますから、

棚に並べられたCDのホコリとか、その体を使って取り除いたり

地面のゴミとかもその体で綺麗に出来ますからね!





ってそれダスキンじゃん。

また明日。

★2006年12月12日 (火)★

新しく医者から調合してもらった薬が「服用後眠くなることがあります」ってことだったので

仕事中上司に「たまに寝るかも」と告げたS2です。





時期的にクリスマスが近いってこともあって街のイルミネーションが鮮やかになってまいりました。

S2さんはイルミネーション大好き人間なのです。

そんなわけで本日はクリスマス系のお話をしようかと思います。





クリスマスの歌、で思い出される歌は何でしょうか。いろんな歌があるじゃないですか。

ジングルベルとか、きよしこの夜とか、ホワイトクリスマスとか。

多分みんなもそうだと思いますが、小さい頃僕様は「きよしこの夜」は

「きよし子」という女性の歌だと思っていました。

いやあ、珍しい名前の女性もいたものですね。





こんな事で「みんなもそうだと思いますが」とか断定するのはやめたほうがいいのですが

それはそれとして、スタンダードクリスマスソングの一つに「赤鼻のトナカイ」という歌があります。

真赤な鼻のトナカイさんはみんなに笑われていて、サンタさんに

「暗い夜には、お前の鼻は役に立つんだ」というフォローをしてあげる歌です。

多分笑われたのは昼だと思うので、

このフォローは所詮昼間は笑われ続けてしまうんだと思うのですが、

この赤鼻のトナカイ、「ルドルフ」という名前があるそうです。





ちなみにサンタクロースがプレゼントを配る時に連れて行ってるトナカイは

総勢8頭で、この8頭の中にルドルフは含まれていなかったそうです。

サンタもルドルフをシカトしてたって事です。

トナカイだけにシカ(鹿)トっていう。

ホントごめんなさい。





ところで、みにくいアヒルの子も最後は綺麗な白鳥になったのですから、

赤鼻のトナカイも最後は別の何かになって飛んでいくほうが美しい、と

判断したS2さんは先ほどから「別の赤い鼻の存在」を探していたところ、

アンパンマンしか浮かばなかったので、

赤鼻のトナカイは最後アンパンマンになって飛んでいきました、という

結論で納得したところでまた明日。

★2006年12月18日 (月)★

今週から同僚のN君が我が海外部という魔窟

正式に入隊することになりました。異動になってから結構な間N君とは違う仕事をやってましたが、

久々に同じ仕事をすることになって、まあ、何の感動もないですが

N君はN君で海外部とは何の関係もないWeb制作の仕事を引き受けてきてしまい、

しかもN君はWebのプログラム技術が全くないので困り果てていました。





僕が手伝おうと思ったのですが、

N君が結構自分でやってやろう、という気になっているらしく、

休憩時間中に紀伊国屋で何冊かホームページ制作関連の本を経費で購入してきました。





どんな本を買って来たのかっていうのが気になりました。

どれどれ・・・





「かんたんホームページ」





うんうん。最初はこういう感じの本だよね。





「ホームページのつくりかた」





なるほどね。





「楽しいホームパーティ」





N君、これ違うよ!S2です。





完全にコントです。どこからどう見てもコントですが、

日常で完璧にコントだと思われる事象が発生すると

笑いは遅れてくることがわかりました。

一瞬唖然とします。1400円。

領収書貰ってますけど領収するのでしょうか。

「楽しいホームパーティ」の本を自費で回収するN君27歳、来年4月結婚。

さっそく奥さんの役に立つつもりなのかわかりませんが

それはそれとして、過去に「ウケを狙う」って言うだけの理由で

カバンに醤油を忍ばせた事があるN君なので、

さすがにこれもネタかもしれない、とは思ったのですが

領収書切ってる時点で本気で間違えた説の方が強く、

N君自身もまだ気がついてないっぽかったので、そのまま様子を見ることにしました。





ていうか紀伊国屋ではホームページの本とホームパーティの本が

近くに置いてあるのでしょうか?どうやって間違えたのかがわかりません。

あっ、N君が例の本を手に取った!表情が固まった!

そんでこっち来た!





N君「・・・おい、お前ふざけんなよ」





僕のせいじゃねぇだろ。

また明日。

★2006年12月19日 (火)★

17世紀中頃、イギリスにニック・ワトスンという有名な結婚詐欺師がいました。

彼は「ウェルツ」と「カイン」という二つの異名を使い分けて女性を騙し続けましたが、

ある女性からの通報でついにニックは逮捕されました。

罪状を洗っている時に、騙された女性たちが次々と警察にやってきて

「ウェルツ!」「カイン!」とニックの別名を口にしたことから、自分を示すもう一つの異称・相性を

「ニックネーム」と呼ぶようになったんだそうです。





っていう作り話。S2です。





僕の第3の故郷とも言うべきスウェーデンでちょっと珍しいニュースです。

ちなみに第2の故郷については全く考えてないうえに

スウェーデンは行った事ないんですけどもそれはそれとして、

同国のある村で、村の名前を変えたいという嘆願書が提出されたんだそうです。





何でもこの村は、動物や人間の性交渉を示す意味合いのある単語からつけられた村名で、

この村の名前のせいで村民は様々な苦痛を受けているんだそうです。

何でそんな名前で当時村を興したのかも不明ですが、過去にもスウェーデンでは

「後悔を噴出する」という意味の単語からできた村の名前があって、それは改名されたんだそうです。

ていうかスウェーデン人って結構頭がアレだと思いましたが、

まあ確かに自分の住んでいる場所の名前がちょっとクルクルパーだったりすると

恥ずかしいっていうのは、わからなくもないですね。





例えば、皆さんが一生懸命働いて、そのおかげで大金持ちになり、

晴れて一軒家を建築しましたっていうときの

その地名が「40円」という名前だったら

非常にアレです。せっかくの引越し通知を友人に送る時も

「40円に引っ越しました」って書くことになり、

衝撃の貧乏生活な感じになります。

「東京都新宿区40円」っていう地名だったらなんとなく

駅でダンボールみたいな印象になります。





だからどうしてこう極端な発想しか転化できないのかと>僕様。

スウェーデンの小さな村に幸あれ。また明日。

★2006年12月23日 (土)★

「結果はどうあれ、思い切ってやってみよう」という状況の表現として、

「のるかそるか」というのがあります。

ちなみにこの言葉に苗字をつけたりすると、

「島原のるかそるか」や「宮本のるかそるか」とかなって

漫才師みたいになってしまうのでやめたほうがいいですが

それはそれとして、この「のるかそるか」という言葉は漢字に変換すると

「伸るか反るか」になります。伸びるか、反るか、なのです。

一体なんでしょうか、この「伸びるか、反るかしかない物体」は。

今のところするめしか思いつかないのですが、みんなはどう?

S2です。





というわけで、きょうは「のるかそるか」のお話です。

普通のweb日記は「のるかそるか」だけで950文字も書かないとは

思うんですけども、気になっちゃったものは仕方がありません。

しかも「伸るか反るか」=するめ、という

国語教師が泡吹いちゃうような発言をした後ですからなおさらです。

それにしてもですね。全然使われないんですよ、この「のるかそるか」っていう言葉。

「伸るか反るか」にピンとこないからだと僕様はニラんだね。

もっとわかりやすい例えで考えれば、この「伸るか反るか」も使いやすくなるってなもんですよ。





例えば、貴方が今駅のホームに向かう途中の階段を駆け上がっています。

そしたらホームの方で「まもなくドアがしまります」というアナウンスが聞こえてきたとします。

ここで「乗るか反るか」です。

このまま走って電車に乗るか、それとも反るか。

まあ階段を走ってる人がいきなり反りだした場合は周囲の人の目が相当痛くなると思いますが、

「思い切った行動」という点では正解といえます。ある意味。





他にも「載るか反るか」や「No Look and So Look and」など

いろんな種類の「のるかそるか」が存在していると思いますので

僕に倣ってみんな考えてみたら良いと思います。





ただし日本語の偉い人に怒られない範囲で。

また明日。


Copyright (C) 2002-eternity Syun Sawaki/S2 All rights reserved.