r m *
[りむーぶ・あすたぁ]

「厳選エーテルノート」の2011年7月から12月分を表示中↓

Text Contents/

トップページ


このサイトなんなん
厳選エーテルノート
検証と考察
意識調査
皮膚の馬太郎
Cloud Collector

当サイトはリンクフリーです。
相互リンクは受け付けておりません。

メールは
s2s2-lj★infoseek.jp(★を変換せよ)
↑件名に「S:」と必ずつけてください。
それ以外のメールは読みません。
届いたメール本文は予告なく
文中で使用されることがあります。

Twitter、Facebookは
絶対やりません。

★2011年7月1日 (金)★

第1回カラオケモンスター実施しました。

2時間ノンストップで唄ってきました。

そもそも「歌声が弱ってるかもしれない」というのを解消するべく始めたことだったんですけど、

何てこともなく別段何も衰えてませんでした。

続ける意味あるんだかわかりませんが、来週金曜日またカラオケ行きます。S2です。





今回はヒトカラだったんです。つまり、一人でカラオケに行ったっていう。

唄いたい歌がたくさんあるんですが、誰かと行くと「こんな歌知らない」ってのばっかりになってしまうので、

本気で唄うときはヒトカラが実に便利だったりするわけです。

そんなわけでS2さんは基本的にヒトカラに行くこと自体にほぼ抵抗がないわけなんですよ。





そんな僕様が、今日のカラオケボックスは入店に躊躇しました。

なんかね。昼の12時くらいだったんですけどね。僕が入ろうと思ったら入口のところに

小学6年とか中学1年とかそれくらいの女の子が3人、「どうする〜?」「入っちゃう〜?」みたいな感じでたむろってたんです。

この状況どうです?入れなくない?なんとなく。

多分これからこの3人はきゃいきゃい言いながらカラオケを楽しもうとしているわけですよ。

そこを押しのけてS2さんが一人でカラオケに突入するわけですよ。

確か先日の日記でS2さんは細川たかしの顔で入店するってことになってましたから、

女の子からしてみればいきなり細川たかしの乱入ですからね。トラウマになってもかわいそうです。





というわけで、女の子がそのまま入店してくれればよかったんですが、なぜか入口でずっと何かきゃいきゃいやってるもんだから、

ちょっと時間をおいて彼女らが入店してから僕も入ろうかな、と思いました。

その場で女の子が入店するのを待ってた場合S2さんがプチストーカーみたいになってしまい、

通報された場合S2さんが本当の意味でモンスター扱いされてしまうのが予想されてしまうのですが

それはそれとして、とりあえず本屋さんにも用事があったのでそこで30分くらいですかね。

時間を潰したわけです。





で、カラオケ屋さんの入口まできたら、さっきの女の子3人が





「ねえ、どうする〜?」

「入っちゃおっか〜?」





い い か ら 入 れ 。

炎天下にどこまで悩む事があるのだ。

また明日。

★2011年7月2日 (土)★

喫茶店で注文をして、席についてコーヒーを飲んでいたら、ちょっとトイレに行きたくなったので、

その時肩にかける小さいカバンしか持ってなかったので、席に置いていくのもなあ・・・と思って

カバン持ってトイレに行ったその実に短い時間で、店員が

「この人帰ったんだ」と判断して一口しか飲んでないコーヒーを片付けました。

戻ってきたらもう違う人が座ってるという現象。なんだこれ。S2です。





我が家には、ディズニーでおなじみの「ダッフィー」という熊のぬいぐるみがあります。

松島さんがとにかくこいつに溺愛状態で、洋服とか着せたりしているんですが、

なぜか「ダッフィー」という正式名称があるにもかかわらず、このぬいぐるみを「くま」としか

呼ばなかったんですね。そのままやん、みたいな。





で、昨日・今日で泊りがけでディズニーランドへ行ってきた松島さんが、ダッフィーの女の子版の

「シェリーメイ」のぬいぐるみもゲットしてきたのです。

さて、これで我が家に、いわゆる「熊」をモチーフとしたキャラが複数存在することになります。

ダッフィーに加えてシェリーメイまで来たわけです。

もっと言うと「S2プレゼンツトークオフ」で毎回登場しているプーさんのぬいぐるみもあるので、

我が家には熊が3体いるわけです。まあプーさんは完全に僕のなのでいいんですけど、

「くま」と命名しているダッフィーに加えて同じ「くま」のシェリーメイがやってきたわけですから、

さて松島さんは今後この子達をどう命名するんだろうか、というのが実に気になりました。





上機嫌でダッフィーとシェリーメイを抱きかかえた松島さんに、「シェリーメイは何て呼ぶの?」と聞いたところ、

「この子は、めいちゃん。」という返答が返ってきました。おっ、まともな名前を!

クモ見かけると「あ、マチ子だ」と謎の名前で呼びつける彼女なんですけど、

ここに来てようやくちゃんとした名称で呼んであげることにしたんだなって思って

ダッフィー指差して「じゃあ、こいつは?」と聞いてみたら

「こいつは、くま。」

ダッフィー不憫すぎる・゚・(つД`)・゚・

また明日。

★2011年7月3日 (日)★

昼休憩の時間になったので「お昼食べてきまーす」と言って外出し、

本屋さんで本を買ってそのまま帰ってきた僕の第一声が「あぁ、おなかいっぱい」だったので

もうホント駄目だと思いました。

S2です。





先日、オフィス内で仕事をしていた時に同僚が「あっ、雨降ってきましたよ」って言ったので、

「うそ、マジで?」と言いながらその場で傘をさそうとしたっていう珍事件を起こして以来、

どうも今の職場で「S2さん天然説」が囁かれているよーな気がしています。

これはいかんですよ。なにがいかんって、S2さんはツッコミ側の人間なんですよ。

前の職場を辞めるときに貰った寄せ書きの中にも「ツッコミご苦労様でした」とか

書かれるほどのツッコミ人間なわけですよ。

最後の最後に書かれる寄せ書きの内容がそんなんでよかったのかについては

黙殺しているのですがそれはそれとして、もう散々書いてますけどこの世は陰と陽、光と闇、2極のバランスで構築されてるわけですから、

S2さんがここで正式に「天然ボケ」に認定されてしまうとツッコミが一つ減ってボケが一つ増えるわけですね、世界的に。

そうなると均衡に保たれていたバランスが崩れ、

田畑は荒れ、森は焼かれ、海は割れ、救世主アンゴルモ(略)です。





そもそもですね。仮に僕が天然だったとしましょうよ。

でもこれは、僕は被害者である、ということなんですよ。

地元で生活してりゃバンドメンバーの杉本姉という、例えば誰かに電話したときに

留守番電話で「発信音の後にメッセージを入れてください」と言われて

「ご丁寧にありがとうございます、杉本ですが」と留守電のアナウンスにお礼を言うような人がいて、

そんで地元を離れて結婚してみりゃパートナーの松島さんという、

パソコンで句点を打とうとしてタイプミスをして「・。・」って打っちゃった時に、なんかそれが顔に見えて

「かわいいので『ぽけちゃん』と名付けた」と言って一人で喜んでる天然さんと生活してるわけですから、

そりゃ伝染もするわけです。

はっきり言いますよ。天然は、伝染病です。

そんなわけでS2さんが若干の天然寄りになりはじめたっていうのは、いささか仕方がないことであると同時に、

僕様はツッコミでいなければならない、という点においてこれは修正すべき点だということを自覚していきたいと思うわけですよ!





・・・っていうようなことを今日仕事中に、同僚から「なんか悩んでますけど、どうしたんですか」と聞かれたときに

かいつまんで説明したら「そんなことで仕事中悩んでるとこも天然なんスよ」と言われました。

もう ておくれ で しょう か。

また明日。

★2011年7月4日 (月)★

高校のときの友達から「同窓会やろうぜ」というメールが来たのですが、

「集合場所:エジプト」と書かれていたので

人生はちゃんと生きなきゃだめだなと思いました。S2です。





で、本日の日記はこのメールに関しての内容をあれこれ書こうと思ってたのですが、

23時半頃に会社から仕事の電話がかかってきたので

中断する事にしました。どんだけかわいそうなの>僕様。

また明日。

★2011年7月5日 (火)★

60にもなって自分の発言で人を傷つけるかどうかもわからないようなレベルの奴が

政治家なんかやってちゃだめなんです、根本的に。

S2です。





で、昨日の続きですけども。

「同窓会やろうぜ」という内容なのに「集合場所がエジプト」という

桃太郎電鉄WORLDみたいな発言をしてきた友人K君。

最初は「エジプト」という名前の居酒屋とかを想像したのですが、

実際K君に確認したところ、やはりエジプトはエジプトとのこと。

なぁんだ、僕の知らない居酒屋じゃなくて、ちゃんとしたエジプトのことだったんですね。





(;゚Д゚)ノシ <いやいやいやいや。

どっちかというとそっちの結論の方が困るわけなんですがそれはそれとして、

このアフリカナイズされた脳髄から発せられた謎の同窓会発言について

改めてK君に実際のところ何がどうしたいのかを訊ねてみたところ、





1)同窓会自体はぜひやりたいらしい。

2)でも近々K君はエジプトに出張するらしい

3)仕方ないのでエジプトで同窓会をすることにした





2)と3)の間で色々重要なものが省略されているんだと思うんですけど、

結論から言うと、自分がエジプトに行くから、そっちで同窓会やりましょう、っていうわけ。

なるほど。お前が日本に戻ってきてからやるほうが楽だろ。

あまりにも突拍子が意表を突いて意外な事をしているみたいな理解不能発言なので、

「K君、このメール他の皆にも送ったの?」と聞いたところ、

「こんなアホな内容のメールはお前にしか送らない」と言われました。

僕も困るのよ、こんなアホな内容のメール。





結局、K君が日本に戻ってきたらやることになりました。

ていうか初めからそう言えと。

また明日。

★2011年7月6日 (水)★

首相「満身創痍、刀折れ、矢尽きるまでやる」

1)満身創痍なのはあなたじゃない。

2)柄すら折れ切ってるように見えます、その刀。

3)先に弓の方が耐え切れません。

永田町は溜息色です。S2です。





小学校の時、プールの授業がかなり好きだったっていう記憶があります。

僕の小学校ってプールの授業二コマ使ってたんですけど、皆さんの学校はどうでした?

そう考えると、プールで泳ぐっていう非常に体力の使う行為を2コマも使ってよくやれてたものです。

今のS2さんは30分働くと息切れするというのに、小さい頃は元気だったものです。





ていうか今が圧倒的に不元気なだけという気もしますがそれはそれとして、

プールの授業といえば、「ビート板」なる謎の浮く素材を使ったりしますよね。あれ今も使ってますよね多分。

小さい頃、なんか知らないけどビート板の取り合いみたいなの発生しませんでした?

より新しそうなビート板を使いたい、みたいな。基本的に早い物勝ちでビート板を奪い合う、みたいな。

あの取り合いに終始参加しなかったのが何を隠そう僕様です。

何かねえ、アレです。あーの、結論から言うとS2さん変わり者ですので、

当時からビート板が「新しくてつやつやしてるやつ」に全く魅力を感じず、どちらかというと

ある程度使い古されて焦がし飴みたいな色合いになりかけてるやつが

なんか妙に好きだったんですよ。古いビート板ってそうなっていくじゃないですか。焦がした飴みたいな色になって、

何か表面もザラついてきてたりして。僕様どっちかっていうとそういうビート板ばっか使ってました。





で、ビート板を水面に浮かべて、自分は鼻先くらいまで潜って、ビート板と目線の位置がだいたい同じくらいの状態で

焦がし飴でザラっとしたビート板を見て「火星ってこんな感じだろうか」とか思ったりするのが

好きだったんですけど、今ならわかります。この子は異常です。

そういう時代があって、今に繋がってしまいました。

また明日。

★2011年7月7日 (木)★

MDウォークマンの出荷が今年の9月で終了してしまうんだそうです。時代ですねえ。

僕も実にお世話になりました。MDウォークマンを持ってるっていうこと自体が一つのステータス、

みたいな時代だったんですよ。特に高校時代ですね。手離せませんでしたもん。

初めてMDウォークマンを購入した時、あまりの嬉しさに早速自転車に乗って聞きながらサイクリングだ、

と思って自転車をこぎ始めて数分後、自転車の後輪にイヤホンが巻き込まれた結果、

それによって落下して購入して数時間で即死した経験があります。

母親に「あんたバカだねえ」としみじみ言われたものです。S2です。





道を歩いていたら、前から犬を散歩して歩いている女性が来ました。

連れていた犬がね。ちょーカワイイの。

世界のあちこちにあの犬がいたら戦争は起こらないんじゃないかと思うくらいです。

S2さん犬種とかに詳しくないので、その犬が何ていう種類なのかはわからないんですが、

もしS2さんがその犬にオリジナルの犬種名をつけるとしたら「うにうに」とかです。

もうカワイイんだか暑さでS2さんの脳髄が故障しているのかがギリギリなんですが

それはそれとして、そのうにうにな子犬、飼い主によって洋服を着させられていたんですが、またそれがカワイイんですよ。

そんで頭の上にはリボンとかつけちゃったりして。すげえ!もう絵に描いたような可愛さ!

そしてクリッとした目をしてまして、てこてこてこーって歩くんですよ。

可 愛 い も の は 正 義 !

しかも、それを散歩させてた飼い主の女性もそれなりに美人さんだったので、

多分これがりぼんコミックスなら恋に落ちるタイミングなんだと思います。

残念ながらS2さんその時疲労で漫画ゴラクに掲載されそうな表情で歩いてたと思うので

りぼんコミックスとは相容れなかったと思いますが、可愛いものが前からてこてこ歩いてくるその姿に

心の癒しをいただけたわけです。





そんですれ違う瞬間、そのうにうにが電信柱のトコに歩いてって鼻をフニフニしてたので、

飼い主の女性が先に進むのを促そうとして





「ほら、ゴン太、行くよ!」





Σ(゚Д゚ )その見た目で「ゴン太」なの!?

いや、いいけどさ!飼い主さんの自由だけどさ!でも僕としては違和感だらけなのよ、その名前だと!

もっと言うと飼い主さんもそのルックスでそのネーミングセンス!

なんつーか、日常にまだまだミステリアスな空間は存在しますね。

また明日。

★2011年7月9日 (土)★

_| ̄|○ 体力回復ならず。

S2です。でも明日も仕事なんです。





つーわけで、もうとにかく早く寝たいので短い話をひとつ。

なんかこう、「簡単なニホンゴなのについ忘れちゃうこと」ってありませんか?

「あれっ、こんな時何て言えばいいんだっけ」みたいな。

円滑なコミュニケーションをとらなきゃならない場面でそういう事態に陥ると大変だったりするわけじゃないですか。





困った事に先日、「ありがとう」という単語を忘却したんですよ。

この時点でもうS2さんの思考回路は凍結しているというのがよくわかりますが

それはそれとして、仕事をしていて「あっ、あの資料提出しなきゃならないんだった」という局面があって、

その直後に同僚から「あ、あれ出しときましたよ」と言われたんですね。

そこで「あっ、ありがとう」ってスンナリ言えなきゃいけない場面だったのですが、その「ありがとう」という単語が

パッと出てこないっていう。何なのこの語彙群集。

でもここって「ありがとう」って言えなきゃいけない場面じゃないですか。

しかもサッと出てこなきゃいけない場面ですよね。詰まっちゃいけないっていうか。

もちろん僕もそれはわかってたんです。でも「ありがとう」の5文字が出てこないんですよ。





で、代わりにサッっと出てきた言葉が「かたじけない」だったんですね。

絶対「ありがとう」より使用頻度の低い単語のはずなんですけど、

その時僕が使える単語は残念ながら「かたじけない」だけだったんです。結果、





同僚「Sさん、あの資料出しときましたよ」

S2「かたじけない」





久々に居心地の悪い空気が広がりました。

いいじゃないですか。同じよーな意味なんだし。通じれば。

また明日。

★2011年7月10日 (日)★

mixiのニュースに「10代に見えないキャラランキング」っていうのがありまして、エントリーされてたのが

スラムダンクの赤木とかテニプリの手塚とか、変わったところではワンピースのチョッパーとかなんですが、

僕が知ってる限り一番10代に見えなかったのは、「伝染るんです。」(吉田戦車著)の1巻に出てくる





(c)吉田戦車/小学館

犬山たみ 18歳なんですけど、どうでしょうそこんとこ。

S2です。





本日は休日出勤でした。

厳密に言うと「本日休日出勤でした。」なんですが、そこを気にしすぎると

S2さんが社会という名のスパイラルライフにハマるので注意したいところですが

それはそれとして、土曜出勤に比べると日曜出勤の方が出社してる人の数が少ないんですね。

今朝僕が出勤した時、まず廊下の電気が全て消灯されており、オフィス内も電気が全くついてない状態でした。





で、状況から判断して「あ、今日は僕がオフィス一番乗りか」と思ったわけです。

セキュリティの問題から、このオフィスのドアは二重のロックがかかっています。

最初のセキュリティロックを解除したら、もう一つのロックは社員証をかざすことで自由に出入りでき、

それからは最終退室者がまた2つのロックをして退室する、みたいな仕組みな訳です、簡単に言うと。

ってことは、一番乗りになった僕様はまず、最初のセキュリティロックを外すところからスタートするわけです。

もう何度も労働基準法上あってはならない労働をしたおかげで最初のロックの解除の方法も

バッチリわかってるわけです。ホイホイ、さささっと。





ピピー

「既にロック解除されています」





(゚Д゚)あれ?

一番乗りのはずの僕様ですから、ここが既にロック解除されてるわけがないんです。

おろろ?じゃあ2番目のロックは社員証で開くの?





ピピー

「ロック解除」





あ、開く。こっち普通だ。じゃあ1番目のロックどうなってんの?

とりあえず入室してみる。周囲を見渡してみる。電気はついてない。人もいない・・・。

あれ、これヤバくね?もしかして昨日の最終退室者、1番目のロックしないで帰ったんじゃね?

これはよくありません。セキュリティにうるさい僕様です。セキュリティに関する指導を会社で任されてた男です。

特にこういうミスで何かしらの情報が漏洩する事件になった場合、会社に多大な損害が出てしまう挙句、

会社をクビにされてしまうかもしれません。

最近の忙しさを考えるとそれはそれでアリだなとか一瞬思ってしまう僕様ですが、

とにかく昨日最終退室したの誰だ!とか一人で憤慨していたところ、会議室のドアがガチャっと開いて、

昨日仕事が忙しくて帰れず、会議室で寝てた人が帰って行きました。

なるほど、ロックせずに退室したんじゃないのね。

そもそも、退室してなかったのね。

労働基準法上あってはならない労働だったのね。





忙しすぎてパンクしないことを切に願います。

また明日。

★2011年7月12日 (火)★

今世界で一番発言しにくい単語は「きゃりーぱみゅぱみゅ」なので、

「ぱみー」と呼ぶ事にしたんですけど、

特に呼ぶ機会がない事に気がつきました。S2です。





自社の会議室で打ち合わせをすることになっていました。

僕様が予約した会議室は「会議室2」と呼ばれている部屋で、打ち合わせ開始時刻が15時だったのですが、

どうも前の使用者の会議が長引いちゃってるようで、僕が来た時にはまだ中に人がいました。

S2さんがジャックナイフのような頃は、問答無用で会議室に入って

「ファッキンジャップくらいわかるよ馬鹿野郎」とか言うところですが、

言った所で周囲がまたポカーンとなるだけなんですけどそれはそれとして、

今は非常に良識ある社会人なので(※反論はうけつけておりません)、大人しく会議室前のソファに座って

前の使用者の会議が終了するのを待っていました。





ところで僕が今回する打ち合わせなんですが、社内の別のフロアにいる人達を中心にやる会議だったので

顔見知りの参加者がいない、という状況なのです。

S2さんが人見知りじゃなくてホントよかったと思います。初対面の人に平気で声をかける僕様です。

入口から入ってきて会議室1と会議室2の前で待ち始めた男性に「あ、お疲れ様です暑いですね」みたいな声をかけ、

ソファに座らせて「わざわざ暑い中会議に参加いただきましてありがとうございます」と挨拶を簡単に交わし、

何気ない会話なんかを平気でやっちゃうS2さんなのです。

この時相手が人見知りかもしれないという懸念については一切触れないあたりが

S2さんの逆効果プロセスを物語ってるわけなんですけど、

幸いこの人もそんなに人見知りでもないようで、他愛もない話に乗っかってくれたりして

待ち時間をわりと楽しく過ごさせてもらいました。





それにしても、会議室2が全然開きません。

先に会議室1の方が終了したらしく、中の人達が出てきました。えっ、そっちの方が早く終わっちゃうわけ。

確か会議室2の、僕の前の使用者の予定時間が14時から15時になってて、

会議室1の予定時間が14時半から15時半だったんです。だから僕が会議室2を15時から予約したんですけど、

思いのほか会議室1の会議があっという間に終わってしまうという計算ミスです。なんということだ。





そしてそれより驚いたのが、さっきまで話をしていた男性が会議室1が開いたのを見て、

「あ、じゃあ、失礼します」と言って会議室1に入っていったのです。

えっ、あんなに色々喋ったのに僕の会議に出席する人じゃなかったの!?

全然関係ない人とめっちゃ親しく喋っちゃったじゃないか!

誰 だ っ た ん だ 貴 様 !





ていうか社交の度が過ぎます>僕様。

また明日。

★2011年7月15日 (金)★

S2です。

皆さん、ドラマって信じます?





いきなりどういう質問だよ、とか思われたかもしれませんが、皆さんが日常でテレビやマンガで見る

一連の展開って、なかなか現実に存在しないじゃないですか。

月9のようなラブストーリーは滅多に存在しないですし、紫のバラの人が見守ってくれる展開も少ないですし、

ゴム人間になったり体に尾獣を封印されたりすることは滅多にありません。

後半のは「滅多に」という種類で片付けられない気もしますがそれはそれとして、

まあそういうわけで基本的にドラマのような展開はそんなに日常でお目にかかれない以上、

要するに「ドラマ語」とでもいいましょうかね。そういうセリフもなかなか耳にできないわけです。

昔僕、仕事でタクシーに乗る機会があったときに、いわゆるドラマ語である、

「前の車を追ってください!」を言おうとしたっていう話をエーテルノートでもしたことがあると

記憶していますが、もはや「意識して言わない限り、耳にできない発言」だったりするわけです。





そんなドラマのような展開やドラマ語を一気に経験したっていう話です。





18時半くらいだったかなあ。

家の近くのコンビニで買い物をしたんですよ。

買い物を済ませて自動ドアをくぐり、さあ帰りましょうかねって時に、

僕の進行方向とは反対の方向の、反対側の舗道にいた若いスーツの男性が突然結構な大声で

「好きだーーーっ!」って叫んだんですよ。





えええええーっ!とS2さん思わず心の中で絶叫ですよ。あるんだ、こういう展開!

もう僕様の頭の中では小田和正が「ラブ・ストーリーは突然に」を歌いだしています。

帰ろうとしてた僕様ですが、さすがにこれはこの先の展開を見たいじゃないですか。

リアルドラマが展開されてるわけですからね。男性の「好きだ」発言の先には、普通の服装をした女性の後ろ姿がありました。

ああ、あの人が言われた側の女性だな、とすぐわかりました。

女性はそれを言われてどういうリアクションするんだろう、と実に気になりました。そりゃそうですよね。

男性が体を張ってドラマを展開したわけですから。さすがにこの男性のドラマ展開を超える事は難しいでしょうが、

女性が男性をフるのかフらないのか、最低限そこだけでも、悪いですけど見たくなったんです。





そしたら。

女性の後ろ姿が、大きな溜息をついたかのように肩が1回上下した後、

「・・・・・・知らないっ!」

と言って走り去っていったのです。えええええーー!!さらにドラマ展開重ねた!?

ていうかいるんだ、そのドラマ語言える人!

完全に女性のドラマ性が男性のドラマ性を上回ってました。





あまりの光景を見てしまったのですぐ家に帰って松島さんに報告したら、

「そのふたり、きっと後々つきあうね♪」

と言ってました。あのふたりに、この先もドラマ展開でハッピーエンドが訪れますように。

また明日。

★2011年7月17日 (日)★

PSPのファイナルファンタジー4をやってまして。比較的新しいやつ。

今回このゲーム、戦闘をオートで動かす事ができるんですね。

非常にラクなのでわりと多用してるんですが、先ほどオート戦闘をやりながらついウトウトしちゃいまして。

でもすぐにハッと気がついて画面を見たら、魔法を反射する魔法で身を固めている敵に対して

その時点で最強の魔法をかけようとしている瞬間でした。

思わず一人で( ´△`)ああああああー!と言ってしまいました。S2です。





僕様は基本的に情緒不安定です。

いきなり何を言ってるのかと自分でも思いますがそれはそれとして、S2さんは「何かとイラっと来ちゃう日」と

「何か起こっても平然としている日」っていうのが極端に訪れるんです。

本日は後者の日で、なんか全体的に平然とした感じだったんです。





それが如実に出たのが、コンビニで買い物をしている時だったんですけど、僕がレジ前で店員さんにバーコードを

ぴぱぴぱとスキャンしていただいてたところ、突然周囲の列とか全然お構いなしに、えっと、

もう敢えて言葉を選ぶのを放棄しますけど多分還暦とっくに越えたであろうババアがですね、

僕を押しのける感じでレジカウンターに振込用紙を出して「これ精算して」って言ってきたんですよ。

もちろん僕がまだ精算をやってる最中ですよ。後ろに列もあるんですよ。えええええーっ、と思ったんですが、

ギザギザハートだった頃の僕様なら触るものみな傷つけるところなんですけど、

平然デイになってた僕様は「あー、もう、しょーがねえなあ・・・」と思ってそのババアの好きなようにさせようとしたんですよ。





ところが、そんな平然な僕様と違ってレジの店員さんがちゃんとした常識人だったので、

「あの、こちらの方がまだレジ終わってませんので、列の後ろにお並びください」と言ったんです。

はい皆さんに質問。全然間違ってないよね、ここまで。

まあ僕自身は「別にババア先でもええか」って気分だっただけに、逆に店員さんに気を使わせちゃって申し訳ないな、とか

一瞬思ったんですけど、そんな僕の気持ちをかき消したのがその直後のババアの一言ですよ。

店員さんの至極まともなご指摘おかまいなしに振込用紙を叩きつけながら逆ギレで





「お年寄りは、いたわりなさいよ!」





(゚Д゚)





一瞬、その周囲の空気が確実に固まったのを感じました。

店員さんも「何を言われたのかわからない」って感じでしたし、多分周囲も「え?」みたいな感じだったんですが、

さすがS2さんです。そこは違います。天性のツッコミ気質です。

完全に無意識で固まった一瞬の空気のあとに「・・・何言ってんのお前」と言ってしまいました。





小さなルールも守れない人は、大きなルールの中で生活しちゃだめです。

そこ年齢とか関係ないから。

また明日。

★2011年7月18日 (月)★

一夜明けてみたらドイツに勝利してて。

で、数日経過してまた一夜明けてみたら優勝してて、みたいな。

なでしこさんたちのサッカー優勝は非常に凄いしおめでたいと思うんですけど、

毎回乗り遅れた感がして妙に残念な気持ちもあったりしています。S2です。





今日が「海の日」だという事実は僕の辞書には一切必要がないことのようなんですけど、

やはり僕様は本日も仕事でした。

今日の僕様は「あるプログラムを同時に実行するとどうなるか」をテストする、ということをしようと思ってまして、

同僚のTさんとKさんと3人で念入りに作戦を立てていました。





ポイントは「ぴったり同時に、二人がそのプログラムをそれぞれ別のPCから実行する」という点で、

テスト結果をまとめるのが僕の役割で、TさんとKさんが同時に実行をする役になりました。

といっても、TさんとKさんのやることは簡単で、まあ簡潔に言えば「せーの」で実行すりゃいいだけです。

早速二人に同時実行をお願いしました。





僕「はい、じゃあお願いします!」

K「せーの!」(カチッ)
T「いっせーのーせ!」(カチッ)






まずかけ声からかみ合わない二人。

確かに、人によって「せーの」の時のかけ声はバラバラかもしれません。僕はKさんタイプで「せーの」です。

うちの松島さんも「せーの」のタイプでした。でも職場の上司のSさんは「いっせーのーせ!」のタイプなのです。

このテストは同時に実行されなきゃならないので、まずかけ声が合ってないと困るのです。

ここはマネージャの僕様がしっかりコントロールするところだろう、ということで二人に

「かけ声は『せーの!』でお願いします」と言いました。

IT業界のど真中にある会社のマネージャーが定めることなのかってのが

やや疑問ではあるのですが、チームワークは大切なことなのです。というわけで仕切りなおしでスタート。





僕「はい、じゃあお願いします!」

K「せーの!」(カチッ)
T「せーのっせ!」(カチッ)






な ぜ 「 っ せ 」 を 付 与 し た が る > T さ ん 。

そこで「っせ」という1.5音が余計にあるせいでタイミングが合わないんですよ!

っていうかまず「せーのっせ」って初めて聞いたわ!

こんな事を続けているのもアホらしいので「せーの」作戦はやめることにし、代わりにカウントダウン方式を導入です。

しかも完璧にルールを制定する僕様です。3からカウントダウンする、ってことにしたんですが、このままだと

「3、2、1、カチッ」なのか「3、2、1、0、カチッ」なのか

またかみ合わない可能性があるので、「3、2、1で押してください」とちゃんと条件をつけました。

これなら大丈夫でしょう。改めてスタートです。





僕「はい、じゃあお願いします!」

K「3、2、1!」(カチッ)
T「3、2、1
っせ!」(カチッ)





おいコラTてめぇワザとだろ。

また明日。

★2011年7月22日 (金)★

S2です。

本日はここ最近届いたメールについてあれこれご報告しようかと思います。

ちなみにこういう役割はミク姫がやるっていうルールがあったんですが、

一生懸命頑張ったけどそういうテンションになれなかったので大変残念です。





まずは先日の「ババア横入り事件」に関するメールです。





前から思っていたのです。電車やバスなどの交通機関でマナーを守れていないのは

若者ではなくて、いい年したおじさんやおばさんだろうと。

(略)

結局その後BBAは並んだんですか?それとも帰ったんですか?

私としてはS2さんがウェスタンラりアットをキメてくれたものと信じています。 (保湿ペーパーさん)





例えばファミレスでもコンビニでも、店員さんに乱暴な発言をしたりするのはオッサンオバハンだったりしている、

っていうのもありますね。その年齢までそんな風に育ってしまったっていうのが非常に可哀想です。

そんな人達は世の中を憂う資格もないと思いますよ。うちの会社の上司もまあそれはいいや。

ちなみに僕が遭遇した例のババアは、脳の弱った発言をした後は横柄な態度のままゆっくり帰っていきました。

なんかガンダムに出てくるビグザムみたいに歩いていきました。

もしかしたらあのババアはどこかの研究所で作成された物体なのかもしれませんが

それはそれとして相変わらず思い切ったハンドルネームですね、あなた。





続きましてはこちら。





「なるほど禁止令」とはたいへんですね。

ここはひとつ「なるほど」に代わる単語で代用してみるべきだと思い考えてみたのですが

いい単語が見つかりました。それは

「さもありなん」

です!

ちょっと古風ですが納得した風なイメージは拾えると思いますが如何でしょう?(すがいさん)





昨日の日記で「うちの会社で『なるほど』が大流行した」という話をした件ですが、

時代は日々進化するもので、「なるほど禁止令」が出たS2さんチームで現在流行している単語は

「ベイビー」に変わっています。

職場に及川光博が大量発生しているっていう状態で、

なるほど禁止令を出した上司が「今度は何なのそれ」と聞いてきたので、

「なるほど禁止令が出たので、代わりの流行語ですよ」と答えたところ、

「何かないとだめなの?」という質問がきました。

むう、至極完璧なツッコミ。





というわけで、今日はここまで。

その他いろいろメールいただいてます。ありがとうございます。

もういっこ紹介したいメールがあるので、それは明日の日記かな。

また明日。

★2011年7月23日 (土)★

今の東京都世田谷あたりに住んでた、小坂家っていう名家がありました。

東京がまだ森だらけの頃・・・あぁ、その頃はまだ江戸だったんですが、

小坂家は主に狩猟なんかで獲物を狩ってたらしいんですけど、

当時「小坂弥平(コサカヤヘイ・本名小坂吉右衛門)」って人が江戸で一番の狩猟の名人って言われてて。

小坂家が名家と言われるほどの財を築いたのは、この小坂弥平の功績だったらしいんです。





ところが、やっぱり良くないんですね。

江戸の森には、もう絶滅した種族ですが「オジロキツネ」っていう狐がたくさんいたらしいんですが、

その毛皮がすごく綺麗だったってこともあって高額で売買されてたんですって。

小坂弥平は特にそのオジロキツネを狩る事で巨額の富を得たみたいなんですが、

皆さんもご存知の通り、キツネツキっていうくらいで狐はヤバいんですよ。

小坂弥平はその後、原因不明の病でこの世を去り、小坂家は狐のタタリを怖れて小さな神社を建て、

有事の際には「御狐様、御狐様、どうかお導きください」と唱えながら鳥居を書いた紙に指を這わせて

狐の霊に占ってもらうっていうお呪いをやったらしいんです。

後に皆さんが知ってる「コックリさん」ってやつがそれに由来するんですって。

つまり、コックリさんの由来は小坂家から来てるんですねってことで





エーテルノート名作劇場:

コックリ小坂から





これが言いたいだけでどんだけの世迷言を。

上記は何もかもが全て嘘です。S2です。





昨日言ってた「もう一つのメール」についてはすいませんが明日にまわしますがそれはそれとして、

皆さんは「夜、爪を切ると・・・」といえば何を思いつきますか?





多分多くの皆さんは「親の死に目に会えない」という回答をするかと思います。僕もそう聞かされました。

この言葉は諸説紛々な由来が存在します。例えば「夜爪」が「夜詰め」、すなわち「お通夜」と語呂が同じなので不吉だとか、

儒教の作法による教えであるとか、「世詰め」が「短命」を示すとか、そういう感じです。

ふむ。正解がどれかなんてことはわりとどーでもいいですが、このように「夜爪を切ると」っていうのは

不吉な言葉であるってことがよくわかります。





なのに、うちの松島さんはなぜか

「夜爪を切るとオカマが来る」と教わったそうです。

来 て も え え が な 別 に 。

また明日。

★2011年7月24日 (日)★

いよいよアナログ放送が終了するってんで、正午になるとアナログ放送の画面は水色の背景で

「終了しました」みたいな文字になる、という情報を聞きつけたので、松島さんと運命の瞬間を見ようと思って

11時55分くらいからわざわざアナログ放送にテレビを切り替えて待っていました。

27時間テレビがちょうどカウントダウンをやっていたので、終わる瞬間のカウントダウンをこっちでもやってたんです。

5!4!3!2!1!





この部屋、ケーブルテレビが入る関係で、

カウントダウン後も普通にアナログ放送が視聴できてしまいました。

何のカウントダウンだったんだよこれ。S2です。





おとといの「紹介したいメールがある」っていうのは本日も延期となりますが

それはそれとして、本日は松島さんと外食をしたんです。

家からちょっと歩いたところにあるイタリアンレストランだったんですが、

釈然としないメニューがありました。





それは「緑黄色野菜とペンネのラザニア風」という料理です。

隣には「なすのシシリー風スパゲッティ」っていう料理が掲載されています。

お分かりでしょうか、この2者の違い。後者の「なすのシシリー風スパゲッティ」ってのは、なすをシシリー風にした

スパゲッティなのはわかります。シシリーが何なのかはこの際考えません。

それに対して「緑黄色野菜とペンネのラザニア風」っていうのは、要するに

ラザニア風にした、何の料理なのかの記述に乏しいと思うのです。





一応メニューを見て、この料理を正しく確認したところ、料理説明には「ラザニア風にしたグラタンです」と

書かれていたのです。つまり、端的に言えばこの料理は「グラタン」なのですわな。

だから先ほどの正しいメニュー名で表記するなら「緑黄色野菜とペンネのラザニア風グラタン」

なるわけです。しかし、「緑黄色野菜とペンネのラザニア風」だけでは「グラタン」という情報がないわけです。

「ペンネを使ってる」ってところで想像はつくのかもしれません。しかし、ペンネを使ってるからといってグラタンかどうか、というのは

微妙なところです。ペンネを使った珍しいティラミスかもしれないのです、この時点では。

だとしたらラザニア風のティラミスについて思考する辛さが問題点になりますが、

やはり僕から言わせれば「緑黄色野菜とペンネのラザニア風」という料理名は正しいものではないと言いたいのです。





ところでこの料理名、助詞のせいでおかしなことになってる、とも考えられます。

「緑黄色野菜とペンネの」って言っちゃうから、「ラザニア風の何なのか」の説明を求められてしまうわけですから、

「緑黄色野菜とペンネラザニア風」という料理名だったら、野菜とペンネがラザニア風になってるんだな、

という感じになって情報として事足ります。あくまで「グラタン」という料理ではなく

ペンネが加工された料理、という若干異なったイメージになりますけど。

このほか、「緑黄色野菜ペンネラザニア風」にすれば

緑黄色野菜がペンネをラザニア風にさせているという緑黄色野菜のポテンシャルの高さを

導き出す事もできますし、「緑黄色野菜からペンネまでがラザニア風」とすれば

その範囲外に何があるのか気になって料理どころじゃなくなるわけですが、

黙って喰え>S2さん。

また明日。

★2011年7月26日 (火)★

先日、うちの職場に「なるほど禁止令」が回覧で回ってきたという話をしたかと思いますが、

本日、「『なるほど』を解除します」という電子回覧が回ってきました。

何この無駄な律儀さは。S2です。





つい先日の話なんですけども、会社の同僚が仕事中に「Sさん、お昼ごはんにこの店行ってみませんか」と

ホームページを見せてきました。

うちの会社は「なるほど」を禁止するより仕事中のネットサーフィンを禁じるべきだと

思います。いや、厳密に言うと禁じられてるんだけど勝手に見ているっていう状態なんですがそれはそれとして、

見てみるとその店は「餃子専門店」でした。ほほう、おいしそうじゃないか。レッツゴー♪





っつーわけで、同僚と二人で行ってみました。

僕の勝手な想像では、その餃子専門店はいわゆる「皆が想像に描くような中華料理屋」の店構えで、

ラーメン二郎みたいな暖簾の店・・・みたいなのを描いていたのですが、

いざ行ってみたらコ洒落た内装のお店だったのです。もうそのままカフェでもいいがな、みたいな。

この内装で餃子出てくるのってむちゃくちゃシュールじゃね?とか思っちゃうほどなんです。

実際、通された席も「え、これから本当に餃子出てくるのかな」っていうのが不安になるようなオシャレさで、

まずテーブルの上に醤油がないんです。酢とラー油は綺麗な入れ物に入って存在しているんですが、

どう見ても醤油の入れ物が無い。同僚と「変わってるね」とか「オシャレな感じだね」とか

「スーツ姿で入っていい店だったのかな」とか色々話をしていたら、ほどなくして

店員さんが餃子を持ってきてくれました。





そしたら。やっぱり餃子は持ってきたものの、醤油がないんです。

壁を見ると「こだわりの餃子をお召し上がり下さい」とか書いてあるんです。

周囲を見渡すと、やっぱりみんな醤油をつけずに餃子を召し上がってるんです。

ははぁ、なるほど。素材の味を存分にお楽しみ下さいのパターンなのね。

うちの餃子は醤油をつけて食べなくても完璧にうまいのよ、ってことですかい。





で、早速一口。これがね、確かに美味しい。

餡にちゃんと下味がしっかりついているので、醤油なくても美味しいんです。やるじゃんこの店!

ただすいません、僕グルメじゃないんで、やっぱり醤油が欲しいな・・・って思いながら食べてたら

隣の席のおじさんが「すいません、醤油ください」って言うんですよ。

いやいやいや、おじさんおじさん!この店のこだわりをぶち壊すつもりですか!

餃子に醤油。わかるけど、この店の人が味わってもらいたい食べ方をまず試してみればいいじゃない!

僕が一人で憤慨していたら店員さんが

「えっ、ありませんでした!?大変申し訳ございません!」と言いながら醤油を持ってきました。

え、ちょ、ん、ええ!?忘れてたの!?この店のこだわりじゃなくて!?

いやいやいやいや!だって周囲のみんなが醤油をつけずに食べてたじゃん・・・と思って再度周囲を見渡したら





「すいませーん、こっちも醤油くださーい」

「あ、すいません、こっちも醤油ください」





え!全席に醤油置くの忘れてただけ!?

店員が醤油を配置し忘れただけの話なのに、

店内の客の大多数が「醤油をつけないで食べる餃子屋さんなんだ」とカンチガイしてみんな醤油なしで食べていたという

集団プチ奇跡が発生した、と、そういうお話でした。

集団心理ってすごいですね。

また明日。

★2011年7月31日 (日)★

飲食店で試用期間として働いてたんだけど、正規採用を見送られたので腹いせにってことで

「殺す」って517回書いたメールを22回にわたって送信した山崎理菜っていう人が逮捕されたらしいんですが、

そりゃ見送られるわなっていうのと、

517個もよくカウントしたな警察っていうのと、

どっちのツッコミをするのが正しいのでしょうか。

ちなみに「殺す」って1個書いたのを517回送信した方が怖いと思うのですが

そこら辺はいかがでしょうか。やっちゃだめ。S2です。





オヒルゴハンにラーメンを食べに行きました。

その店は比較的よくある「ランチタイム時はライス無料」っていうシステムを導入していました。

僕様はゴハンなど必要ないので頼まなかったんですが、僕の後から入ってきた人が妙に変わった人で、

食券の店なのに店員さんに「ラーメンと、餃子と、お箸と、・・・」って言い出すんです。





箸は注文せんでええがなと直接言いたくなりましたがそれはそれとして、

店員さんが「あ、食券をお買い求め下さい」ってその人に言ったんですが、その人は

食券を買った上で、店員さんに注文を言っているのです。

それをしなくて済むようにしてるのが食券のシステムじゃないのかと疑問なのですが、

さらにその人が食券を渡しながら「食券にお箸がなかったんですが」とクレームをつけ始めました。

いくらで買うつもりなんだと。





もうS2さん完全にその人の挙動が気になりまくってしまいまして。

店員さんが丁寧に「お箸は必ずおつけしておりますので」と言うことでようやく箸については納得したみたいなのですが、

今度は「ライス、大盛で」と注文したんですね。

まあ、それは別にいいですよね。ライス大盛っていう注文ができることは今知りましたけど、そこは問題ないのです。

店員さんが「はい、少々おまちください」と言って厨房の方へ歩き始めた矢先にその人がまた店員さんを呼び、





「あと、ライス大盛で」





何回注文すんだよと。

店員さんもちょっとうんざり顔で「はい、承っております」とか言うんですが、ちょっとするとまた

「すいませーん、ライス大盛でー」

僕が店員ならそろそろマッハパンチぶちこむところですが、

散々そうやって騒いだ挙句、なんかそのままツカツカツカーっと自動ドアのほうへ歩いていき、

そのまま帰っていってしまったのです。

店員さんも「あれ?」って顔してるし、食券製だからもうお金払っちゃってるのに、何も食べずに帰っちゃうし。

何しに来たんだろう?みたいな。





で、そんなやりとりがありながら、別の店員が僕のラーメンを持ってきてくれて、

「お待たせいたしました、ラーメンと、こちらライス大盛でよろしかったでしょうか」

気持ちはわかるけど、こんがらがってんじゃねえよ。

また明日。

★2011年8月1日 (月)★

気まぐれでサクッと更新しちゃうからアレなんですが、8月1日現在で過去日記整形作業が

2006年12月まで終了しました。それに伴って「その他単発企画」の「検証と考察」でアップ済みの

「KAT-TUNのメンバー」の追記を行いました。





とりあえず、ふかわ△。

とにかく安直なんです。マスコミとかテレビとかって。だから好きになれない。S2です。





日中、大型の本屋さんに立ち寄りました。

前々から気になってたマンガがあって、それを探しに行ったんです。

お目当てのマンガは比較的簡単に見つかったのでルンルン気分で買い物を済ませました。

平成に入って結構経過するのに「ルンルン気分」とか言っちゃうあたりヤバいんですが

それはそれとして、その店内で、ずーーーーっと気になってた存在がおりまして。





入店してすぐにもう、その存在には気づいていたんです。ていうか嫌でも気づかされるんです。

子供なんですけどね。小学2年くらいかな。

とにかくウルサいんです。バタバタ走り回るし、奇声を上げるし。

最初ジェロニモかな、とか思ったんですけどそうではなく、

近くに親がいないのか、と思って見渡すんですけど、それらしい人もいないんです。

だから注意する人もいないから、とにかく終始うるさいのなんの。

S2さん基本的に子供に懐かれやすいんだけど大嫌いなので、我慢なんないんですよ。

「お前ちょっとうるさいよ」っていう意味も込めて一睨みしてやろうとキッと子供のほうを見たんですよ。





その瞬間、子供と目が合いました。





そして、「んナぎィィィィ!」みたいなことを言いながら

僕に向かって突進してきたんです。





広い店内です。ちょっと僕にも思考の時間が設けられました。

子供、結構な速度で突進してきています。

その速度、間違いなく急には止まれません。つまり、避けない限り僕に激突するわけですね。

僕が避けた場合、後ろには本棚がありますから、そこに激突することになります。そうなったら大変ですわな。

よしわかった。あえて、どかないでいようじゃないか。

その速度で僕が避けなかったら間違いなく僕と衝突するんだぞ子供。どうするつもりなんだコラ!

それとも何か策があるんだろうな!?





ドムッ





Σ(゚Д゚ )そのままぶつかるのかよ!

まさかの無策ですよ。子供の頭の位置は僕のみぞおちあたりなものですから

一瞬空気が吸えなくなったりするわけですよ。このガキ何しやがる!

東洋のレッドスコーピオンと言われた僕様のヒザ蹴り食らってみるか、とか思ってたら

子供が一言





「危ない!」





お 前 が 怒 る の か よ !

殴ればよかったかしら?殴っても許されたかしら?

また明日。

★2011年8月2日 (火)★

去年の引き続き今年も東京マラソンは抽選になりそうです。

どういうわけか毎年大人気ですよね、東京マラソン。昨年は僕様も走りたかったのですが、抽選に漏れました。

今年こそは当選してくれないかなあと思います。

まあ、まず応募してねぇんですが。S2です。





42年間継続していた水戸黄門が終了するってことで、茨城県の市長さんたちが「やめないでくれ」という趣旨で

TBSに要望書を出したんだそうです。この内容がかいつまんで言うと、





「地域の観光資源に大きな影響がある。ファンを迎える市にとっても大変残念」





というもので、それについてTBSの解答が





「視聴率が下がるから打ち切るのではなく、惜しまれつつ終了したい」





というものだったそうです。微塵も回答になってない気がするんですが

それはそれとして、TBS的には「現代の視聴形態は前と違うし、要するに時代が変わったから終わるのであって

決して視聴率低迷が原因ではない」みたいなことを言ってます。

でも多分水戸黄門の視聴率が毎回89%くらいあったら同じ事は言ってないでしょうから

大した説得力でもないよーな気がします。キャラの若返りまで図って視聴率なんとかしようとしてたじゃないか。





しかしまあ、なんですかね。

確かに、時代にそぐわなくなった感は否めないかな、とも思います。

家族が揃ってテレビを見ながら食卓を囲むっていうのが当たり前な時代でもなくなっちってますよね。

今なんか家族がそろって食卓を囲んでテレビつけてもどーせ韓流なんでしょみたいな。

む。なんか突如話の方向性が飛びましたが軌道修正して話を進めますに、地上波デジタルになって

一般視聴型の番組やクイズ番組といった、「視聴者もある程度参加できる番組」の人気が目立ってますよね。

もしくは、視聴者の身近な背景を扱った番組とか。

時代のニーズに合わせる番組を作る事が正だというのであれば、水戸黄門もそうあるべきです。





例えば、悪人が黄門様を前にして「者ども、かかれい!」とかなった時に、これまでだったら黄門様が

「助さん格さん、懲らしめてやりなさい!」とか言いながら武力で圧倒した上に

身分差まで見せ付けて完膚無き、みたいなことになりますが、

視聴者参加型にするならタイミングはここでしょう。

悪人が「者ども、かかれい!」と言った瞬間に一般視聴者参加でデータ連動ボタンのdを押したら





★黄門様はどうしたらいいでしょうか?

助さんで懲らしめる・・・青

格さんで懲らしめる・・・赤

二人で懲らしめる・・・緑

土下座・・・黄





みたいなことになればいいのです。投票結果によって展開が変わればいいのです。

もしかしたら予想外の展開を迎えるかもしれない(※上記例だと黄色が一位だったりする)ので

視聴者もドキドキで続きをみることができるわけです。うわ、僕絶対見るわこれ!

高齢者がついていけるかが心配ですが、それが時代というものです!





全然違いますね。

また明日。

★2011年8月4日 (木)★

なんか最近深夜残業やってる日がめちゃくちゃ増えてるので、

上司に「そこら辺どう考えてんだろう」と思って聞いてみたところ、

ほがらかに「ミッドナイターの称号をあげるよ!」と言われました。

い ら ね い よ 。S2です。





つーわけでもう今日なんかは終電が何時だったのか確認も必要ないくらい

ガッツリと残業です。しかも今日の作業は元々僕の作業じゃないのに案件管理レベルの低い上層部

泣きついてきたので仕方がなくやってる作業なのでモチベーションも上がらないわけです。

しかも珍しくどういうわけか職場の全員が21時には退社したという状態で

今だったら僕バハムート召喚できるんじゃないかと思うような感じでした。

実際召喚すると大変なことになるのでしませんでしたがそれはそれとして、そんなわけで21時以降は誰もいなくなったのをいいことに

PSPやりながら仕事をするという暴挙に出ていました。





だいたいの仕事が片付いたかなー、というとこまできたのが24時頃。

そのちょっと前くらいから雨が降り出しまして。しかも結構強めに。

時折窓を雨が叩くんです。で、あとどこが叩かれてるかわからないんですが、オフィスのあちこちから雨が叩く音がするんです。

深夜。

誰もいないオフィス。

静けさの中。

聞こえるのは窓を叩く雨の音だけ。





なんかちょっと怖い感じになるのも仕方がないじゃないですか。

頭の中ではかなりのフルオーケストラをバックに「おばけなんかなーいさ、おばけなんかうーそさ」

っていう歌を歌ってるわけなんですけど、このオフィスが結構見晴らしのいい部屋で窓がでかく、

しかも結構な高層階なんですね。

しかも休憩時間中に「進撃の巨人」を読んでしまったので、

そのでっかい窓からでっかい顔がぬっっと出てきたらどうしようとか考えちゃうんです。

おばけなんかないし、おばけなんかうそになりましたが、巨人はわかりません><





まあ結局今日は巨人が現れなかったのでよかったですが、

なんかもう逃げるように帰りました、その後は。

また明日。

★2011年8月6日 (土)★

鳩山前首相は現政権に何か言えるような人なのでしょうか。

なんかなあ。政治家全体が、なんかなあ。S2です。





そんな濁りきった政治家とは真逆に輝く話なのですが、

11日あたりから15日くらいまでペルセウス座流星群が出現するんだそうです。

ピークは13日で、注意していただきたいのが14日が満月なのでちょっと見にくくなっちゃうっていう点です。

皆さんの家庭でも2〜3台くらい天体望遠鏡があると思いますので、

是非観測してみてはいかがでしょうか。・・・えっ、持ってないって?

そういう時は心の望遠鏡があるだろう・・・?





激しく後悔していますがそれはそれとして、

流星群とやらはいつからこんなに毎回注目されるイベント化されたのでしょうか。

僕が小さい頃、一時ハレー彗星(だっけか)がものすごく近づくっていうイベントがあって、その時は結構な騒がれ方をしてましたが、

あの当時に流星群がどうこうって騒がれた記憶がありません。

ハレーであんだけ騒いだんですから当時流星群があったらもっと騒がれてると思うんですけどね。

しかも丁度「聖闘士星矢」とかやってた頃だった気がしますし。

で、いざ肉眼で見てみようってなると、確かに流れ星が多く見えるっていう状態ではあるんですけど、

流星群、っていう大袈裟な印象にはちょっと追いついてない感じがするんですよね。

これ前にもエーテルノートで書いた記憶がありますけど、僕としては流星群っていうのはもっとこう、

スコールのように降ってほしいんですよ。

流星群って実際に肉眼観測してると「あっ、流れた!あ、あっちも!」みたいな感じなんですけど、

僕の希望は「うわ、むっちゃ降りまくってるじゃん星・・・」くらいの

見事な降りっぷりであってほしいんですよ。





ハレー彗星の尾がガスでできてて、地球にかすめるっていうのがまだ科学的にそんなに解析されてなかった頃、

地球がハレー彗星のガスで大変な事になるからって息をする為にタイヤチューブがバカ売れしたってことがあったらしいんですが

僕の期待する流星群がその当時あったらどうなっちゃってたんでしょうか。

地球は空気が読めない頭の悪い星ですが、宇宙はまだまだ神秘的です。

また明日。

★2011年8月7日 (日)★

日本でもこういうことができるんだ、とちょっと驚きました。

韓流偏重が露骨になってるフジテレビに対して、お台場で講義のデモ活動が行われたのだそうです。

「韓流やめろ」っていう練り歩きは1時間ほども続いたそうです。

何かが動くといいですね、これで。





ところで誰か僕の為に「残業やめろ」と練り歩いてくれませんでしょうか。

S2です。





松島さんが職場のミーティングで遅い帰りになる、ということなので松島さんの職場までお迎えへ行く、という

今すぐイギリスでナイトの称号をもらってもいい行動を取った僕様です。

夜だけにナイトの称号なわけです。

夜だけにナイトの称号なわけです(確認)。





S2さんが極めて疲労していることがよくわかったと思いますがそれはそれとして、

そんなわけでお迎えへ出発ですが、僕が外出すれば家に誰もいなくなるわけですから、

当然出かける際は家の鍵をかけるわけで、キーホルダーを持参したんですが、そこで「あれ?」と。

どうも「僕が本来管理しているべき鍵の数」と「現在キーホルダーにくっついてる鍵の数」に差異が生じているんですよ。





現時点で僕様が本来管理しているべき鍵の数ってのが、





・家の鍵

・実家の家の鍵





くらいなんです。今の会社はカードキーなので鍵が存在していません。

なのに僕のキーホルダーには僕も知らない謎の鍵があと3つくっついています。

な、なんだろうこいつら。内訳で言うと、大きいのが二つと、小さいのが一つ。

小さいのは自転車の鍵かな、と最初思ったんですけど肝心の自転車を保有していません。

あと思いつくのは僕の心の鍵かなと思ったんですけど、

思っただけにしときゃいいのにね>僕様。





で、もっと問題なのはこの大きい鍵二つですね。普通に家の鍵っぽい形状なんですが、

自宅と実家以外に鍵を使って自由に出入りしていい家屋を僕は知りません。

一応僕の中の結論は「盗賊の鍵」「魔法の鍵」「最後の鍵」ってことになりましたので

これ以上深く考えるのはよそう、と思ってるんですが、先ほどからふと

この大きい鍵の一つが前の会社の事務所の鍵だったのではないかという疑問が

ふよふよと浮かび始めています。あれ?返さなかったっけ?いや返したよな?

最後の日に社長室で山口百恵の最後みたいにそっと鍵を置いた記憶があるしなあ。

ていうか辞める最後の最後までそんな感じなのですか>S2さん。

また明日。

★2011年8月9日 (火)★

わかる人だけにこの「奇妙な感じ」が伝わればいいんですけど、PSP版のFF4の

新しいヤツをやってるんですが、もうすぐクリアっていう現在、かなりレアアイテムの召喚中「ゴブリン」が

5つ手に入っています。

って書いてる最中に6個目が手に入りました。

僕こんなにいらんよー。S2です。





仕事がなんかバタバタしてるんです。忙しいことは忙しいんですが、ただ忙しいっていうより、

なーんかバタバタしてるんですよ。慌しいっていうかなんつーか。

会社の上司からメールが来て、「急で悪いんですが、2年くらい前にやった案件なんですが、

同様の案件をやるのでその当時の資料を下さい」って書いてあったんですけど

その時僕まだこの会社にいないんですよ。

これで「わかりました」って作業ができたら僕はちゃんとしたエスパーなので

そっちで食べていったほうがいいわけですがそれはそれとして、

普段だったらそんなミスはしないはずなんですが、この妙なバタバタ感で判断ミスをしてしまってるわけです。





仕方が無いので「すいません、当時僕まだ入社してないので、その案件知りません」とメールで返したわけです。

多分向こうもかなりドタバタしてるんでしょうね。その後すぐにメールが返ってきて、





「すいません、Sさんもう存在してるような気がしてました。

申し訳ないんですが、その当時の担当者にメール転送してもらっていいですか」





だから僕知らんがな、誰がやってたとか。

案件を知らんと言ってるだろ、と。案件を知らんのだから、誰が担当か何か知らんのですよ。

の前に、「存在」とかそういう問題なのか。

ドタバタは通り越すとかなりのテンパリ具合になるんだな、とは思いましたが、僕も大人ですから

件名に「おい」とだけ書き、本文に

「案件知らないので、誰がアサインされてたかも知らないのですよ」と返しました。





そしたらどうも上司も分かってくれたみたいで、その当時の担当者にメールが回ったらしいんですが、

メールが回ってきた人から今度はメールが来て、





「○○さん(上司)から、結構前の案件の詳細を知りたい、と言われました。○○さんによると、

当時の資料をSさんが持ってるとか。コピー下さい」





だから僕知ら(略)

また明日。

★2011年8月10日 (水)★

呑みに行った関係で更新を堂々とサボりました。

だいたい会社でも似たようなことをしています。

あきまへん。S2です。





仕事で某会社のオフィスへ行く用事がありまして。

A駅を降りてからだいたい徒歩10分くらいの距離にそのオフィスがあるんですね。

S2ウルトラハイパーダッシュを使えば

2秒くらいで到着できるのですが、残念ながら魔力が足りなかったので

歩くしかなかったっていうかこういう空想はそろそろ卒業すべきなんですがそれはそれとして、

東京地方はここ数日結構なお天気でして、朝からかなりの猛暑状態なわけです。

S2さんは氷属性の魔族ですから、暑いのが基本的に苦手っていうか、

ちょっと今日ばっかりはこの炎天下を10分歩いたらヤバいことになりそうだ、って気がしてたんですね。





そもそも駅構内を歩いてるだけで相当な暑さを感じている僕様ですから、これが外に出ちゃった日にはおそらく

その瞬間エンディングテーマが流れることでしょう。

完全なバッドエンディングですから、それはいけません。

そこでふと考えたのです。

某会社のオフィス。この駅から歩くと10分なのですが、この駅から出てる地下鉄で1駅次に行くと、

そこからなら徒歩2〜3分で到着できるのです。

その分、料金が発生しますけど、1駅程度なら微々たるものです。

炎天下を歩くよりマシでしょう。しかも電車の中はそれなりに冷房もついてるわけですから。

もうちょっとだけ涼しい思いをしながら、歩く距離を減らせるわけです。これだ。この方法しかない!





そんなわけで、地下鉄を使う事に決定。

地下鉄ホームまで歩くだけで暑くてしょーがない状態にはなりましたけど、これから来るであろう電車の中は涼しいはずなのです。

地下鉄、到着!人が降りる!乗り込むS2さん!

そしてそこに流れてきた社内アナウンスで





「ただいまこの車両は冷房が故障しておりまして大変ご迷惑を(略)」





(;´Д`)うそぉ〜ん・・・。

涼しさを求めて乗り込んだ電車の冷房が故障ってどういうことよ・・・。そしてさらに





「この後の電車につきましては正常に冷房は稼動しております」





(;´Д`)うそぉ〜ん・・・。

何でたまたま偶然乗り込んだこの電車だけ故障してるの。どういう確率なの。どんだけの不幸なコなの僕様。

また明日。

★2011年8月12日 (金)★

「皮膚の馬太郎」開始直前ですが、色々な「こんなんどうでしょう」メールを戴いています。

例えば「ある程度テーマを決めてやってみてはどうか」とか、「ですます調を統一させたらどうか」とかです。

でも多分、そういうのがないから混沌として良いんじゃないかと思うんです。

自由に作った結果の奇跡が見ものです。S2です。





先日よりやっていたPSP版のファイナルファンタジー4が、S2さんお得意のやりこみ癖による

全キャラレベル99+全しっぽ入手+全技取得という無駄のないプレイでクリアしました。

ここまでやりこんじゃうと他にするべきことがないので売るしかなくなるっていうのが

実に虚しいんですがそれはそれとして、ようやくFFが終わったので、買ってからずっと放置していた

3DSの「ゼルダの伝説 時のオカリナ」を改めてプレイすることにしました。





発売して1週間したくらいに購入して、ちょっとだけやってたんですけど、FFをやってた都合で

すっかり後回し状態になってしまってたので、改めて1からスタートさせようと思いました。

「ゼルダ」といえば広大なマップでオナジミです。

自社のオフィスに行く為にエレベータを降りてから最初どっちに曲がればいいかを毎回間違えるという

なかなかド級の方向音痴の僕様では、その広大なマップは確実に迷子になるんだろうと思いきや、

スパフミン版やゲームボーイ版ではしっかり道を把握したプレイをしていたのです。

ただ、かつてのゼルダはいわゆる「2D」のマップでした。画面を見ればここがどの辺なのかわかりやすいんです。

2Dでは常に「北が上」っていう状態だからでしょう。

その点、3Dは主人公視点でプレイします。つまり日常の自分と同じ感覚なわけです。

これは間違いなく迷子になるのではないでしょうか。





そんなことを思ってたら、案の定最初の村から抜け出せない僕様がおりました。

あれ?ここさっき来たトコだ。あれ?みたいな。

ちゃんと2D地図が別画面に表示されてるのに、それでも的確に間違えるS2さんがいます。

向いてないんでしょうか。

また明日。

★2011年8月14日 (日)★

子供を持つならば、最初が女の子で次が男の子だと育てやすい、という意味の言葉で

「一姫二太郎」っていうのがありますが、

女の子を現す単語が「姫」で男の子のほうが「太郎」っていうのは差別だと思うので、

そこはやはり平等な扱いにすべきだと思うので、今後は是非

「一姫ニ皇子」もしくは「一花子二太郎」にするのがいいと思うんですけど

また下らない事で脳味噌を回転させてしまっていますでしょうか。S2です。





・・・あっ。「太郎」で思い出しました。

「皮膚の馬太郎」やりましょう。





というわけで。

約1年以上ぶりとなる「皮膚の馬太郎」の文章募集を本日から1週間ほど受け付けようと思います。

まずおさらいですが、「皮膚の馬太郎」っていうその気持ち悪い単語何やねんっていう件ですが、

細かいことは2010年1月のファースト、2010年5月のセカンドをそれぞれご覧戴くとして、簡単に説明すると





1)皆さんから物語の1文だけ抜粋したものを募集する

2)送られてきた文章を繋ぎ合わせて、オリジナルの物語を完成させる

3)直木賞か芥川賞かノーベル文学賞を受賞する

4)「ひふうま!」ってタイトルでアニメ化

5)「皮膚ざかりの馬たちへ」ってタイトルでドラマ化





5)に至っては稲川淳二レベルの怪談話にしか見えませんがそれはそれとして、

前回・前々回共に恐ろしいほどのカオスっぷりと奇跡っぷりが発揮されたと思います。第1回では





ふと空を見上げると、星一つない曇り空でした。(ひろちょびさん)

「ああ、夕日が奇麗だ。」(はぱなさん)

皮膚の馬太郎と共に、朝日に煌めく町を見下ろすのであった。(悠一さん)





のように一度に朝昼夜の全てが表現されてしまっていたり、第2回では





「言い残す事はないか」冷たく暗い声が響きます(ハンモンさん)

違う、違うよ。私はそんな人では無い。実は私の正体は(でるさん)

「あーー!あーーー!聞こえなーーい!!」(先風さん)





のように話振っといて全然聞いてないっていう状態になったりしています。

特徴としては、基本的に1文1文わりとマジメな文章なんですよ。どこにでも使えそうな。

意図的に笑いを取ろうとしている文章より、こういう文章が重なった結果のほうが面白い、というわけなんですね。





っていうのを踏まえまして、以下のルールで皆さんからの文章をお待ちします。





1)架空の1文だけ切り取る。

2)当サイト左のメールアドレスから送られたもののみ有効。(「S:」を忘れないように!)

3)明らかにウケ狙いの寒い1文は採用しません。(面白い場合は許可しますが、S2さん厳しいです。)

4)ひとり3文まで送ってOKとします。





というわけで。皆さんで作り上げた奇跡の瞬間をまた味わおうではありませんか。

たくさんのご応募、お待ちしております。

また明日。

★2011年8月15日 (月)★

★★★★★★★★★★

エーテルノート特別企画:

皮膚の馬太郎 サード

どんな場面でもいいです。スタートでもオチでもいいです。どこか架空の1文を切り取ってください。

(例)それは誰が見ても明らかで、馬太郎は窮地に追い込まれてしまいました。

皆さんから集まった1文を、S2さんがなんとか繋げて1つの物語にします。

ただしし以下のルールは必ず守ってください。

1)当サイト左のメールアドレスから送られたもののみ有効。(「S:」を忘れないように!)

2)明らかにウケ狙いの寒い1文は採用しません。(面白い場合は許可しますが、S2さん厳しいです。)

3)ひとり3文まで送ってOKとします。

★★★★★★★★★★





既に30通ほどいただきました。毎回この企画の時のメールの多さに驚かされます。

もっともっと送ってください。そこのあなた、何も悩む事ないですよ!S2です。





朝、会社に着いて自分のデスクで本日の僕様の作業がいかほどなのかを確認してみたところ、

どこをどう多めに見積もっても今日は定時で帰れそうだという結論になりました。

これは画期的なことです。ここ最近のS2さんの多忙具合を鑑みても、「定時で帰れる」というのはもう奇跡の領域です。

「定時」という単語はまだ日本に伝来されていないとまで思うほどです。

それがどうしたことでしょう。「例えばこの案件、こういう指摘で変更されるかも」とか、

「この資料はここをこう直せとか言われるかも」など、ありとあらゆる可能性を考慮してみても、

定時プラスマイナス10分くらいの勢いで今日の作業が終わるのではないか、という結果が算出されるのです。

ブラボーじゃないですか。神はいます!わりと近くに!ありがとう!今日は早く帰るよ!





21時、職場で首をかしげるS2さんの姿が。

この絵、いつもとどう違うんだよと自問自答が尽きないのですがそれはそれとして、

どうしてこうなったんでしょうか。いやマジで。明らかに、これはない。ないよ。ないともさ。

今から思い返しても定時くらいで終わってたはずなのです。

でも21時、明らかに定時から3時間以上が経過した僕様がまだオフィスにいるわけです。

そしてこの空白の3時間、何をしてたのか記憶がありません。

あれ?違う意味でやばくね?

この3時間、仕事してたんだとしたら、仕事内容が思い出せないという点でヤバい。

この3時間、ボーっとしてたんだとしたら、帰ればいいのに帰らない情緒不安定さがヤバい。

どっちに転んでもヤバいっていう結論がついてまわりそうでいよいよ僕様も・・・などと負の連鎖について考えていたら

後輩がやってきて「Sさん、残っててくれたんですね、ありがとうございます!仕事終わったので帰りましょう!」と

言ってきたので一緒に帰りました。





帰り際に「・・・僕、残るって言ったんだっけ?」と聞いてみると、後輩は

「俺の仕事が大変そうだから一緒に残ってくれるって言ってくれたじゃないですか」とのこと。





憶えてないのでヤバい。

また明日。

★2011年8月16日 (火)★

長万部町のマスコットである「まんべくん」というひどいネーミングセンスのキャラが、

Twitter上で暴言吐きまくって中止させられた件で、長万部町の公式謝罪の中で

「あれは、株式会社エム社がやったことで」みたいなことが書いてあったので、

そこはイニシャルになっちゃうんだなあ、と思って調べてみたら本当に「株式会社エム」という社名でした。

今僕忙しいけど、こういう頭の悪い会社に勤めてなくて本当によかった。S2です。





まあ僕様はTwitterはやってないですし、今後も絶対やらないですので関係ないですけど、

最近やけにTwitterによる駄目な実況だの暴言だのっていうニュースが目立っている様な気がします。

前々から「ネットは顔が見えない分だけ強気になるし」っていう問題点は浮上していたわけですが、

何でもかんでも言えばいいって思っちゃってる人が結構いるってことなのではないかと思います。





って何でもかんでも言い続けて9年経過したS2さんなんですけどそれはそれとして、

そんな問題点が見えてる手前、どーしても僕様には「Twitterの魅力」っていうものがわからないのです。

なんだろ。「今自分が何をしてるか」なんてのを一体誰に配信すりゃいいのか。そんで、してどうすんのか、みたいな。

S2さんが現在進行形でどこで何してるか、なんて興味あります?みんな。

そりゃ僕様が毎回のつぶやきで「カンボジアなう」とか言うようなら

いろんな意味で興味が出るのかもしれませんが、そんなもん伝えたところでなあ、と思っちゃうんですよね。

逆に、誰が今どこで何をしてるか、っていうのも別に何の興味もありませんし。

そういうわけでTwitterを根本的なところから拒絶している僕様です。





っていうような話をですね。

会社の上司とやっててですね。

あまり雑談する時間もなかったので、かいつまんで思いだけを伝えようとして、

「僕、IT業界嫌いなんですよ」と発言してしまい、上司に

「じゃあ何で就職したんだし」的なツッコミをされてしまいました。

伝われ、つぶやいてない真実。

また明日。

★2011年8月19日 (金)★

帰宅したら料理中だった松島さんに「今日、ヨルゴハン何?」と聞いたところ、

「アレを炒めたやつと、ソレを炒めたやつ」と返されました。

さっぱりわからんがな。もっと具体的にないのかと。





っていうやりとりがあったのが昨日。

今日も同じ様に帰宅したら料理中だったので「今日は、ヨルゴハン何?」と聞いたら

「揚げ」

だから何をだよ。S2です。





電車に乗ってる時、携帯がんビーんビーって言いました。

あっ。なんか活字にしたら気持ちが悪いですが、マナーモードなので振動してたんですよ。

もちろん車内なので電話に出れなかったんですが、電車から出て「誰だったんだろう」と思って

着信履歴を見たんですけど、僕の携帯に登録されてない電話番号だったんですね。





なんかヤでしょ?かけ直すのも。

これがもし相手が悪いヤツで、万一かけ直してみて「Sと申しますが、この電話からお電話いただいたようなんですが」みたいな

聞き方をしたら、相手に僕がSという名前であることがバレてしまい、そこから何だかんだ発展して

S2さんが自己破産したりするじゃないですか。

展開を端折りすぎて繋がってる話に見えませんがそれはそれとして、

何かしら急ぎの用事だとしたら、またかけて来るだろと思い、その場はそのまま放置したんですよ。





で、そこからかかってこないんですよ。

こうなるとかえって気になるじゃないですか。誰だったんだお前、みたいな。

もしかしたら「おめでとうございます!サマージャンボ一等当たってますよ!」みたいな

電話かもしれないわけです。買ってないですけどサマージャンボ。

買ってたとしても何で電話番号知ってんねんって話なんですが、

気になって仕方がなかったので、思い切ってかけ直してみることにしたのです。

電話口で極力自分の情報を言わなきゃいいだけですからね!





ということで、相手がヤクザ的な人だったら大変ってこともあって、丁寧な喋り方でいこう・・・と思って

若干の緊張もありながら電話をかけなおしました。





プルルルル・・・ガチャ





「ワシじゃい・・・」





Σ(゚Д゚ )ええええええー!まさかの極道さん!

ていうか相手がヤクザ的な人だ!





転職して1年以上経過したので、どうしてるかなと思ってかけて来てくれたみたいでした。

僕は仕事上携帯番号を渡してましたけど、僕自身は極道さんのプライベート携帯なんか知らなかったので

こんな事になってしまった、というわけです。

無駄な緊張感返せこの野郎・・・。

また明日。

★2011年8月21日 (日)★

ここ1週間のうちに、このサイトに「sophia 武道館 行ってきた」で検索して来た人がいます。

「行ってきた」いらなくね?S2です。





Webメールでも、ブログでもいいんですけど、僕の中で毎回「あれ?」ってなることがあるんです。

それは「次へ」「前へ」の考え方です。





ブログは皆さん基本的にトップページで最新のものを見る、ってことをするじゃないですか。

そんで過去日付のものを見る為に「次へ」ってボタンを押して次のページへ行きますよね。これはわかるんです。

ですが、ブログで例えば最初に2011年8月19日の日記を見るとするじゃないですか。

この日はちょうどカントリー娘の人が傘をパクった日なんですがそれはそれとして、

この日記を最後まで読みました、そんで画面下部には「次へ」「前へ」っていうリンクがあるわけじゃないですか。

S2さんはここでどっちを押したら明日の日記になるのかが分からなくなるんですよ。





前提として、ですね。

最初に書いたとおり、トップページの日記を読んで「次へ」を押すと、前日の日記になるわけですから、

この場合でも「『次へ』を押せば昨日、『前へ』を押せば明日」なわけですけど、

どうですか皆さん。違和感ない?これ。

前日の日記を読むのに「次へ」を押させるの?みたいな。

時系列的に次の日なのに、「前へ」を押させるの?みたいな。

これはgoogleメールとかでも同じなんです。いくつかメールがあったとして、その真ん中のメールを開いたとき、

「前のメール」を押すと次に来たメール、「次のメール」を押すとその前に来たメールが開くんですよ。

どういうことじゃけん?ってなるんですよ僕は。

いやきっと同じ錯覚に陥ってる人は僕だけじゃないと思うんです。

ノーブログレスライフな皆さん的にはブログでこういう錯覚陥ったりしませんか?





だから僕的には最後のリンクには「次へ」「前へ」っていう記述じゃなくて

「このブログの前に書いたブログ」「このブログのあとに書いたブログ」とか

そういう記述にしてほしいんですけどしゃらくせぇな、これ。

また明日。

★2011年8月22日 (月)★

午前中に色々と用事があり、あちこち歩き回ったんですが、昼くらいに新宿タワレコへ行ける事だけを楽しみに

がんばっていたのにビルメンテナンスで休みでした。

内装とか別にどーでもいいからあの頭の悪いエレベータ何とかして下さい。S2です。





さて、丁度いいので新宿タワレコのあるビルのエレベータがどんだけ頭が悪いのかをお話させてください。

今でこそS2さんは「毎週タワレコへ行く」という行為を封印してますからそんなにダメージないんですけど、

僕の全盛期はそれこそあのエレベータに乗るだけで不快指数が溜まるっていう状態です。

エレベータひとつでどんだけ情緒不安定になるんだ>僕様という感じですがそれはそれとして、

とにかくこのエレベータ、2基あるんですけど「お互いの状況がどうなってるか」を全く加味しないで動くんです。





例えば、「常に同じ方向に動いている」っていう状態が多いんですよ。

片方が上に向かってるとき、もう片方もほぼ確実に上に向かっています。しかも、同じくらいの階を動いているのです。

賢いエレベータがあるビルでは、両基共に上にある状態で下の階でボタンが押されると、片方だけが動いてくれるのですが、

ここのエレベータは阿呆なので、どっちも降りてきます。

上にいる人が降りたくなるかもしれないので、片方待っててくれる的な事が一切行われません。





この「常に同じ方向に動いているエレベータ」がどのような障害を引き起こすかというとですね。

僕が2階で上に行く為にエレベータを待ってるとします。

ここのエレベータは頭が悪いので、どちらも同時に1階に到着し、1階の客を一気に乗せます。

そんで2階に上がってくるのですが、1階で満員で乗れないっていう状態で2階に来る事があります。

もちろん、僕は乗れないのでもう1基のエレベータに乗りたいですが、もう片方のエレベータは

同時に上がってきて、片方が(満員で乗れないのに)止まったせいでこの階に止まらないで上に行くんです。

僕は結局、エレベータが2基もあるのになぜかどっちにも乗れないという状況に陥るんです。

多分このエレベータは数学の応用問題で0点取ってた人が作ったのでしょう。

ちなみに僕、人生生きててあのエレベータと同列、またはそれ以上に頭の悪いエレベータに遭遇したことがありません。

マジで少しはマトモなエレベータ会社使ってください新宿Flagsのビル!





冷静になりたい。

また明日。

★2011年8月23日 (火)★

島田紳助が芸能界を引退するんですって。まあそれは僕的には特に何の感想もありませんが、

その原因が「暴力団と繋がっていたから」みたいな事なんだそうです。

これで引退しなきゃいけないんだったら

友達の友達がアルカイダだっていう議員はもっと駄目だろ。S2です。





池袋のサンシャイン水族館がリニューアルしたんですよ。

本日は松島さんとそこへ遊びに行こうじゃないか、っていう計画を立てておりまして。

夏休みとはいえ平日ですし、まあそこそこの混み具合で遊べるんじゃないの、みたいな感じだったんです。

ちなみにリニューアルしたサンシャイン水族館のウリの一つに「くらげトンネル」があります。

トンネル上になった水槽にクラゲが泳いでいる、みたいなことになってるらしく、くらげ好きの松島さんの琴線に触れまくっているのです。

くらげにそんな脚光を浴びせるっていうのは比較的斬新だとは思います。きっとそのうち、

くらげとの触れ合い広場みたいなスペースもできることでしょう。

いざ触れ合ったら刺されて終了なんですがそれはそれとして、

そんなわけで意気揚々とサンシャインシティへ向かってみたら水族館に入る為の行列が凄い事になってたので、

ナンジャタウンへ緊急避難して餃子食べてきました。





水族館の代価が餃子っていう公式は成立しているのか若干疑問ではあるのですが、

それにしても凄い人気です。入場のための発券までに45分待ちとかそんな状態なわけですよ。

多分、水族館の中もゆっくり水槽を見る時間などなく「はいすいません、立ち止まらずどんどん先へ進んでください」とか言われるかもです。

一方で止まらずに泳ぎ続ける魚達がいますよね。

見られてるのはどっちなんだろうっていう錯覚に陥りそうになります。

金払ったのに見られる立場になるのかよ>僕様。

結局今日は水族館に行くのを諦めることになりました。リベンジしなきゃだな、これは。





で、実際のところ、水族館どんな感じなんでしょう。観に行った人います?

また明日。

★2011年8月25日 (木)★

地元のミスタードーナツに行ったら、席が結構いっぱいになってまして。

2人掛けの席が並んでるところがあって、そのうちの1つが空いてたのでそこをキープしたんです。

で、少ししたら隣の人が席を立ち、入れ替わりに男の子が座り、そっからずーっと僕の顔を見続けるんです。

あれ?知ってる子だっけな・・・とか思いましたがそうでもなく、別に顔に何かついてるわけでもなく。

そうこうしてると、その男の子のもとに母親と、その母親の友達のお母さんと、その子供が来ました。

つまり、その人達は4人連れだったんです。

でも、席は2人分しか空いてませんでした。





ピンときました。

この子、「お前席どけよ」っていう意味で僕の事見つめてたんじゃね?

違う空いてる席を探してすぐそっちに移りました。無言の圧力。S2です。





僕と松島さんの間で、「そろそろ家買っちゃう?」みたいな話が浮上しています。

感覚が桃鉄で物件買う感じなので若干不安でしたがそれはそれとして、

今住んでるところが賃貸なんですけど、将来を見据えた計画を立てるならちゃんと買ったほうがいいか家、と。

ちなみにイッケンヤだと座敷わらしをおもてなしするのが大変という理由などから、

「買うならマンションかアパート」っていうのだけ決まっていました。

あとはできれば他のロボと合体するとか、

先端がドリルになってて好きな場所へ潜れるとか、

そういうオプションがあれば完璧だったんですけど、

言うとまたS2さんの我が家における発言権がなくなるので黙っていました。





しかしその前に問題点があります。もちろんそれは金銭的な問題です。

多分この年齢にしてはそこそこ貰ってるほうだと思うんですよ僕様。

けどほら、S2さんって出費結構かさむじゃないですか。

毎日慈善団体に60億円ずつ寄付してるっていう日課がありますし。

少し黙ろうか>僕様。





そんなわけで、そこそこ程度の貯金額の僕様と、

「ライブ行ってから貯金について考えるね」みたいな謎のモットーがある松島さんの

組み合わせでは頭金にそんなに期待できないのです。だ、大丈夫!?そんなんで家とか買えるの!?

もしかしたら1Kで2畳みたいな家しか買えないとかじゃないの!?

どうして宝くじあたらないの!?

どうして足長おじさんが4000億円とか置いてってくれないの!?

先生どうしてキスの仕方まで教えてくれなかったんだ!?





最後全然どうでもいいこと言いましたが、結果から言うと

今の収入なら思ったより簡単に希望条件を満たす家を買えることがわかってしまいました。

やべ、持ち家手に入ったらどうしよう。どうしてくれよう。

また明日。

★2011年8月26日 (金)★

★★★★★★★★★★

エーテルノート名作劇場:

皮膚の馬太郎 サード

★★★★★★★★★★





むかしむかし、あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました。(ミドの町さん)

(※以下、各自察すること)(ナンさん)

めでたし めでたし(22bercountさん)

★2011年8月27日 (土)★

いや、今回の「皮膚の馬太郎」募集で、メールを届いた順に並べたらこうなったんですよ。

あまりにも小さな奇跡だったのでそのまま掲載してみました。

本編は改めて近日発表です。S2です。





結構日本中のあちこちで集中豪雨があったりとか大変なことになってるようで。

S2さんちもすぐそこに氾濫でおなじみの川が流れており、

さすがに今回の豪雨でついに僕様のおうちも流されてしまうのかしら・・・などと

たまの「どんぶらこ」という歌を聴きながら思ったりしたのですが、

幸いな事に何のダメージもなくて済みましたがそれはそれとして、

ゲリラ豪雨的なものは夏の風物詩と言えなくもないですが、なんか台風が2つ同時にやってきてる、みたいなニュースを見たので

私ははにかんだのです。





あっ。そうそう。そうなんですよ。台風二つ来てるんですって。凄いっすよね。

天気図とか見ると、なんかキテレツ大百科のベンゾウさんのメガネみたいなことに

なってるわけですよ。ぐるぐるが二つあるじゃん。

僕の中では片方が「すすぎ」、片方が「脱水」ってことになってて混沌としてますが、

台風って例えばこのまま同時に近づいてったらどうなるんですか?

気流的な問題で近づいたりしないもんなんですか?

それとも合体して大渦になったりするんですか?

えっ、それはないだろう、ですって?何を言うんですか。

愛し合う二人はお互い引き合うもんでしょう。

愛し合う二人はお互い引き合うもんでしょう。

愛し合う二人はお互い引き合うもんでしょう。

愛の伝道師、S2です。(キラーン)





もうすっかり話の落とし所を見失ってるんですけど、

地球は最近調子に乗ってますから、いろんな災害に皆さん気をつけましょうね。

また明日。

★2011年8月28日 (日)★

一般発売は9月になってからですが、Plastic Treeの最新DVD「ゆくプラくるプラ-振替公演-ゆくプラきたプラ」の

DISC2を世界で一番疲れるDVDに認定します。

とにかく、これ、見るべき。すげぇから。S2です。





会社に着くじゃないですか。

パソコンつけますよね。

まずメール確認とかするじゃないですか。





新着メールが707通とかありました。





さすがに数分、固まりました。

なんだこれ。どうしたらいい。何が起きたのか誰か説明してくれ。

これ読むだけで1日終わるんじゃないかしら。

僕の会社ではその日どのような作業をしたかを一応日報つけることになってるんですけど、

1日かけてメール読んでましたって書 け る か っ 。

もう僕の中ではありとあらゆる関係各所から嫌がらせを受けたという結論になりかけて

パワハラで裁判できるだろうかとか思いましたがそれはそれとして、

うん?いや待てよ・・・そうか、関係各所。

日々僕が会社で読んでるメールの中には、自分の部署ではないところからの報告メールもあったりして、

それは直接僕には関係ないので読み飛ばしたりしているんですが、

この707通のメールも、そのうち関係各所のメールは読み飛ばせばいいのです。

もしかしたらそういうメールを除外したら100通くらいになるかもしれないわけです。

100通でも読む気になれないんですけどね。





というわけで関係各所からの「僕に関係ないメール」を除外してみた結果、

42通除外できました。

僕に関係あるメール665通ってどういうことなの・・・。





ホントに1日、メールの読破と返信に費やしてしまいました。

仕事した、ってことで、いいの、か、しら。

また明日。

★2011年8月31日 (水)★

京都でなんかブログの書き込みが原因で中学生とかが30人くらい決闘をしたとかで

書類送検されたり補導されたり病院送りにされたりしたっていうニュースを見た僕の感想は

今日本でバカが最低でも30人いるんだっていうことだけでした。

政治家を入れるともうちょっと増えます。そんな日本。S2です。





1週間くらい前。

職場でボーっと仕事をしていると部長がやってきて一言、





「S君、悪いんだけど30日に会議があるんだけど俺出れなくて。代わりに出といてくれないかな」





この時、「何の会議なのか」を確認しないまま「あーい」と答えた僕様がおり、

今時間が戻せるならこの時のS2さんをボッコボコにしたいんですが

それはそれとして、そんなことがあってから1週間くらい経過した昨日。

「今日例の会議行きますけど、何したらいいんですか僕」と部長に聞いてみたところ、

「ただいてくれれば大丈夫。その後飲み会も参加できるよ」ってことで実にラクな仕事なんじゃね?と

完全に判断を誤って全てを了承しました。

このタイミングで「そんでこれ何の会議なんですか」と聞きそびれているっていう点で

さすがS2さんなわけです。





かくして前情報とかガン無視していきなり会議室へ向かった僕様は、

会議室前に書いてあった「経営会議」の文字を見て愕然とするわけです。

ええええー!部長これ代理立てて済むような会議じゃないですよね!?

ちらっと会議室の中を覗き込んでみる。うむ、なんかエラそーな連中がたくさんいる。

ていうかこれ事業部長以上のひとたちしかいないんじゃね?うちの部長ですら格下なんじゃないの?

そんな中放り込まれたS2さん。何この状況。

AKBの中に江頭が紛れ込んだみたいな感じですよこれ。

で、そんな挙動不審っぷりをお披露目してたら後ろからうちの事業部長に声をかけられてしまい、





事業部長「あ、S君。○○(部長)の代理で来たって聞いたよ。」

僕「××(事業部長)さーん、カンベンしてくださいよー。これ僕完全に場違いですよー。」

事業部長「まあまあ、いてくれれば大丈夫だから。あ、資料持って来てくれた?」





(゚∀゚) 資 料 ?

ちょっと待って。ただいてくれればいいだけの会議としか聞いてないのに何の資料を持ってくればよかったのだ。

そんなもの持ってない旨を伝えると「まあ仕方ないか」となぜか僕がちょっと悪いみたいな空気で

会議が始まりました。僕も見たことない役員の人とかがたくさんいらっしゃいまして、

なんつーかその、このメンツでこの後の飲み会ってツラすぎんだろ。





でもそういう飲み会にホイホイ参加できちゃうのもS2さんだったりして。

また明日。

★2011年9月1日 (木)★

★★★★★★★★★★

皮膚の馬太郎の発表は週末に行います。

もう少々お待ち下さい。

★★★★★★★★★★





S2です。

皆さんには「ふるさと」がありますでしょうか。

「そういうの、ないんだよね」って人も結構いらっしゃるかと思います。

僕様には故郷と呼べる場所があります。大変ありがたいことですし、大切にしていきたいと思います。

いいもんですよね。ふるさと。歌にもありますよね。





ウサギ追いし、かの山。

小鮒釣りし、かの川。





ピンと来ないんですよねぇ、このふるさとに。





いや、こういうふるさとにピンと来る人もたくさんいらっしゃるんでしょうけども、

少なくとも僕の故郷はこんな感じではないわけです。

冷静に2011年なう、で考えてみて、故郷に帰ってウサギを追いかけつつ川でフナ釣ってるって

ブランカレベルのワイルドさんという気がするんですがそれはそれとして、

忘れ難きふるさとを歌う「ふるさと」というタイトルの歌が、ウサギを追ってフナ釣ってるっていうのが

万人全てに共通のステータスなわけがないというのを考えると、

「ふるさと」という歌は一人一人別々に所持すべき歌ということになりませんでしょうか。





もちろん、「いや、わたしのふるさとはだいたいあの歌の通りです」って人は従来通りの「ふるさと」の歌をあげます。

「あげます」って僕に所有権ねぇんですけど、

ピンとこない「ふるさと」の歌を押し付けられても、って思ってる皆さんはこの際だから、

自分なりの「ふるさと」を考えてみてはいかがでしょうか。

え、僕?そうですね、僕の場合は・・・





地域ソフトボールの連中が集団で飲み会をやる、我が家〜。





やめた。

また明日。

★2011年9月2日 (金)★

高いところが苦手な人は結構いるのに、

何故低いところが苦手な人はそんなにいないんだろうと一瞬だけ考え、

それじゃ生活できんだろと思いなおしました。

よく考えれば解決する事はたくさんあります。S2です。





怖いゲームを買いまして。

プレイしてるんですけどね。

怖いんですよ。





まあ自分でも「なんじゃそりゃ」っていう文章を書いたってよく理解していますがそれはそれとして、

これまでS2さんもいくつかホラーゲームを買ってプレイした経験はあるわけです。

ただちょっと、今回買ったゲームの怖さが歴代ナンバーワンになりそうなんですね。

ちなみにそれまで一番怖かったゲームはもちろんまじゃべんちゃーなんですけど、

(※敵を倒すと砂漠地帯の一部だけ水が湧く、「玄武」という名の名前なのに微塵も亀じゃない等怖いことだらけ)

心のある一定基準の「ホラー許容範囲」みたいなのを突破すると、何ていうか、

「怖い」を通り越して「頭にくる」になるんですよ僕の場合。

何で怖いんだよこのゲームは!みたいな。

だからホラーゲームだからだろ>僕様。





で、そのゲームを通勤中にやってるんですけど、怖いっていう気持ちが先行しすぎちゃって、

乗ってる電車の「ガタンゴトン」って音まで怖くなるという始末です。

他にも、空調で車内広告がゆれたりするのが一瞬視界に入るのが怖くなったり、

唐突に車内アナウンスが流れたりするのが怖くなったり、

そうなってくるともうドアが開くだけで怖いとか、そんな感じになるんですよ。

ホラーゲーム向いてねえよ>S2さん。





で、それで終わっては全く生産性のない話になってしまうので、ここは一つ

ホラーゲームがあるのだからノットホラーゲームがあってもいいんじゃないかという発想になり、

つまり全く怖くないゲームのことなんで、要するにほとんどのゲームがそうだろってことで、

何度も言いますがよく考えれば解決することはたくさんあります。S2です。

また明日。

★2011年9月4日 (日)★

★★★★★★★★★★

エーテルノート名作劇場:

皮膚の馬太郎 サード

★★★★★★★★★★





※閲覧上の注意:

1)今回も約250文章から厳選しています。使われてない人もいらっしゃいますのでご了承下さい。

2)文章上どう考えてもつながらないシーンがありますが、大きな心で見逃してください。

3)文章上知らない人がよく出てきますが、「初めからいたよね」っていう顔で読んでください。

4)何回も物語が始まり、何回も終わりますが、仕様です。

5)文章の後の括弧書きが採用者です。名無しだった人は全て「スミヤバザルさん」となっています。

6)いろんな奇跡が発生してますが、皆さんの投稿が引き起こした奇跡です。





a long long time ago, (田無市出身さん)

「すいません、ちょっとよくわかんないです」(なぞなぞさん)





むかしむかし、あるところに、馬太郎という青年がおりました。(スミヤバザルさん)

とさ。(ガンバリズムさん)

めでたし めでたし。(スミヤバザルさん)





所変わって、ここはルネサンスと宗教改革の嵐が吹き荒れる16世紀のヨーロッパ。(GIMIHANさん)

「皮膚の馬太郎」と呼ばれる青年がすんでおりました。(TETSUYONさん)

本名はなんちゃらピカソとかいうそうです。(ナックさん)

馬太郎には大きな夢がありました。(ノビッタさん)

「3日くらい何も食べたくないな……」(悠一さん)

それが馬太郎を支える、幼少の頃からの夢だったといいます。(POWさん)

30分くらいこんな調子でした。(ノビッタさん)

およそ30分くらいでしょうか。馬太郎はそこから動けませんでした。(スミヤバザルさん)

それは時間にして、たった30分くらいの出来事でした。(田無市出身さん)

それは30分ほどかかったといいます。(かんなさん)

馬太郎の皮膚にばりばりと亀裂が入り、なんとそこから(黒子さん)

呼んだ!?(でるさん)

「おじいさん・・・」(スミヤバザルさん)

クールビズです。(rickmerさん)

「そんな装備で大丈夫かのぉ」おじいさんは心配そうに言いました。(グミさん)

そこは流石の馬太郎、返す刀で(黒子さん)

「だから駄目だって言ったのに!」(MUさん)

途方にくれる馬太郎の肩を、誰かがポンポンと叩きました。(黒田芹霞さん)

ヒヒーン!フ゛ルルッ(MUさん)

「長老様・・・」(糖衣Joyさん)

「……それでも、私は信じるよ。明日という、未来を」(冷奴さん)

「あの。それは僕じゃなくて案山子です」(とれいんさん)

そして、皮膚の馬太郎は刀を上段に構えてこう叫んだ。(保湿ペーパーさん)

「アメリカンジョーク言います。」(天草田中渋(略)イィさん)

イィヤホォォォィイ!!馬太郎の気分はまさに有頂天!(没落さん)

馬太郎は半笑いのまま奈落の底へ落ちていきました。(没落さん)





その時、馬太郎の伝説が始まったことを、まだ誰も知りませんでした。(黒子さん)





それから400年ほど過ぎたある日。(蒔く男さん)

あるところに、上半身が馬、下半身が人間の馬太郎という男がおりました。(スミヤバザルさん)

しかし、下半身は馬の姿のままでした。(rickmerさん)

「気持ち悪い!」馬太郎はショックをうけてしまいました。(先風さん)

馬太郎は、いつか必ず龍の首を獲る!と誓うのであった。(皮膚の馬太郎 第一部 完)(保湿ペーパーさん)





というわけで、第2部を明日更新します。

いやホントみんな今回凄いですよ。

また明日。

★2011年9月5日 (月)★

★★★★★★★★★★

エーテルノート名作劇場:

皮膚の馬太郎 サード (第2部)

★★★★★★★★★★





※閲覧上の注意:

1)今回も約250文章から厳選しています。使われてない人もいらっしゃいますのでご了承下さい。

2)文章上どう考えてもつながらないシーンがありますが、大きな心で見逃してください。

3)文章上知らない人がよく出てきますが、「初めからいたよね」っていう顔で読んでください。

4)何回も物語が始まり、何回も終わりますが、仕様です。

5)文章の後の括弧書きが採用者です。名無しだった人は全て「スミヤバザルさん」となっています。

6)いろんな奇跡が発生してますが、皆さんの投稿が引き起こした奇跡です。





それは、まだ地球がまだ出来上がって間もない頃のおはなし。(ミトさん)

それはそれは綺麗な馬太郎がおりました。(悠一さん)

一瞬とも永遠ともとれる時間が流れた後、(黒田芹霞さん)

いつものように新宿駅で降り、京王線に乗り継ぐために改札を抜ける。(スミヤバザルさん)

馬太郎は既に馬でも皮膚でもなくなりました。(スミヤバザルさん)

馬太郎は溢れ出ていた涙を拭うとゆっくり立ち上がった。(GIMIHANさん)

しかし、馬太郎の体力は減るばかりです。(ひろちょびさん)

その時!馬太郎の電話がなったのです!(スミヤバザルさん)

「うるせえな!」(もーもんさん)

大きな爆発。地球は、もう、終わりです。(スミヤバザルさん)

これでこの村は完全に外部から孤立した状態となりました。(とれいんさん)

後日、馬太郎は行きつけの皮膚科のお医者さんにこっぴどく叱られました。(GIMIHANさん)

それでも馬太郎はひたすら歩くしかなかったのです。(グミさん)





北に3里歩いた先に、それはありました。(MUさん)

馬太郎は背後から視線を感じ、手を止めました。(グミさん)

しかし、それには考えるだけで面倒な手続きが必要です。(L13さん)

馬太郎がゆっくりと振り返ると、おじいさんが立っていました。(スミヤバザルさん)

「ダメだ、喰われる!!」(ひろちょびさん)

馬太郎はついに覚悟を決めました。(ドップルさん)

「言っておくが、おれはまずいぞ」(先風さん)

「まぁでも集めて溶かせば飲めるし」(めえさん)

しかしまだ次の世代は育っていませんでした。(めえさん)

だから、今では誰も馬太郎を覚えていないのです。(スミヤバザルさん)

馬太郎はお星様になってしまいました。(ぱどるさん)

馬太郎はその後王様になったといいます。(ライオットさん)

そうして馬太郎は幸せな老後を送ったそうです。(L13さん)





「いったい俺は何人いるのだろう。時間の感覚もおかしい気がする」(スミヤバザルさん)

皮膚の馬太郎サード END





どういう物語だよ>きみたち。

また明日。

★2011年9月6日 (火)★

二日に分けてお送りした今回の「皮膚の馬太郎」ですが、募集してしばらくした後にepさんという方から

「皮膚の馬太郎を想像で描いてみました」という

なかなか重症なメールが届きました。

「昔話のお金持ち」っていうイメージで描いたのがこちら↓







で、「皮膚の馬から生まれた人間」っていうイメージで描いたのがこちら↓







「皮膚の馬から生まれた人間」ってどういう意味だ?

epさん、ありがとうございました。皆さんもこの絵を想像して読むといいです。S2です。





先日、EMIによる「ビートルズ全213曲人気投票」というのが行われました。

ビートルズの人気投票自体は比較的よくやってることですが、EMIミュージックジャパンにおける1位は

「ヘイ・ジュード」で、これは初の首位獲得だったんだそうです。





(゚Д゚)クワッ





いや、ちょっと待ってくださいね。このアンケート、大丈夫?

まずS2さんが大丈夫じゃないほうの人だろっていう気もしますがそれはそれとして、

どこまで公平なんだろう、っていうのが若干気になるところです。

確かにこの投票、全213曲を対象とした投票っていう点においては公平性が非常に強いですが、

むしろ問題なのは213曲全部知ってる人が投票したのかってところじゃないでしょうか。





つまりですね。

この投票は、例えば一般的なビートルズの曲しか知らない人が投票してた場合、

どうしたって一般的な曲に票が偏るわけですよね。

例えばGAOの全曲で人気投票しますっていう企画があったとしたら、

「サヨナラ」しか知らない人の数だけ考えれば、1位がサヨナラになる確率は凄く高いわけですよ。

つまりこの投票、あまり表に出てない名曲が選ばれない率が高いってことに

なってはならない=表に出てない曲を知ってる人が投票しているべき、ということになるんですよ。





そこらへん、どういう方を相手に投票したのかが実に気になるところです。

ちなみに「子守唄が父のビートルズ弾き語り状態」だった結果、

ビートルズファン歴が30年くらいになっている僕様的には一番好きな歌は「And Your Bird Can Sing」です。

アンソロジーであんなに楽しそうにしてたっていうだけで感慨深いんですけど、

実際のところ、本当のファンたちが選ぶと、どうなるんだろ?

また明日。

★2011年9月8日 (木)★

携帯のオンラインゲームに不正プログラムを仕組んで悪さをした岩根健太郎ってのが逮捕され、

供述で「会社で能力や実績が認められず、嫌がらせをした」と発言をしたらしいんですが、

つまりその会社は人を見る目があるってことだと思いました。

そんな奴が認められるわけがなかろう。S2です。





先日ちらっと書きましたけど、小さい頃の子守唄ってどういうものが一般的なんでしょうか?

僕様の小さい頃の子守唄は、前に書いたとおり父のビートルズの弾き語りでしたが、

「それさすがにオーバーじゃないですか?」と思われたかもしれません。

改めて訂正します。オーバーどころか過小に言ったつもりでした。





どれくらい小さい頃まで思い出せるかっていう話にもなるんですけど、少なくとも僕にとっての子守唄の印象は、

同時に父のギター姿が付属されるっていう状態です。

トラウマに認定してもいい気がしますがそれはそれとして、

そんで実際、寝る前に聴かされてたのが例えばビートルズの「Yesterday」とかなわけです。

これから寝ようとしてる子供に「昨日、」から始まる歌を聴かせるってのは

どっちかというと哲学めいてる気もするんですが、

他に子守唄として聴かされていたのは、例えば謎のグループサウンズの歌(しかもいい加減な歌詞)とか、

かぐや姫の弾き語り(しかも「あの人の手紙」という寝かせるつもりがない選曲)とか、

ホント今冷静に考えてうちの父は、なかなかの逸材です。





この逸材っぷりは僕が成長してからも変わらず、僕が風邪を引いて頭痛で寝込んでる時に

「ギター弾いていい?」と素で聞いてくるやんちゃっぷりで、

歌いだしたのがビートルズの「Help!」で、

「Help」はこっちのセリフだとツッコんだりしました。





時を経て。

多分、僕も自分の子供にそうなる気がしてならないのです。

また明日。

★2011年9月10日 (土)★

鉢呂吉雄(もう、あえて呼び捨てですよ)の辞任については、もう

頭が悪すぎてネタにする気も起きないんですけど、

この件で野田総理の「任命責任」が・・・っていうのも、ちょっと野田さんも可哀想な気がします。

あんなバカだとは思わなかったでしょうし。

言っていい事と悪い事がわからない人が政治家やってていいんですかね。S2です。





いや、もう、すげぇ1日でした。仕事が。

とにかく今日はテキパキと仕事をしないと職場で朝日を拝みかねないという

危機的な忙しさだったので、いつもより30分ほど早く会社につき、やれるだけの作業をやっておこう、という

近年稀に見る気合を込めて職場へ行き、作業を開始したのです。

今日の僕様の仕事の大半はプログラムテストで、データさえちゃんとできてれば問題なく、っていう感じだったんです。

仕事を始めてから2時間後、このペースなら21時には終われるかも、というところまでいけました。さすが僕様!





直後、データがおかしいことが判明。

すぐさまデータチームへ電話。ちょっとこれどうなってるんですか!





「えー、あ、これダメですね。」





ダメだから電話してるんですが、僕様の21時帰宅のためには

データチームにがんばってデータ再作成をしてもらわねばなりません。今から作り直すとどうなりますか!?





「3時間後に完成するので、1からやりなおしてもらっていいですか。」





(゚Д゚)僕の弐時間は?

2時間の作業の結果、21時に帰れるかもっていう算段だったわけですよね。

これが無駄になって、しかも3時間後に再テストってことは・・・ええっと、

あれ?ライジングサン?

これはさすがに心が折れる。ていうかこのままじゃ砕きかねない。

とりあえず心を落ち着かせる為に缶コーヒーを買いに行こう。コイン投入。ボタン押す。

缶コーヒー出てくる。変な音と共に。

あれ?何か今、違和感ある音したな・・・。

手に持ってみる。激冷。

振ってみる。カロンカロン音がする。

(゚Д゚) 凍 っ て る ?

開けてみる。口につけて飲んでみる。全然出てこない。

缶の中を覗いてみる。なんかカタマリが見える。

自動販売機よ。そんな意地になって冷やさなくてよくね?





まさか自動販売機にまで裏切られるなんて。そんな一日でした。

ちなみに極度の集中力で作業をやって、なんとか21時に終わらせることができましたけど、

疲労具合がハンパねーっす。

明日は何もしない日に決めました。

また明日。

★2011年9月11日 (日)★

種類はわかりませんが、宝くじで1等が1本、2等と3等が2本当たる夢

見ましたのですよ。そして今週BIGを買ってたのにまだ結果を確認してなかったので、

これは神のお告げではないか、と期待に胸を膨らませて結果を確認してみたのですよ!





エーテルノートヒットパレード:

ゆめはまたゆめ

歌:ROUAGE

淡い 淡い 淡い 淡い 淡い 

S2です。





なんか衛星の破片が落ちてくるんじゃないか、みたいなニュースがなかなか熱いですね。

元々の衛星の重さが6トンとかあるらしいんですよ。

S2さんが今4.8トンあるので、かなりの重さなわけです。

何故今自分を立体建造物扱いしたのかわかりませんがそれはそれとして、

落下時に大気圏であれこれ焼却されるにしろ、細かな残留物は降ってくるらしく、

それが人間に当たる可能性は3200分の1とからしいんです。

それが自分である確率はだいたい2兆分の1とかなんとか?

まあ単位が「兆」になっちゃうともうさっぱりよくわからんと思っちゃいますが、

3200分の1って結構確率高いんじゃないか、って思いませんか。





そんで、この落下の可能性に関する落下予報をやってくれるんだそうですが、

それはそれで重要かもしれないんですけどそれで、どうしたらいいかを教えてほしいですよね。

外に出るな、って言われても困りますし。傘でいいかな。

また明日。

★2011年9月12日 (月)★

数日前、ニコニコ生放送でPlastic Treeが出てて、なんか4択のクイズを出題されてたんですが、

googleで検索して答えを書いたりしてるリスナーがいたんですよ。

で、昨日あたりからbaroqueっていうバンドのトップページに「ふっかつのじゅもんをいれてください」という

パスワード画面が出てるんですが、それについての答えをTwitterで発表してる人がいるんですね。

多分こういう人って日常であんまり空気読めてないんだろうなと思いました。

S2です。





昨日、衛星の破片が降ってくるかもしれないみたいな話題をしましたけど、

「危ないじゃん怖いじゃん」みたいな感想と同時に、ちょっとワクワクした気持ちもあったりした僕様です。

このワクワクはうまくピンポイントでうちの会社直撃しないかなとか

そういう良くない方向の期待を込めたりしたからではないことを強く主張しておきますがそれはそれとして、

やっぱこう、宇宙関連のニュースを聞いたりすると、それだけでちょっとワクワクしちゃうんですよS2さん。





科学の力でいろんな発見がされたりしてますよね。最近ではブラックホールについての研究が進んでたりとかして、

宇宙科学の発展は実にめざましいと感じます。

そのうち地球以外の天体でも人間が住めるようになる、みたいな科学のパワーが発揮されたりするんでしょうか。

考えただけでもミスタームーンライトですね!

ちょっと自分でも何を言ってるのか制御できてませんが、宇宙空間に行けちゃう技術力まで来たわけですから、

各惑星で今では全く生活できる環境じゃないけど、それをなんとかしちゃう技術力になったりするかもしれないですよ、今後。

あと40000年以内にはできるようになるんじゃないでしょうか。

うむ。そう遠くない未来ですよね。





で、その科学力で太陽系の惑星全てに移住ができるようになったとしたら、どこに住みたいですかね。

現在でも例えば白金に住めばセレブだとか、自由ヶ丘がオシャレだとか、そういう印象ってあるじゃないですか。

天体でも同じ様な印象がそのうち根付くことになるんじゃないかと思うんですよ。

なんとなく木星は人気が出るような気がします。ジュピター。歌にもなりましたし。

多分ジュピタネーゼみたいに呼ばれる人達が出てくるんだと思います。

皆さんはどの星に住んでみたいですか?

S2さんは全っ然、地球でいいです。

また明日。

★2011年9月13日 (火)★

仕事中、目がちょっと疲れたので窓の外を眺めました。

いい天気だなあ。

雲なんかちょっとしかないや。

あの雲も、強い風が吹いたら消えてしまうのかなあ・・・。





そんなことを25分間も思い続けてしまいました。

ボーっとしすぎですが、疲労によるものです。S2です。





昼間、ちょっと遅い昼休憩を取ったので外出しまして、テキトーに食事を済ませて会社に戻ろうとしてるところで、

「おばあさん」と言うにはちょっとかわいそうだけど、「おばさん」では違和感がある、くらいの女性に

「○○医院っていうところ知りませんか」と声をかけられました。





基本アビリティが方向音痴の僕様なので、完全に声をかける相手が間違ってるのです。

道を尋ねられて瞬時に付近の地図が頭に描ける人は素敵だと思います。

S2さんの場合はまず地球が浮かんでくるとかそういう状態です。

それはそれで丁度いいからS2さんもその○○医院で治療してもらえばいいんですが

それはそれとして、今回の件はたまたま僕様が歩いてきた道沿いにその病院があったので、

幸いにも「あ、それはこの道を・・・」と案内できたのですが、直後に女性から

「案内してもらえませんか」と言われました。





早く仕事場に戻って作業の続きをやらないとまたライジングサンになるので

断りたかったのですが、それも夢見が悪そうだったので「いいですよ」と了承し、

そこまで一緒に行ってあげたんです。僕の進行方向とは完全に逆方向でしたけど、

これくらいの人助けはしてもいいよね、みたいな。うひょーS2さん優しすぎる!

神様僕にありったけのお金を下さい。





実際、声をかけられた場所からその病院まではそんなに距離もなかったんです。

だからすぐに目的の病院が見えてくるって感じだったんです。

女性に「あれがその病院ですよ」と言おうと思った矢先に





女性「あぁ、あったあった」たったったった(去っていく足音)





取り残されるS2さん。

あーーーーれーーーー?

えっと、あーの、なんだ。

ちょっと口調悪くなりますけど「ありがとう」も言えんのかババア。

一人一人のやさしさとおもいやりが、世界を良くするんだと思うんですよ。

また明日。

★2011年9月14日 (水)★

町で不良に「てめえさっきから何見てんだ」みたいなカラまれかたをしたら

「君のその瞳の奥に燃える命の宿木を見てたのさ・・・」みたいなことを言ったら

どういう展開になるのかがすっごく気になるので

街中で誰かカラんでくれないかなあとちょっと思っています。

暴力的な事になったとしても、負けることはないだろうし。S2です。





たまに会社で「セキュリティに関するチェック」みたいなことをやらされます。

アンケート形式な感じでセキュリティに対してちゃんと理解できていますよね、というのを意識付けるってのが目的で、

例えば「エレベータ内で顧客の機密に関わる会話をしている」(はい/いいえ)とかそんな感じです。

S2さんの場合はオフィスから一歩でも外に出たら仕事の事は脳内から完全抹消するので

そんな会話をするはずもないので「いいえ」以外の回答にはなるはずがありません。

完全抹消しちゃうことが一企業の上司として正解なのかについての解答も「いいえ」になると思いますが

それはそれとして、S2さんは基本的に脳内で余計な事を考えることが大得意という残念思考がアーユーレディー状態なので、

こういうテストをやられると全然集中できないので大変困っています。





例えばですね。





「会社のパソコンを持ち出している場合、飲み会などの出席は遠慮する」(はい/いいえ)





S2さんの場合、この質問をデスクトップPCを持ち出してる図を思い浮かべ、

「そんな奴いねぇだろ」という回答になったりするのです。

皆さんは普通にこの「パソコン」をノートパソコンだと判断できているかと思いますが、

S2さんはもう確実に素直にそんな判断にはなってくれない脳髄になっています。





他にも、





「社内ロッカーの暗証番号は、第三者に推測されやすい誕生日などにしている」(はい/いいえ)





みたいな。もちろんこれは銀行のカードの暗証番号とかも「ダメ、ぜったい。」と言われていることですが、

S2さんの場合は「僕の誕生日を知ってるってことは僕の事を気にかけてくれてるんだ」という

間違った設定を前提として「特別に許してア・ゲ・ル」みたいな回答になりかけたりします。

これはいけません!こんなことすぐ考えちゃう人がIT企業とかで上司とかやってはいけないのです!

会社は即刻S2さんを解雇して、解雇手当を6億円くらいください!





もうだめです、全体的に。

また明日。

★2011年9月17日 (土)★

ニンテンドー3DSに配信されてきたスーパーマリオブラザーズをやったら

1−3で全滅しました。

ファミコンのコントローラ誰か持ってきてください。上手かったはずなのです。S2です。





というわけで。

ニンテンドー3DSを25000円時代に購入してしまった先物取引は絶対できない人達のための

任天堂からのお詫びソフト配信があったわけです。もう皆さんご存知かとは思いますけど。

配信されたのは、なつかしのファミコンソフトが10本。

2011年にもなって、やるだろうか?という疑問も浮かびましたが、

2011年の正月に「まじゃべんちゃー」を本気出して攻略した僕様にそんな疑問は

全く説得力のない疑問なのですがそれはそれとして、

せっかくですので、どんなゲームが配信されたのかを95%くらい嘘の情報で紹介します。

スーパーマリオは除外しますね。上で紹介したので。





ドンキーコングJr.

「ドンキーコング」で悪さをしたのでマリオに捕えられたドンキーコングを助けに来たジュニアのお話。

エースを救いに来たルフィみたいなもんですね。

マリオが唯一悪役のゲーム、として知られてますが、前述の通り先に悪さをしたのはドンキーコングのほうなので

マリオのほうがまだ分がある気がしてなりませんが、まあそういうゲーム。





アイスクライマー

変換すると「アイス喰らい魔」になるので、

多分道を歩いてる人にアイス食いながら襲い掛かる通り魔の話です。

ハンマー持って動物を殴ったりするという大変な危険人物で有害ゲームに認定すべきだと思いますが

任天堂さんは冗談ですので訴えたりしないでください。





レッキングクルー

変換すると「レッキング来る」ですが、意味から考えると「キング=王」ですから

「レッ王、来る」ということになります。

多分古代アステカの王様かなんかじゃないでしょうか。

ぜひ丁重にお迎えしてあげてください。





メトロイド

変換するとメトロ井戸ですから、

地下鉄の邪魔にならないように井戸を掘るゲームですね。知的ゲームです。





ゼルダの伝説1

これはもうさすがにボケようがありません。時のオカリナ3Dっていうゲームも出てますからね。

名作「ゼルダの伝説」シリーズの第一作目です。

それにしても、このゲームはリンクというキャラががんばっているんですが、どんなにリンクががんばっても

「リンクの伝説」と言ってもらえないっていうのが不憫でなりません。

スパフミン版の「ゼルダの伝説」なんて、ゼルダ姫は

どっかでボーっとしてるか、封印されてるかのどっちかですし、

伝説になるような活躍がないのがゼルダ姫の伝説なわけです。それでいいのか。





マリオオープンゴルフ

そのまんまですね。マリオのキャラが淡々とゴルフをします。

「マリオじゃなくてよくね?」とか言うと刺客に狙われる可能性があるので注意してください。





リンクの冒険

ホームページからリンクをどんどん辿っていったらどこまでいけるかという

インターネット時代の先駆けとなったゲームでありS2さんは何を言っているんでしょうか。





バルーンファイト

デパートの屋上に何個バルーンを浮かせることができるかっていう設定を今考えたんですけど

実際そうだとしたらこのゲーム何が面白いんだろうと不安になりました。





ヨッシーのたまご

どういうゲームかを簡単に説明すると、上下に割れたタマゴの欠片が上から降ってくるんですけど、

割れたタマゴの下側の上にマリオの敵キャラクターを乗せて、その上からかぶせるようにタマゴの上側を乗せると、

タマゴが敵を包んで、1つのタマゴになり、そこからヨッシーたちが生まれてくる的なゲームです。

一回割れてたのに生まれてこれるっていうあたりがヨッシーの恐怖です。





まあ、全体を鑑みて思ったことがあるんですけど、

3Dでゲームをやりたくて購入したニンテンドー3DSなのに

3Dじゃないゲームを配信されてもなあ。

ニーズはそこじゃない、と思うんですが、どーなんだろ。また明日。

★2011年9月18日 (日)★

昨日あんだけの長文で更新したニンテンドー3DSの配信ゲームですが、

もう全くやっていません。

このゲーム機でやることに意味を感じないというか。S2です。





で、昨日ちょっとだけ書いた「ファミコンのコントローラー持ってきてください」って発言ですけど、

あれあながちネタでもないっていうか。

僕ホントにファミコン上手かったんですよ。世間的に「難しい」って言われてるゲームも

ラクラクとクリア直前まで行けたりしてたんです。

「クリアしてました」ではないところにS2さんとしての限界が存在しているわけですが

それはそれとして、そんな時代を経て現在の「次世代ゲーム機」&「携帯ゲーム機」になってから、

S2さんのゲームの腕前たるや、もうショボいです。ガッカリです。

ワンピースで言ったら次のボスが鉄壁のパールさんになるくらいのガッカリっぷりです。





ファミコンがスパフミンになり、そのうちレテシンが出て・・・みたいな感じで次世代ゲーム機が成長していきましたが、

丁度レテシンが出た頃からコントローラーが「持ちやすい」という理念のもとで

開発されてきた節がありますね。ファミコンが単なる長方形のコントローラーだったのに対して、

例えばレテシン2の場合ですと十字キー(今この言葉すら・・・)や各種ボタンの下側がちょっと伸びてて、

そこをつかむとコントローラーが実に持ちやすい、みたいな感じじゃないですか。

S2さんの場合、コントローラーが持ちやすくなったおかげでゲームがヘタになったという感じなのです。

僕様にとってはあの長方形のコントローラーこそがジャストフィットでありアンダースタンドでナイスなサイズだったわけですね。

だからこそあえて言いたいわけです。ファミコンのコントローラー持ってきてくれ、と。

昨日はスーパーマリオで1−3で全機消滅したりしたけど、ファミコンのコントローラーがあれば

3−2くらいまではいけるから!





もう上手かったっていう自信すら忘却の彼方。

また明日。

★2011年9月19日 (月)★

ヴィジュアル系のバンドがディズニーのいろんな音楽をカバーしたCDが出た、っていうのが

なかなか熱かったのですが、同じ日に出たヴィジュアル系のいろんな人が集まって作ったチャリティーソングが

かなりのミラクル度で驚かされました。ガンバレニッポン。S2です。





最近、非常に気になっていることがあります。

ラーメン食べますよね、皆さん。

普通に注文する事もあれば、トッピングを入れることもありますよね。

大抵、トッピングを注文しなくても、「それが初めから入ってるメニュー」ってのがあるじゃないですか。

例えば、ネギがトッピングされてる「ネギラーメン」とか、チャーシューが入ってれば「チャーシューメン」ですし、

メンマが多く入ってて「メンマラーメン」を出す店もあったりしますよね。





「なるとラーメン」を出す店、あります?





S2さん比較的いろんなラーメン屋さんにいきましたけど、なるとラーメンを出す店を今のところ一度も見たことがありません。

ラーメンに入れそうなトッピングの具材は、大抵メニュー化されてると思うんですよ。

味つきタマゴを入れて「あじたまラーメン」もありますし、「のりラーメン」なんてのもありますよね。

何で?何でナルトはそんなにトッピング業界から迫害されてるんですか?

もしかして庶民にはわからないラーメン屋さんの事情があったりするんでしょうか。

「なるとラーメン」を提案したりするとラーメンマフィアに消されるとか

そういう都市伝説があったりするんでしょうか。

いや、事態はもっと簡単かもしれない。どんぶりいっぱいになるとが浮かんでる図を想像すると

すっげぇ目が回るので、健康を害する恐れがあるとか!?

待てよ、健康を害する・・・?そうか、もしかして人間の体は

必要以上になるとを摂取してはいけない構造になってるのかもしれない!

1日30センチ以上なるとを食べると爆発するとかそんな感じかもしれない!

その前に30センチもなるとを食べてる時点で中毒症状出てる気がする!





逆に「なるとラーメン」出す店知ってます、という人がいたら、メールくだ・・・さらなくてもいいか、別に。

また明日。

★2011年9月20日 (火)★

長谷川さんというかたからメールが来まして、

どうやら川崎市になるとラーメンが存在していたという情報をいただきました。

へぇぇぇ!変なの!>川崎市。S2です。





地球がまた調子に乗って凄い強い台風とかを作ったりしています。

マジで3月から地球は図に乗りすぎなので誰か一回本気で地球シメたほうがいいと思いますが

それはそれとして、この台風の影響による(厳密にはその上にある秋雨前線が影響しているらしいですが)大雨で

避難しなきゃならない人達もたくさんいらっしゃるようで、ご無事をお祈りいたします。





かくいうS2さんも、氾濫することで有名な川の近くに住んでいますので、

川の増水が・・・的なニュースを見るとヒトゴトじゃないんですよ。

想定外の降雨になってしまった場合、僕様の家も被害が出てしまうかもしれない、という恐怖があるわけです。

僕の家が被害に合うと、どんなことになると思いますか?

大量のCDが流されるかもしれないということなんですよ。

そうなるとニュースとかで「こちらもかなりの被害が出ております。見てくださいこちら、

TSUTAYAでもあったのでしょうか、大量のCDが流れていきます」みたいな報道がされ、

誰も悪くない誤ニュースが配信されてしまうかもしれません。

大変な事です。ていうかすげぇ光景だな、それも。





そんな日本が大変だっていう時にジャンケン大会やってるアイドルとか何なんですか。

別にやっててもらって構わないですし盛り上がってるのも大いに結構ですけど、

なんつーか改めてこの国の人達ってあまり緊張感ないよねって思いました。

いろんな意味で日本はまだ復活できるって気がしなくもない。

また明日。

★2011年9月22日 (木)★

アメリカで昨日、とある有名な死刑囚の方に刑が実行されたそうです。

一貫して冤罪を訴え続け、実際にこの方が犯人である、という確たる証拠がなく、

それによって公判のやり直しを要求していたのに、地裁が「その必要はない」と退けたそうです。

安いドラマならこの地裁が真犯人ですが、追跡調査の必要はないでしょうか。

S2です。





仕事中、隣の課の課長らしき人が部下らしき人に、何やら説教してる声が聞こえました。

簡単に内容を説明すると、明日の夕方までにやればいい仕事があって、それを明日の午前中にやるつもりだった部下に対して、

「何で今日やらないのか」という主旨の説教でした。





僕様的には恐ろしく無意味な説教っていう感じなんですが、皆さんはどうでしょうか。





ニンゲンは十人十色です。いろんな考え方の人がいるわけですよ。

どんな事象でも、全人類が同じ考えに至ることなんてのは存在しないと思うんですね。

明日あたり例の衛星の破片が降ってくるかもしれないんですが、それがたまたま自分に当たるっていう可能性は

21兆分の1以下だとか、そんな感じなんですって。

これに対して「そんなもん、当たるかいな」と思ってる人もいれば「あれ?当たっちゃうかもしれなくね?」と思ってる人もいます。

S2さんは「ダイレクトキャッチしたら誰に褒めてもらえるんだろう」と思ってる人で、

多分これは少数派の意見だと思うんですがそれはそれとして、

こんな事にも多くの意見が存在するわけですよね。





それを鑑みて、改めてこの「明日の夕方までにやらなきゃいけない仕事」について、

「何で今日やらないのか」っていう説教ですが、要するにこの課長は「今日できることは今日する」という考え方の人で、

部下の人は「明日できることは明日する」という考えの人なわけです。

その仕事のリミットが近かったり、早期に必要とされているっていうんであれば今日やればいいですが、

明日の夕方までっていうゆったりしたリミットならば、この仕事に対する考え方はフィフティーフィフティーだと思うんですよ。





なので、「何で今日できることを今日やらないんだ」っていう説教については、同列である

「何で明日できる事を今日やらなきゃいけないんですか」って返せば完全に平行線だと思うんです。

もちろん、明日何が起こるかわからないんだから今日やったほうがいいだろ、っていう考え方もありますが、

それは推察論に過ぎず、あまり意味がありません。この説教は「今日やらなきゃならないっていう理屈」が

スジを通した時に初めて効果を成す説教ではないかと思うんですよね。

ちなみにS2さんは「全部の仕事が不思議な力で片付かないかなあ」と考える派なので

やっぱり少数派意見の可能性があって僕の話をすると議題が散りますね。





皆が楽しく仕事ができる職場を作るのも上司の仕事。これ前も言った気がするケド。

また明日。

★2011年9月24日 (土)★

会社で仕事をしていたら、昨日のキングオブコントの話を後ろの席の人達がしてたのが聞こえてきて、

「私あの人達面白かった!えーっとなんだっけ名前忘れちゃったけど」

報われねぇー・・・。S2です。





さて皆さん、どうでした?衛星の破片、何個当たりました?

S2さんの場合はざっと数えただけで218個当たったんですけど少ないほうでしょうか。

なんてことは衛星にぶつかった人がNASAの統計では見つからなかったからこそ言えるわけですがそれはそれとして、

結果的にどうなんでしょ。結果論ですけど全然騒ぐ必要なかった結果ですわな。

よくよく考えてみると、ニンゲンに当たるかもしれないっていう可能性の話をする前に

ちきうの7割は海なわけですから、まずそこでグッと確率は減ってたわけですよね。

今回の衛星の破片も太平洋に落ちたのではないかっていう話になってますが、

太平洋上を歩いてる人がいたら、それは危なかったですね。

しかしながらまあ、実際のところそんなに深く考えなくても大丈夫だったってことでホッと一安心です。





それにしても、宇宙ゴミってのは結構な問題なんじゃないでしょうか。

まだ地球軌道上に2万個くらいあるとかって話ですよね?

そのうち、落下位置を指定できないゴミが幾つあるかは知りませんが、それでも落下の可能性があるゴミが

たくさんあるってのが怖いです。何なんでしょう、この謎の恐怖。

アメリカもロシアも分別ゴミについてどう考えてるんでしょうか。

それとも分別した結果宇宙ゴミは地球のどこにでも棄ててよしみたいな結論に

至ったのでしょうか。そりゃ地球も怒りますよ。

その地球の怒りが最近の日本にきてるのでしょうか。だとしたら日本はとばっちりです。

アメリカやロシアの宇宙ゴミで日本が被害を受けているのですか!

太平洋戦争は終わっていないのです!





何を言ってるんでしょうか>S2さん。

また明日。

★2011年9月25日 (日)★

コンビニで何か甘いもんでも買おうかと思って物色してたら、カップルが入店してきまして、

そのうちの男性の方が一直線にエロ雑誌コーナーへ突撃しにいって、女性に向かって

「エロ写メ特集だってー!」と大声で報告した時点で普通だったら話として

「どんなカップルだよお前ら」でオチてるとこなんですが、

それを聞いた女性の「私たちの写真もあるかなー?」という発言が飛び出したので

光より速いニュートリノは存在するかもしれないと思いました。

予想を超える事実は実際するものです。S2です。





つーわけで、連日台風やら何やらでゴタゴタしている2011年ですが、この「光より速いものが見つかったかも」っていう

ニュースは、何気にすげぇニュースなんじゃないかっていう気がします。

それまではアインシュタインによる特殊相対性理論とやらで「光より速い物質はこの世にないんだぜ」ってなことに

なっていたわけですが、それが覆されるかもしれないわけです。これはすごい事です。

1と2の間にもう一つ整数が見つかったようなもんです。

自分で言ってて全くピンと来ないことを言ってしまった気がしますがそれはそれとして、

この発見が本当なら、実現不可能と言われたタイムマシンが実現可能になるかもしれない、ってことになるんですよ。





実際タイムマシンが実現可能になるには、今回発見されたニュートリノが本当に光の速度を超えており、

かつ光の速度を超えた時の時間の流れ方が確定されなければならないのですが、

もしほんとにタイムマシンが完成して時間旅行ができるよーになっちゃったら、皆さんどうします?

僕的にはやっぱり歴史の色んな瞬間に立ち会ってみたいと思うわけですよ。

大化の改新で蘇我氏が滅ぼされる瞬間であるとか、

本能寺の変で本当は何が起きたのかとか、

関ヶ原の戦いはどんなものだったのかとか、

坂本竜馬は池田屋でどうなったのかとか!





どれも見届けた時自分もただじゃ済まなそうだ。

また明日。

★2011年9月30日 (金)★

エーテルノート ショートドラマ:

指摘しろ!彼女さん





彼氏くん「なぞなぞだよ。取っても取ってもなくならないもの、な〜んだ?」

彼女さん「う〜ん・・・あっわかった!電話でしょ!」

彼氏くん「ぶっぶー!はずれー!」

彼女さん「ええー?電話じゃないの〜?正解は〜?」

彼氏くん「正解は・・・君への、愛だよ・・・」

彼女さん「じゃあそもそも取ってんじゃねえよ」





やめた。S2です。





風邪が継続中の僕様ですが、本日はどういうことか強烈な忙しさでした。

どれくらい忙しかったかって、盆と正月と衛星の破片が落ちてくる日

一緒にやってくるくらいの忙しさでした。わかるんだかわからないんだか>僕様、という感じですがそれはそれとして、

1日を通して休憩できた時間が昼休みを含めて7分くらいしかないというありさまで、

朝からだいたい21時半くらいまでほぼノンストップ状態で仕事しっぱなしっていう状況だったんです。





しかもその忙しさ具合がかなりイカれてるというかですね。

始業直後、早くもその多忙状態がスタートした僕様に、同僚のTさんが

「Sさん、このデータ悪いんですけど早急に調べてもらえますか」というので

「ほいほい、期限いつまで?」と聞き返したところ

「20秒後くらいに」とか言われるんです。

まず準備が20秒で終わらないんですが、チーム全体が多忙状態のために

こういう無茶な話が降臨したりするのです。

さすがにそれは冗談なんだろうと思って「すぐやるねー」と言って返したんですが、ちょっとしてすぐに

「できました?」とか言ってくるんです。

「17秒しか経ってねじゃねえか」と言い返しましたけどね!

「数えてんじゃねえよ」ってさらに言い返されたんですけどね!





しばらくして、ようやく昼休憩に行けそうだっていう感じになったので、こっそりと職場を抜け出して

エレベータに乗り込んだ矢先に携帯に電話が鳴りました。

出てみると別の同僚が「今どこですか?至急調べてほしいことがあるんですけど」と言っていたので

「今ねえ、オフィスから歩いて30分くらいの場所」ってテキトーに返したら

「たった今エレベータに乗ったとこじゃなかった?」とツッコまれました。

なんだよ!見てたのかよ!みたいな。

その前に仕事中テキトーな返ししかしないのか>S2さん。





そんなにバタバタしてても、あまりいいことないッス。

また明日。

★2011年10月1日 (土)★

あまり私事を書いても、ほとんどの人に「?」という感想しか与えないかもしれませんが、

おめでたいことなのでこの場を借りて書かせていただきます。

らいかさん、おめでとうございます。





さて、ここまで来て冷静に考えてみると、「あまり私事を書いても」って

日記サイトなんだから私事でいいだろっていうのと

「この場を借りて」ってここ自分のサイトだったっていう反省点が早速浮上して

ニホンゴムヅカシイネ。S2です。





昨日思いつきと気の迷いで更新した「指摘しろ!彼女さん」がなぜか妙に反響がいいんですが、

戴いたメールの中にこれツンデレですか?というものがありました。

違うんじゃねえかなっていう率直な意見なのですが、

そういえば「ツンデレ」ってツンツンしててデレデレ、みたいなことですよね。

似たような種類に「ヤンデレ」とかいうのもあるんですよね。病んじゃってデレデレ?よくわからんのですが、

一般的に知られてるのってわりとこの2種類だけっていう気がします。

ニンゲンは十人十色ですから、もっと色んなのが居てもいいんじゃないかって思うんですが、どうでしょうか。





そこで今思いついたのが「オンデレ」です。

怨霊なのにデレデレっていうわけですね。

人ですらねえのかよっていう事態ですがそれはそれとして、

本来怖い存在のはずの怨霊をかわいらしくできるので大変よいのではないでしょうか。

かわいらしくする需要もないんですけど、

これなら怨霊が存在した場合でも「とりつかれている」のではなく「なつかれている」

解釈することもできるので、呪われた人も一安心です。

日本のホラー映画界でもトップクラスの恐怖とされた貞子さんでも、これがヤンデレなら全然怖くありません。

最後テレビから出てくるシーンもおそらくオンデレな貞子さんなら

「べっ・・・別にあんたに会いたくて出てきたんじゃないんだからね!///」

みたいなことになるわけです。ほらかわいい!

元が怨霊なので出てこなくていい、という問題点だけが残ります。





・・・「だけ」じゃないね。

また明日。

★2011年10月2日 (日)★

今日書こうと思ってた話と全く同じ話をTOKIOの長瀬さんがしてた事を知り、

こんなバカなカンチガイをこの人もしてたのかと急に親近感が湧きました。

そのせいで日記に書けるネタいっこ減っちゃったけどな。S2です。





小学校の頃、「お楽しみ会」みたいな行事ってありませんでした?

今から考えると何がお楽しみだったのかよくわからんのですがそれはそれとして、

もしかしたら最近の贅沢世代の子供達は、そんなレトロなお楽しみ会なんてものはやらないかもしれません。

どっかハコ借りて「RAVE DANCE PARTY '11」とかそういうのをやってるかもしれませんからね。

そんな小学生の連中がいたら気が済むまで殴ってみたいですけど、

僕が小学校の頃は、3ヶ月に1回くらいのタイミングで何かしらのお楽しみ会が開催されてたよーな記憶があるんです。





携帯電話すらない時代の小学生ですから、お楽しみ会でやることなんていえば自作の紙芝居だったりとか

そーゆーレベルなわけですよ。手づくり感覚でやる温かさですよ。

今の時代だったらどうですか。素材ホームページみたいなところでフレームとかダウンロードして

iPhoneアプリかなんかで披露しちゃったりするんでしょうな。

「電脳芝居」とか言うんでしょうか。サイバーですね。イカシてますね。

ハッハン。まったくけしからん時代になったものです。(※完全にS2さんの個人的妄想です。)





で、話を戻しますと、どういうわけか「お楽しみ会」で僕がいる班は、

紙芝居で「オズの魔法使い」をやる率がハンパなく高いっていう不思議なジンクスが存在していました。

毎回違う人と班を組んでたのによ?メンツも男女比も全然違うのによ?

何で「何やろうか」→「紙芝居やろうよ」→「何の話やる?」→「オズの魔法使いにしようよ」の流れになる確率が

こんなに高いのだろうっていうくらい、オズの魔法使いが選ばれまくるんです。

何なの?もしかしてこれオズの魔法なの?

だとしたらどんだけ範囲の狭い魔法効果だよこれ。





そして第2のジンクスなんですが、そういう経緯で決まったオズの魔法使いの紙芝居、

当然班のメンバーで誰がどの役のセリフを読むかっていう割り当てをするわけなんですが、

僕が割り当てられる役が百発百中で魔法使い役なんです。いわゆるオズ。

それこそ「日記のネタとしていける!」と判断できるくらい何度もオズの魔法使いの紙芝居をやらされてるんだから、

1回や2回くらいブリキの役とかライオンの役とかやらせてくれたっていいじゃないですか。

なのにS2さん「S君はオズでいいとして」みたいな自動役者機能設定で

毎回必ずオズやらされるって何なの?イジメだったの?だとしたらわかりにくいよ。

「はっはっは、私がオズなのじゃ」的なセリフ、多分世界中の小学生の中で僕が一番喋ったよ。





そんで、あんなに何度もオズの魔法使いの紙芝居をやらされ続けたというのに、

今全然シナリオ思い出せません。

拒否反応なのでしょうか。また明日。

★2011年10月5日 (水)★

完全にお疲れになっている同僚が突然「カルビってどこに行ったら食べれますかね」という

有効回答の少ない質問を投げかけてきたので、そのまま

「焼肉屋じゃない?」と返したら「ですよねえ・・・」とつぶやかれました。

ベストアンサーどれよ?S2です。





だいぶ昔の話なんですけど、多分あれはジャンプ放送局(つまり週刊少年ジャンプ編集部)の監修で

出版された、ドラゴンクエスト2(もちろんファミコン版)かなんかの攻略本で、

攻略記事の隅っこの方に全然ドラクエ2と関係ないゲームブック風のゲーム

ありまして、なんか今日はそれのことを思い出した1日でした。





どういう内容だったかといいますと、なんか洞窟に入って、モンスターを倒しながら、

ボスを倒して宝を手に入れる的な、まあよくあるタイプっていうか、

よくありすぎて逆に今斬新なんじゃないかっていうくらいの王道な内容で、

主人公の冒険家にレベルや体力が設定されており、洞窟内のモンスターを倒すとちゃんと経験値がもらえて、

一定ポイント達したらちゃんとレベルアップするように工夫されており、なかなかよくできたゲームブックコーナーでした。

元々が攻略本なのでこの部分がよくできててもしょうがないと今なら思うんですが

それはそれとして、こういうミニコーナー的なやつは大抵モンスター名がふざけてたりしてるもんなのですが、

その本はモンスターも最初はスライムくらいから始まって、イラストもなかなか本格的で、

一匹を除いて完璧によくできてる設定だったんです。





で、まあぶっちゃけた話、他にどんな名前のモンスターがいたかなんて忘れちゃったんですけど、

その一匹だけ、はっきりと名称を覚えてるんです。

そのゲームブック、結構文章もしっかりしてて、例えばモンスターに遭遇したっていうシーンでも

ただ「○○が現れた」って書くのではなく、(これも詳細については曖昧になってしまってますが)

「通路の影に魔物の気配がする。身構えて通路に出た。そこには○○が潜んでいた。どうする?」

みたいな感じで、ちゃんと緊迫した文章で表現してくれてるんです。

そんで問題がその「はっきりとモンスター名称を憶えてる1匹」についてなんですけど、

ゲーム上ではこんな感じの表現で記述されていました。





「獰猛な敵の息づかいが聞こえる。覚悟を決めて通路へ飛び出した。そこにモンスターの姿があった。

変な鳥みたいなやつだ。」





何そのあやふやな名前。

いやもう、ホントこいつ以外はちゃんとした名前なんですよ。ドラゴン、とか、デビルリザード、みたいなのとか。

ただ一匹、全てのページで、コイツだけ、「変な鳥みたいなやつ」って名前だったんですよ。

・゚・(つД`)・゚・ 不遇すぎるだろ、こいつだけ・・・。

しかもHPが30くらいなんです。

序盤に出てくる、ちょっと強いやつみたいな中途半端さがまた凄い。

で、そのイラストはやっぱり本格的な絵で変な鳥みたいなやつが描かれてるの。

なに?どうしたいわけ?こいつを。





ただ、あれから何年も経過した今でも、あの「変な鳥みたいなやつ」を越える敵モンスター名には

出会えていません。実際問題、襲われたらどうしよう。変な鳥みたいなやつ。

また明日。

★2011年10月6日 (木)★

本日の我が家のヨルゴハンは、いろんな揚げ物って感じでした。

松島さんが揚げられる物の気分になりながら料理をしているのを

キッチンのテーブルで眺めてて、ふとテーブルにあったパン粉の袋が気になりました。





それがこちら↓

「ミエット パン粉」っていう商品名のようなんですけど、「ミエット」って何なんだろう、って思いながら

袋を見てたら隅っこの方にちっちゃく「ミエットはパン粉のことです」とか書いてありました。

てことは「パン粉パン粉」っていう商品名。

なんとわかりやすい。S2です。





夏は僕様大嫌いで、基本的に冷房のない空間にいたくない、っていう気持ちが非常に強いんです。

できれば冷房を背負って歩くくらいで丁度いいっていう感じなんですよ。

実際やったらむっちゃ熱くなると思いますがそれはそれとして、

普段の僕様は、2つ前の駅から歩いて帰るっていうのをやってたんですが、そんな時期にそんなことをやったら

おそらく1歩ごとに1ミリずつ溶けてしまうのでやってなかったのです。





で、ようやく涼しくなってきたので、数ヶ月ぶりに「2つ前の駅から歩いて帰る」を再開しはじめたんですけど、

そこで自分でも大変ビックリしたんですが、あんなに歩きなれた道だったはずなのに、

「上位方向音痴」のスキルを持った僕様、道に自信がなくなっていました。

さすがこのスキル伊達じゃありません。小学生の頃は友達の家に行くだけのことで

東京都から脱出してしまったほどの方向音痴っぷりです。

その時は僕が方向音痴だから悪かったのではなく道を造った人の陰謀という結論にして

自分を納得させたりしていましたが、一度自信がなくなってしまうとその道を歩くのが不安になるのが上位方向音痴。

「確か、ここ曲がるんだったよな」っていう道も「こんなところ曲がったら地元の人に笑われないだろうか」みたいな

謎の強迫観念と戦った挙句、

「今からここ曲がりますけど、おかしなことではないですよね〜?」みたいな表情で

曲がったりします。秘技・お伺い立て曲がりです。

書けば書くほど重症なんじゃないかと心配になってきますイヤッハー!





だんだん無念なテンションになってきたので寝ます。

また明日。

★2011年10月9日 (日)★

風邪で寝込み中のS2さんです。

熱がある時に見る夢って、僕の場合大抵どっかぶっ飛んでるんですが、この日見た僕の夢で、

なんか唐突に学者が出てきて次のような説明をするんです。





「ある人は1秒間に10メートル進んだとする。

 もう一人は1秒間に5センチ進んだとしよう。

 距離的に言えばこの二人には差が生じているが、

 時間の概念だけで考えれば、二人はどれだけの距離を進もうが『1秒進んだ』という点では同じである。

 つまり、10メートルと5センチは同じ長さなのだ。」





Σ(゚Д゚ )いや違うだろ、やっぱ。

何かその学者はそのまま「つまりこれがタイムマシーンなのだ」みたいなことを言い出すんですが

何が「つまり」なのかさっぱりわかりません。

また明日。

★2011年10月10日 (月)★

まだ風邪で寝込み中のS2です。

基本的に風邪を引いてる時の精神状態が非常に良好な僕様は、具合が悪いのと反比例して

テンションだけ無駄に高い等の弊害が出るのですが、今回の風邪は

一見引いてるんだか引いてないんだか微妙な感じなので、

かえって大人しく寝ています。何が起こるかわからないじゃないですか。人生はゲームのようなものなのです。





ところで貴様らは「人生ゲーム」ってやったことありますよね多分。

何で一瞬上から目線になったのかはよくわかりませんがそれはそれとして、

あの素晴らしきボードゲームをモチーフとしたファミコンのソフトが昔結構出たことがあるんですが、

僕様としてはボードゲームのままファミコンに移植したっていうのが非常に残念です。





人生をボードゲーム化する、という案は実に画期的というかわかりやすいというか、大変優れた結論ではありますが、

それをそのままゲームにしてたのでは2番煎じもいいところです。

そもそも人生を表現するかたちがボードゲームだけ、っていうのは寂しいわけですから、

やっぱりそこはアクション人生ゲームとか

シューティング人生ゲームとか

恋愛シュミレーション型人生ゲームとかがあっていいと思うのです。

そう、本日の日記はここからS2さんの妄想パラダイスですので気をつけてください。





まず「アクション人生ゲーム」ですが、これはわかりやすいですよね。スーパーマリオでイメージすればよいのです。

人生の苦難を乗り越えるんです。ジャンプボタンとかで。

だからスタートして歩いていって、敵(先生とか中間テストとか)をジャンプでかわしたり

ファイアーボールとかで倒したりしながら先へ進んで行き、

ボスである「受験」とか「就職」は背後に回りこんで倒す。

おっ、なんか裏口っぽい。これはだめですね。





では「シューティング人生ゲーム」はどうでしょう。

縦スクロール画面で、中央に自分がいて、

上から降ってくる「理想」を「現実」で撃ち落とすっていう。

あ、これどうしよう。ちょっと泣けてきた。

やってて鬱になりそうな人生ゲームですね。いけませんね、これは。





それでは「恋愛シュミレーション型人生ゲーム」はどうでしょう。あくまで「型」ですので、女の子とかは別にいりません。

攻略するのはやはり「受験」とか「職場」ですので、

「受験」と真剣にお付き合いしていい感じになったところで告白という名の試験をうけて、

「全然合ってない偏差値だと恥ずかしいし・・・」とか言われてやめた。





風邪引いてる人のタワゴトだと思って忘れてください。

また明日。

★2011年10月11日 (火)★

サッカー日本代表VSタジキスタン戦が8―0で勝利という

ウイニングイレブンかなんかですかみたいな結果で大勝したんですが、

1点目をハーフナーさんがキメた時にはヽ( ´∇`)ノみたいな感じだったのですが、

2点目以降は(・−・)みたいな感じになりました。

勝利したのはおめでたい、ってことでよしとします。S2です。





実際には全く動いてないので実感が湧かないのですが、

今年中に引越しをしようと考えています。といっても今住んでるところから見て「近く」っていう

範囲内での移動ですので、位置的にはそんなに変化はありません。

これが急に「今年中にハンガリーに引っ越そうと思うんですが」みたいな内容だったら

皆さんが全力で僕様を止めてくれればいいと思うのですがそれはそれとして、

既に不動産屋さんにはいくつか条件を教えてあり、それに合致した物件があればそこを下見したい、ということで

本日その下見見学に行ってきました。





結論から言うと、今住んでるところがもう結構ボロなのでどんな家見ても基本的によく見えるんですが、

今回はマンション購入の方向なのでわりと身長に下見をしている僕様なのですが、

長年の「CD=即買い」という重い病気のせいか、なんとなく間取りとかを見た時点で

「もうここでよくね?」みたいな気分が押し寄せているのを必死に我慢しているのです。

新居では松島さんの部屋と僕の部屋が存在しているっていう条件があり、久々に「自分の部屋が家にある」という

状態になるわけです。とはいえ、ほとんどの時間をリビングで過ごすので僕の部屋といってもそれは単なる物置のようなもの。

今日下見に行った物件で、おそらく僕の部屋になるだろうスペースで、どんな部屋にしようかと物思いに耽るS2さん。





CDが入った大量の押入れ収納ケースが

陳列されてるだけの部屋しか想像できねえ・・・。





いかん、それはいかんですよ。

その状況は物置とはいいません。むしろ倉庫じゃないですか。

松島さんは自分の部屋になんかかわいい感じのインテリアとかを置きたいなー♪とかそういうことを言ってるのに、

その反対側の僕の部屋がCD倉庫ってなにその夫婦格差。

今の部屋は収納スペースが広いので、そこに押入れ収納ケースを突っ込んでCDを格納してたんですけど、

今不動産屋さんに見せてもらってる物件リストで僕の部屋になりそうなスペースに、収納がないんですよ。

てことは普通に考えれば、収納の中にあったものは全て部屋の中に置かれることになるわけです。

ほぼ身長と同じくらいの高さに詰まれた収納ケースが十数個っていう数で剥き出しにおいてある部屋。

そしてそれが「自分の部屋」というアイデンティティを持つわけです。どうよそれ。

将来子供ができたら多分うちの子は作文で「おとうさんおかあさんについて書いてきてね」みたいな宿題を出されたら

「うちのおとうさんは、いみがわかりません」とか書かれますね間違いなく!





ていうか新居の自分の部屋の話をしてたのに、気がついたら我が子にバカにされてるってどういう日記だ。

また明日。

★2011年10月12日 (水)★

もうあと2週間くらいでヴィジュアル系の祭典「V-ROCK FESTIVAL '11」が開催されるんですが、

ほぼ出演者が決まったかなっていう状況だったのに今日突然追加アーティストが決まるってことで

うわぁどうしよう誰が決まるのかな、と期待してたらなんか「きゃりーぱみゅぱみゅ」だったので

午後仕事する気がなくなったS2です。

なんだそれ。どこターゲットで選んだ面子だそれ。





本日の職場はきっと昨日のサッカーの話で持ちきりになってることだろう、と思ってたんですけど、

うちの職場はタジキスタンに気を使ったのか何なのか、全くその話が出てきませんでした。

もしかして昨日のサッカーの試合は僕の夢の中の話だったのかと一瞬怖くなりましたがそういうわけでもありませんでした。

何故その話をしない?近くにタジキスタン人がいたりするの?いや、滅多にないでしょ、そんな職場。

いや前の職場だったら全然可能性があるんですがそれはそれとして、

そういえばニュースとかを見ると、タジキスタンのことを「タジク」って

省略しているのを結構見かけます。何その略し方。超イケとるやないですか。





そういえば、ウズベキスタンは「ウズベク」と略されているのを

見た記憶があります。ふむ。タジキスタンがタジクで、ウズベキスタンがウズベク。

なるほど。こう見ると省略の仕方には法則が見えてきますよね。

「スタン」っていうのが共通項目で、直前の文字が「キ」なのを「ク」に返れば完成。

タジキスタンなら「タジキ」と「スタン」に分けて、「タジキ」の「キ」が「ク」になればよく、

ウズベキスタンも「ウズベキ」と「スタン」に分けて、「ウズベキ」の「キ」が「ク」になる、と。ふむふむ。





ってことはパキスタンはこの法則に当てはめると

「パク」になるんですね。おお、ぱく!

試合中に何食ってんだっていう点に論争が行きますよね!

日本VSぱくって書かれると妙に緊張感がなくなるっていうかカワイイっていうか!

さらに対戦カードも略される事があるわけで、日本VSイギリスなら「日英」とかになるとしたら

日本VSパクは「日パク」です。ゴロもええがな、ニッパク!

なんか日本船舶振興会が主催っぽい!





どうも興奮するところを間違えてる気がする。

また明日。

★2011年10月15日 (土)★

100円ショップへ行き、ジュースを1本買いました。





店員「105円になりますー。」

僕「えっと・・・じゃあ150円で」

店員「はい、じゃあ45円のお返しです」

10円玉4枚出す店員

5円玉を出そうとして上手く取れない店員

5円玉を出そうとして上手く取れない店員

5円玉を出そうとして上手く取れない店員

5円玉を出そうとして上手く取れない店員

僕「・・・取りましょうか?僕」

店員「あ、いえ大丈夫です。なんか苦手で。5円玉」





何その苦手意識。

S2です。





むかーしむかし、風船を膨らませるのがすっげぇ苦手だった僕様です。

まずゴムが苦手だったってういのもあるんですけど、なんつーか、うまくできなかったんですよ。

まず風船の膨らませる口の部分ありますよね。ワッカになってるとこ。

あれが口の中にあるべきなのか、外にあるべきなのかから不明で、

もうそこで悩んでる時点で話が完全に論外なのですがそれはそれとして、

そのあと空気を入れて風船を膨らませるわけですが、空気を入れるじゃないですか、風船の中に。

その分だけ風船の中に空気が入りますわな。

で、僕の肺の中にはもう空気がないわけです。





次の空気をどうやって入れたらいいかわからなかったんですよ。

いやいやいや!あくまで昔の話ですよ!?今じゃないですよ!?

今は逆に息をするのをたまに忘れるくらいですからね!

何が「逆」なのか意味不明すぎますが、まあとにかく、肺の中に空気がなくなって、風船の中に空気がある。

この状態で次の空気を入れるには、僕は空気を吸わなきゃなりません。

けど、空気を吸う為には口から風船を離さなきゃならない、と。

口から空気を離したら空気が出て行ってしまうではないか、っていう葛藤なわけです。

うん、わかりますよ。指で空気が出ないように止めたりすればいいってだけの話です。今ならわかります。

けど、昔の僕様はそれがわからなかったんです。こんな簡単な事なのに、分からなかった時代があったってことですよ。





で、この話の何が問題かって、それが理解できたのが高校生くらいの頃っていう事実ですね。

文化祭で風船作る事になって、友達の膨らませ方を見て学習したんですよ!

世の中、勉強することたくさんありますよね!

いいんですよ!皆は黙って「そうだね」って顔しててくれればいいんですよ!





どんだけ横暴な日記だ>僕様。

また明日。

★2011年10月16日 (日)★

日中、眠気が抑えきれなくなってきたんで、眠気覚ましの為に家の前にある自販機で

缶コーヒーを購入しようと思いました。

その自販機は、先日までジョージアのエメマンのちょっとロングな缶が売ってたので、「これだな」と思って

向かったのに、マイナーチェンジされたらしくロング缶が売ってなかったので、

仕方がないので微糖を購入して帰宅し、眠かったので昼寝をしまして、

起きて枕元に缶コーヒーがあるのを見て眠気覚ましに買った事実をようやく思い出しました。

無念のS2です。





世の中には実に残念な人がたくさんいます。

筆頭の位置に僕がいる気もしなくもないんですがそれはそれとして、

僕が言いたい「残念な人」ってのは、例えばモンスターペアレント。

まあ僕様はモンスターペアレントではなく「クズ親」と呼んでますけど、

他にも自分の子供に恥ずかしい名前つけちゃう親とか、例えが親ばっかりですけど、

もっと言っちゃえば犯罪者なんかはだいたい残念な人だったりします。

そしてそういう人達を見た感想としてよく「親の顔が見てみたい」って使ったりするじゃないですか。





この言葉、すっごい気になるんですよ。

見て、どうすんのかがすっごい気になるんですよ。





いや多分ですね、この「親の顔が見てみたい」っていう言葉、全然生産性のない発言じゃないか、と

思うんです。心情的にはわかるんです。どんな親で、その子が育ったんだっていうのはちょっと見てみたい気もしなくもありません。

ただ、問題は「見てから先」です。

想像してみてください。ある問題な人がいて、「親の顔が見てみたいわ」みたいな発言をしたとしましょうよ。

それを受けて、誰かが本当に親を連れてきたとしますよね。

実際に親の顔が見れた瞬間が来たわけですけど、さてどうします?

僕なら「あぁ・・・。」くらいの感想しか思いつかないんですよ。

「そうなんだ・・・。」みたいな。別に見れたからその先何があるでもないっていうか。

もしかしたら「うん、やっぱそんな子に育てそうな親だわ」とか「そんな恥ずかしい名前つけそうな奴だな」とか

そういう感想を持つかもしれませんけど、所詮そこまでなわけです。

そこからその親と小洒落たカフェでお茶とかするならその先の展開が見込めて

「親の顔が見てみたい」に生産性が生じますけど、大抵おそらく「見て、なんか感想が出て、終わり」でしょう。

いいんですかそれで。そんなことでいいんですか。

もしかしたらすげぇ財閥の人が数億円かけてやっと見つけてきた親かもしれないんですよ。

そんだけの金をかけて見つけてきたのに「あぁ・・・」っていう感想だけだったら財閥の人も怒りますよ。

めちゃくちゃ金かけたのに感想そんだけかよ!って超怒られますよ。

もしかしたら訴訟レベルですよ。

その前に「見てみたい」とは言ったけど「探して来い」とは言ってないんですけど、

えーっと、なんだ。つまりどう落としたらいいんだ?この話。





「親の顔が見てみたい」って言われないように生きることが大事って結論にしときましょうか。

また明日。

★2011年10月21日 (金)★

僕が仕事に集中している間に社長が来てたみたいで、なんか僕の事を呼んでたらしいんですが、

全く耳に入らなくて応じる事ができなかったんですけど、なんか社長がポツリと

「変わったな・・・彼も」みたいなことを言ったらしいです。

変わって、ま、せ、ん。S2です。





17時くらいのことでしょうか。

絶対的な集中力で仕事をしていた僕様ですが、ふと喉の乾きが襲い掛かってきまして、

一旦仕事を中断して自販機でジュースを購入することにしました。

あまりの集中っぷりでの仕事だったため、この「一旦の休憩」から戻った際に

果たして僕の集中力は戻ってくるのでしょうかという点が些か疑問で、

ヘタしたらジュースを買って飲んで満足して帰宅の準備を始めてしまう可能性もあります。

もちろんそのまま帰ると仕事が終わってないので大変迷惑になり、

さらに社長が来てたらしいので「Sさんが突然帰りました」という事実が社長の耳に入るわけです。

そうなると「相変わらずだな・・・彼も」に意見が変更されるかもしれませんが、

大きな権力でS2さんの席がなくなる場合があります。





勝手な想像で自分が無職になりかけましたがそれはそれとして、とりあえず喉の渇きを満たす為に

100円玉を握り締めて自販機へ行き、100円玉1枚じゃ缶ジュースは買えないことに気がついて

また席に戻ったりしてS2さんは一体なにをしているのでしょう。





改めて100円玉1枚と10円玉2枚を持って自販機に行き、100円玉を投入します。

チャリン(投入した音)

カラン(つり銭受けに落ちてきた音)

おおっと入らなかった模様。もう一度。

チャリン(投入した音)

カラン(つり銭受けに落ちてきた音)

おおっと入らなかった模様。もう一度。

チャリン(投入した音)

カラン(つり銭受けに落ちてきた音)





( `_ゝ´)フォォー





なーぜー。100円玉が全く認識してくれません。

僕様にも人間の意地がありますので、社会的地位が自販機>S2さん、というランクになるわけにはいきません。

敗北は僕の人生の辞書にいりません。

チャリン(投入した音)

カラン(つり銭受けに落ちてきた音)

ガン(S2さんの正拳突き)





わかった。これは100円玉が悪いのであって僕が悪いのではありません。

よいのです。最終的結論で僕が悪くなければ何でもいいのです。

それにしても何なのだこの悪い100円玉は。じっくり観察してや・・・あれ?なんかツルツルするなこれ。





片方の面に変なファンシーシールが貼ってありました。

多分、前の人が貼ったそのまま使ったんでしょうね。それを僕がどっかの店のお釣りで受け取ったのでしょう。

ていうか100円に何貼ってんだ!





硬貨にもゆとりの世代が訪れたのでしょうか。

また明日。

★2011年10月22日 (土)★

昨日の日記を書いてからしばらくして、「そういえば硬貨に何か貼ってあっても自販機は

効果の大きさで判断するやつもあるから普通に買えた可能性もあったよな」と思い、

あの100円玉を家の前の自販機で確認してみようと思ってサイフを開けてみたら

もうどっかで使用してしまったらしく、もうありませんでした。

それにしても100円玉をファンシーにデコレートした人の意図がわかりません。S2です。





日々当然のように使ってるものが、突然変化するかもしれない、ってことになりそうです。

どうやらキログラムが再定義されるかもしれないっていう話があります。

既にご存知の方も多いかもしれませんが、キログラムの原器となっている物質が洗われたりした結果、当初よりも

わずかに軽くなったかもしれないっていう見解があるんだそうです。

その程度の事別にいいじゃないか、と思ってる皆さん。「ちりつも」ですよ「ちりつも」。

最初は数ミリグラム程度の誤差でも、積み重なると大きな誤差になってしまうものです。

フォーイグザンプル2つの物質が1ミリグラム重さが違ったとして、それが累乗で数が増えていった場合、

片方が1ミリグラムでもう片方が2ミリグラムあるわけで、それが次の累乗で計算するとそれはそれとして、

まあ物理学的には正確性が重要なところでしょうから、是非頑張って見直していただければと思います。





しかしその結果、実は今のキログラムは全然違ってて、結果ものすごい誤差を修正することになったら

どうすればよいのでしょうか。もしかしたら検討後のキログラムで体重測定したら

S2さんの体重が838861キログラムになるかもしれません。

この数字は実際の僕の体重で割り切れないのでどういう誤差修正をしたかわかりませんが、

検討結果がどーゆー事になるかはわからないわけですから大注目したいところです。





と、思ったんですけどね。

皆さんどーなんでしょう。人はそれぞれ違うのに、同じ単位で数値化されるんです。

いいじゃないですか。S2さんの重さは1S2ってことで。

荒木定虎さん1人の重さは1荒木定虎ってことでいいじゃないですか。

何でもかんでも数値化すればいいってもんじゃなく、個はそれぞれ個としての存在があり、

えーと、なんだ。うん、あー、そういうことなんですよ。





さて、明日はV-ROCK FESTIVAL'11に行ってきます。

更新は月曜日の朝になるかもしれません。

ひとまず、また明日。

★2011年10月27日 (木)★

家の近くにある自動販売機にデカデカと「ルーレットで当たりが出たらもう1本!」と書いてあるのに

肝心のルーレットがその自販機にないのです。

とんち、でしょうか。S2です。





都合により、いわゆる「源泉徴収票」と呼ばれるシロモノが必要になりました。

よーするに、S2さんが昨年度どんだけ稼いだか、みたいなのがわかる証明書なわけです。

今の貯金額を考えるとS2さんはおそらく昨年は160円くらいしか稼いでないんじゃないかという

気がしているのですがそれはそれとして、区役所へ行ったわけです。





ちなみに僕様は、源泉徴収票を使って所得がどんだけだったかの証明が必要だったわけですが、

区役所で「すいません源泉徴収票ください」と言ってしまうと、源泉徴収票の用紙(白紙)だけ渡される、という

童話のオチみたいな展開を迎えてしまいます。

いわゆる僕が欲している内容を満たすのは「所得証明」であり、課税証明書を発行してもらう事でOKとなります。





そんなわけで、所得証明をいただきに区役所へやってきたわけですが、この時点で僕様は

「所得証明書」というそのまんまな名前のアイテムが存在すると思ってました。

入口の案内板を見てたのですが、そんな名前のアイテムを発行してくれそうな窓口が見当たらず、

よくわからないのでおもむろに区役所を爆破して愉快犯になろうかとか思いましたが

実行すると所得のなくなる生活が始まるのでやめました。





あーの、銀行とかだと、係りの人が立ってて、わからない事があったらすぐ聞けたりするもんですけど、

この区役所にはそういう人がいないんですよ。たまたまいなかっただけ、だったかもしれませんが、

僕が来た時にはいなかったんです。で、どーしよっかなー・・・と思ったらちょっと先のほうに「案内所」があったので

そこで聞くことにしたわけです。





案内所の人「こんにちは、いかがなさいました?」

僕「えっと、所得を証明したいんで・・・所得を、証明させてほしいんですケド。」





果てしなくバカな質問をしたと気づいたのはしばらくしてからでしたが、

案内所の人がいい苦笑いで窓口を案内してくれました。

そんで窓口へ向かい、受付待ちの札を取り、自分の順番を椅子で待っていると、

おばあさんがなにやら「ここはどうしたらいいんかのう」みたいな感じでウロウロしていました。

これは多分、僕と同じでどこに行ったらわからないっていう状況なんじゃないか、と思っておばあさんに

「あの、案内所があっちにありますよ」と教えてあげたら、おばあさんが優しい微笑みで

「これはどうも、ごていねいに、いたみいります。」と言いました。

人生で「いたみいります」って言われたの初めてです。

親切にしてみるものですね。

また明日。

★2011年10月29日 (土)★

10時くらいからやってる北野武さんがやってる情報番組で先日のV-ROCK FESTIVALのことがちらっと紹介されたんですが、

その中で北野さんが「化粧をすることで歌や演奏がヘタなのをごまかしている、ラジオだったらどうするんだ」みたいな発言を

平気でしていたのを見て、知りもしないで勝手な印象を持つとこうなってしまうんだと

強く感じました。そう、このジャンルを食わず嫌いしている人の多くはこう思ってるんですよね。

聞きもしない時点で評価する資格がないのです。

まあ、こんな音楽チャートになってる今の音楽業界じゃ仕方ないか。S2です。





ビデオゲーム、と呼ばれるものの礎となったゲームと言えば、皆さんご存知の通り「インベーダーゲーム」です。

今の時代、「やったことはない」って人は多いかもしれませんが、「その名を知らない」という人は少ないことでしょう。

画面上部にいるインベーダーを、画面下部にいる自機が、上から降ってくるミサイルをよけつつ攻撃して全滅させる、という

実にシンプルなゲームです。文章にしてしまえば実にこれだけ、単純明快なルールですが、

それこそ当時の大人たちはこのゲームにガンガンお金をつぎ込むほどの大ブームだったのです。

今ではAKBにお金がつぎ込まれている時代になりましたが、考えてみてください。

「エーケービー」と「インベーダー」。そっくりですよね。





結論の付け所を完全に間違えましたがそれはそれとして、

今と比べて当時のインベーダーは、そんなに機体そのものにメモリを詰んでたわけではないですし、技術的にもまだまだでしたから、

とにかくただ「上に敵がいるからやっつければいいよ」っていうのをルールとしているわけですが、

おそらくその公式なストーリーは「地球にインベーダーが侵略しようとしている!地球を守るんだ!」みたいな

そーゆーおはなしがあるんだろうとは思うんです。多分ですよ。そういうバックボーンが全くないとは考えにくい。

そう考えるとインベーダーの皆さんは、迎え撃ってくる「自機」を倒しつつ地球へ向かわなければならない、というのに

なぜ横一列に綺麗に並んで、ゆっくり横に移動しながら弾を撃つなんていう

めんどくさい攻撃方法をとってくるのでしょうか。しかも「一番横まで入ったら、1段下がって反対へ移動する」って。

宇宙空間の「一番横」ってどこなの。





いや、まあね。技術的問題でそんなに一度にたくさんのインベーダーが襲ってくる処理を当時のメカが処理できなかった、

っていう理由はあるだろうし、そんなのを今更疑問指定することはナンセンスかもしれませんが、

違うんです。今だからこそ、足りない設定を補ってやる時期が来たんです。

そう、つまり「あのインベーダーが横一列に並んで、真っ直ぐ降りて来ないで横に移動しながら弾を撃たざるをえなかった」という

その理由を今、決めてあげればいいのです!





っていうのを前提にさっきから考えているんですが、「横に移動するしかなかった理由」は

「眼前にいる『自機』を牽制するために横に移動している(突撃したら玉砕しかねないと判断している)」という理屈を

考える事はできたんですが、「みんな横一列に並んでる理由」が、どうしても

「インベーダーみんな仲が良いんです(・∀・)」みたいなのしか思いつかないんです。

そーなってくると、「横一列に、仲睦まじく並んでるインベーダーを

片っ端から容赦なく撃ち殺す自機」っていう構図、

果たして本当の「悪」はどっちなのかねみたいなおかしな結論になりかねず、

さっきからずっとそれを悩んでるんですけど文章に起こしてみたらバカバカしくなったんで

さっさと寝る事にしました。

また明日。

★2011年11月1日 (火)★

職場で僕のデスクの前上にある蛍光灯が切れてしまい、なんかチカチカするようになったので

「ここだけライブハウスの照明みたいでイカす」と周囲の人に言ったら

「気になるので交換してくださいよ」と言われました。

気になるのは同感だけど、交換も僕がやるの?

S2です。





まあアレですよ。仕事をしている上で、「そこが仕事をやりやすい環境である」っていうのは大前提です。

蛍光灯がチカチカしている状況を継続するのは「仕事をやりやすい環境」とはいえないわけで、

実際それで喜んでるのS2さんだけだったので、総務の人達に交換を依頼しました。

「シャンデリアとかになるといいね」と言ってみたのですが、

視界上、極めて邪魔なので自分で黙殺することにしましたがそれはそれとして、

すぐ蛍光灯の交換がされたので元の職場状況に戻ったわけです。





(゚Д゚)クワッ





ちょっと待てよ。蛍光灯のチカチカが戻って元の状況に戻ったのはいいとして、

今のこの状況は本当に仕事がやりやすい環境といえるんでしょうか?

例えば僕のデスクには、パソコンが2台あり、資料があり、飲み物を入れた水筒があり、お菓子があります。

ざっと見る感じ4割くらいリラックスした状況に見えますが、

別にこれで僕は「仕事がやりやすいなあ」と思った記憶がありません。

本当に仕事がやりやすくなる為には頭の悪い上司一人どっか消えるのが条件になり、

もうそれは環境設定ではなくただの人事ですが、

この際なので改めて自分のデスクをもう少し「仕事やりやすい状態」に整えてみることにしました。





その結果、「根詰めて仕事をするには、もっと各種リラックスが必要」という結論が出たので

デスク上にPSPと携帯電話(ワンセグ用)と雑誌がより分かりやすい場所に配置されたんですが、

一旦会議に行って戻ってきた時の極端な雑多状態に呆れてしまいました。

ていうか仕事中にする葛藤じゃないんですよ>僕様。

また明日。

★2011年11月3日 (木)★

朝方、部屋が乾燥してた事も起因だとは思うんですが、喉が痛かったんです。

で、通勤中もなんか熱っぽいって感じだったので、これはいよいよお風邪を召したのではないかと思い、

職場に着くなり同僚に「どうも風邪引いたかもしれない」と告げてみたところ、

「そんなことより消しゴム使うと机の汚れ超キレイになるよ!」と言われましたが、

どうがんばって考えても、そっちのほうが「そんなことより」だと思いました。

大切です。おもいやりの、こころ。S2です。





そんな同僚と昼休憩の時間に、ちょっと行列のできるラーメン屋さんに行く事にしました。

あくまでも「ちょっとだけの行列」なので時間的にも問題ないと判断したわけです。

まあ予定外に並ばされて昼休憩の時間をオーバーしたところで上司に

「いや、ラーメンの行列がですね、」から始まる言い訳をすればいいだけなので大丈夫です。

その言い訳のどこが大丈夫なのかさっぱりわかりませんがそれはそれとして、

実際のところ行列は僕らの前に2〜3人、という感じだったので、それ自体は全然余裕な話だったわけです。





で、同僚と二人でボーっと並んで待っていると、僕らの後ろにカップルが一組並び始めたのです。

別にそれ自体はどうってこともないんですけど、おもむろに男性のほうが女性に向かって





「すっげぇ面白い話あるんだけど、聞きたい?」





(゚Д゚)何その高いハードル・・・。

自らでそんなに敷居を高くして大丈夫なの?その話・・・。もうこの時点で僕様の興味も凄い高まるわけですよ。

続けて男の方が「聞いたら爆笑するよ、爆笑」と、どんどんハードルを上げていくんです。

多分もうほとんど断崖絶壁です。

まあ、この話が本当に面白くてもスベりまくっても僕的には面白いので、

いわばこれは「どっちに転んでも個人的には美味しい状況」なわけです。

今後迎える展開は「それが本当に面白い話だったのでびっくりしました」ってやってもいいし、

「ホラ見たことか、そんなハードル上がったら笑えないに決まってるだろ」っていう結論になってもいいわけです。

さて、どう転がるかしら?この話。ワクワク。





男「ねえ、聞きたい?絶対笑うよこれ」

女「ううん、別にいい」

男「・・・あ、そう・・・。」





何この切ない結末・゚・(つД`)・゚・

また明日。

★2011年11月4日 (金)★

僕は普通に行けるタイプなので問題ない話なんですけど、

一人カラオケ専門店ってのができるらしいんですね。

悪くないニーズではあるかな・・・と思った矢先にGET-Cさんというネットの友人からメールが来て、

「今度一緒にヒトカラに行きましょう」と書いてありました。

(;゚Д゚) ?

S2です。





というわけで僕様は何度もヒトカラの経験がありますので、専門店があってもなくてもよい状況ではあります。

むしろヒトカラだと「普段歌えないマニアックな歌を歌いたい」という希望があるので、

パセラやカラオケの鉄人などの「山ほど曲目があるカラオケ」に行かないと意味がありません。

実際、一緒にカラオケに行ってマニアックな曲を歌えるパートナーは、松島さんと杉本君と貸し猫君くらいしかいません。

フツーな曲を歌うだけならこの専門店でOKですし、「一人○○」の難易度を下げる店が出たというのは

なかなか良い事のような気もしなくもなくはないかもしれなくもないといえるかもしれなくはないかもしれません。





となると。

今後は「一人でやるにはいろいろ困難な事を、可能にする店」がもっと出てくるかもしれないわけですね。

S2さんこういうところが単純思考しかできないんだなっていうポイントなのですがそれはそれとして、

カラオケ以外に「一人では抵抗がある」っていうもの、なにがあるでしょうか。

最初にパッと思いついたのは「一人焼肉」。だから、「一人焼肉専門店」。

個室で一人で焼肉が食べれる店。あれ?これ結構いいんじゃ?

うむ。やはり今後ドンドン「一人○○」の店を作っていけばいいのです。

一人ファミレスとか。気軽に注文できるし!いいじゃん!





となると、一人二人三脚の店とかできるんでしょうか。

足首にリボン巻くだけの店ですが、希望は叶いますね!

一人二人羽織の店もできますね。

どてら羽織るだけですけどね!





ていうか、そんなニーズないんですよ>S2さん。

明日は花少年バディーズのライブに行ってきます。

また明日。

★2011年11月6日 (日)★

消費税は、遅かれ早かれ上げたほうが良いとは思います。理屈ではわかってますし、頭の中でも理解しています。

ただ、なんつーかこの10%にするって勝手に決め付けられた感

カチンときます。日本という環境は好きですが、日本という国は嫌いです。S2です。





もうこれは生まれつきというか、小さい頃から今に至るまで全く変わらない僕様のアビリティなんですけど、

女性のファッションが全くよくわかりません。

逆に完全に理解しているのも問題かもしれないですがそれはそれとして、

まず根本的にS2さんは「ファッション」なるものにそんなにこだわりがありません。

自らも「これを着てみたい」とかそういう気持ちがほとんど浮上しない為、S2さんの私服は基本的に

松島さんが、僕にどういうのを着せたいかで決まってきます。

その為、松島さんの趣味が変わると僕の私服の指向が変化することになるため、2〜3年前の僕の私服は

出勤中のホストみたいな感じだったのですが、最近の僕の私服は

どんどん可愛くなっています。

さて僕はどういう方向性に進んでるのでしょうか。





とまあそんな調子なS2さんですから、当然女性のファッションについて無頓着といいますか、

女性のファッションは大きく分けて森ガールか否かくらいにしか判断基準がありません。

特にキャバクラで働いてそーなおねーちゃんについてはもう見分けが一切つきません。

最近では街を歩いているキャバクラのおねーちゃん風な女性を見ると、頭の中で

「あげぽよ1号」「あげぽよ2号」っていうあだ名をつけたりしています。

ていうか歩行中にこんな事考えてる僕は通報されたほうがいいのでしょうか。





大事なのは、ある程度の個性ですよね。

また明日。

★2011年11月7日 (月)★

S2です。

ちょっと検証してみたいことができたので、思いつきで進めて行きたいと思います。





まず、どのくらいの人が「にんげんっていいな」っていう歌をご存知でしょうか。

かつて、テレビ番組「まんが日本昔話」のエンディングテーマとして発表されたこの歌、僕ら世代なら多分みんな知ってると思いますが、

最近のお若いお人たちは知らないかもしれないな、と思うんですが、どうなんでしょうか。

内容としては、かくれんぼをしてておしりを出したら1等賞になれるという

実にハンサムなルールを提案したりしている歌で、

まあこの部分はいろんな人がツッコミ入れまくってる歌詞だろうと思うので今回は敢えて取り上げませんがそれはそれとして、

歌はその後、謎の目線で「いいないいな、人間っていいな」とやけに人間を羨む内容になっていくんですが、

果たしてこの謎の目線から描かれた「羨ましい人間像」はどこまで正確でしょうか。





ポイントはサビの部分です。1番の歌詞は





いいないいな にんげんっていいな

おいしいおやつに ほかほかごはん こどものかえりをまってるだろな





ついでに2番だと





いいないいな にんげんっていいな

みんなでなかよく ポチャポチャおふろ あったかい ふとんで ねむるんだろな





なるほど。確かにこれは、幸せの縮図のようなものかもしれません。どれも温かさを感じる、とても良い歌詞です。

うん、そうだよね。そうなんだけど・・・あまりにも、子供目線すぎませんか。

1番で「こどものかえりをまってるだろな」っていうのは大人の目線ではないか、と思うかもしれませんが、

よくよく考えると「おいしいおやつに、ほかほかなごはんを作って、待っててくれてるんだろうな、親的な何かが」っていう

子供側の目線ではないかと思うんですよ。もっというと2番は完全に子供の目線です。

つまり、この歌における「いいなあ人間は」っていう図式は人間の子供はいいなあということなんですね。





さて、皆さんもご存知の通りS2さんは織田信長の化身ですので、

ここは「人間50年」と考えましょう。このうち、僕の基準で言うとまず両親がおいしいおやつを用意して

帰りを待っててくれたっていうのが、まあ13歳くらいが限度だったかなと思います。

S2さんちはなかなかの過保護でしたしね。

つまり、1番の歌詞の条件を満たしているのは最初の13年間、ということになります。

人間50年のうち、13年の話。人生の半分未満ということになりますよね。

この歌は人間のものすごい一部分だけを切りとって「いいないいな」と言ってるわけです。

隣の芝生は青い・・・そんな印象になってしまいました。

残りの人生を見てもこの歌の謎の目線の生物は「それでも人間っていいな」って思えるのでしょうか?

僕の現在の仕事状況とかを考えると





まずいシステム ボロボロ案件 転職の機会をまってるだろな





みたいな事になっちゃうんですけど、どうでしょう。





みんなでなかよく だらだら会議 冷たい 仮眠室で ねむるんだろな





とかになっちゃうんですけど、それでも「いいないいな 人間っていいな」なんでしょうか?

僕としては「いいないいな セレブに飼われてるネコっていいな」とかのほうが

よっぽど羨ましいんですけど、あれ?人間としてダメな発言してるのかな>S2さん。





でも他の動物からしたら、自由勝手に地球の代表気取って勝手な事してる人間っていいな・・・なのかもしれませんね。

また明日。

★2011年11月8日 (火)★

実に久々にどーでもいい検証をやったせいか、皆様から昨日の日記の反響をたくさんいただきました。ありがとうございます。

S2です。





で、どーも昨日の記載の中にある「謎の目線」の正体は熊の子ではないか、とか

あれこれご意見寄せていただいているのですが、一番多かったのは

「S2さん的にあの歌、結局どう解釈しますか?」という内容でした。





昨日もちょこっと書きましたが、この歌が結局ナニを言ってるのかについては、

既にいろんな人が独自の解釈をしているだろうと思うんですよ。それだけツッコミの要素が満載な歌なわけです。

そこを、今更になって僕様が解釈を発表したところで、それはもしかしたら別の誰かと同じ意見ってことが

あるかもわかりません。なので本日はこの「にんげんっていいな」の1番の歌詞について解釈を記載しますが、

その内容は既に他の誰かと同じものかもしれません。既出な内容である可能性については一切否定しません。

ですが、その第三者の意見は一切読んでないという前提の元、既出を覚悟で僕の思うこの歌の解釈を行います。

ちなみに2番についての解釈はおそらく世界で僕しかしていない解釈になると思うので、

それは明日発表しようと思います。





さて、改めて歌詞を見てみましょう。以下の考察は、あくまで今時点で僕が純粋に思う考察であり、

第三者の意見を参考にしたことはありませんが、その内容は既に吟味済みの可能性があることをご了承下さい。





くまの子見ていた かくれんぼ おしりを出した子 一等賞

夕焼け小焼けでまた明日 また明日





この後の歌詞は昨日の「いいないいな 人間っていいな」につながります。

昨日の結論で人生の一部分だけ羨んでるという中途半端な願望だったということになっていますが

それはそれとして、ではそれ以外の、すなわち上記の歌詞について抑えるべきポイントはどこでしょうか。

臀部を出したら1位になれるっていうかくれんぼのルールでしょうか?いいえ、違うと思います。

そもそも、この歌ではおしりを出した子が「かくれんぼの」一位である、と明記はされていません。

そう、つまりですね。「おしりを出した子 一等賞」の部分は、「かくれんぼ」にかかっているとは限らないのです。





ではポイントはどこか。それは「くまの子見ていた」の部分です。

この「熊の子」は、「見ていた」が動詞である以上、かくれんぼの参加者とは思えません。

では熊の子は一体何をしていたのでしょうか?

それはやっぱり捕食対象を探していたのではないでしょうか。熊ですからね、相手。子供とはいえ。

じゃあってことで捕食対象を探していた熊の子が狙いをつけたもの、それが、かくれんぼだったわけですね。

だから、熊の子はかくれんぼを見ていた、と。残念なつじつまが合いました。

しかし、かくれんぼをやってる以上、捕食対象は隠れているわけですね。つまり、そう簡単には見つからない状態です。

でもそんなかくれんぼの最中、おしりを出した子が出現したわけです。

この子はかくれんぼの鬼に捕まる可能性が浮上するのですが、

その前に熊の子に捕まる可能性も浮上しています。

熊は捕食対象を探してます。そんな中でお尻が見えてる子を発見します。最初に見つかった捕食対象です。

一番最初に食べられるのはこの子ですね。そう、一等賞です。うわ、酷い方向に向かってますよ>S2さん。

そんな経緯で熊に捕まって、捕食されてしまう悲しい結末になってしまいました。辺りは惨劇です。

鮮血で真っ赤に染まってしまったことでしょう。そんな状況を歌詞にできますか?できませんよね。

「夕焼け小焼け」は比喩表現ですね。

そうなると「また明日」の「明日」は「来世」と読む可能性も出ます。

え?「明日」って書いて「来世」って読むのは無理があるって?何を言うのです。

TWO-MIXなんか「虚無的現実感」と書いて「蜃気楼」って読ませるんですよ?





・・・とまあ、なんか絶望的にひどい解釈になってしまってホントこのサイト適当な発言で成立してるので

訴えたりしないで下さい。一方的に僕が悪いと認めます。

そんなわけで、2番の解釈に続きます。また明日。

★2011年11月9日 (水)★

連日「にんげんっていいな」についての検証を続けている僕様ですが、皆様から戴いたメールの中に2件ほど

「やっぱS2さんも人間が羨ましいと思ったりしますか?」

という質問が書かれていましたが、多分、人間です。S2です。





さて、そういうわけで「にんげんっていいな検証」の最終回です。

昨日お伝えしたとおり、本日は2番の検証を、完全に独自見解で行います。歌詞はこちら。





もぐらが見ていた 運動会 ビリっ子元気だ 一等賞

夕焼け小焼けでまた明日 また明日





1番を上回る、意味不明加減ではないでしょうか。

このままただ純粋に歌詞の内容だけ吟味しますと、最初の「もぐらが見ていた」の部分はもう

この際何が見ててもあまり驚かないので割愛しますがそれはそれとして、

問題なのは「運動会 ビリっ子元気だ 一等賞」の部分です。

ビリだって言ってるのに一等賞なんです。もはや矛盾のカタマリ。

確かこのご時世、どっかの幼稚園の運動会では、最終的にみんなが一等賞です的な結論で終わっているらしいって話を

聞いたことがありますが、もうそれは全く意味がわかりません。

ビリで一等賞が認められるなら頑張った子が全く報われません。





しかし、ここまでは普通の切り口です。S2さんは残念な大人なのでもう少し観点を変えようと思います。

そもそも根本的に「何故、この歌詞はこんなに意味がわからないのか」っていう点から考えてみます。

普通に生活してて、第三者に伝えようとしている内容を複雑化させる必要性はどういうケースで考えられるのか。

その一つの答えは「暗号」です。

明確に誰かに伝えなくてはならないが、万人にバレてもまずい。もしかしたらこの歌詞はそんな暗号文なのではないでしょうか。





そうなると、最初に切り捨てた「もぐらが見ていた」にも、暗号的には意味が存在するかもしれないということになります。

もぐら・・・といえばご存知「土に潜って生活する動物」ですね。それが「運動会」称する何かを見ている、と。

ここでのポイントは「もぐら」です。この歌詞が暗号である以上、「もぐら」も単に「土竜」のことではありますまい。

土に潜って生活する動物、転じてここは土の中に隠れているスナイパーではないでしょうか。

ゴルゴ的な存在です。土の中に身を隠し、命を狙うスナイパーが存在するのです。

おそらく「もぐら」っていうのはコードネームです。きっと組織では【Code Name:M】とか

そんなふーに呼ばれてるに違いありません。

そうなってくると当然「運動会」ってのもただの運動会ではありません。人がわいわい集まってるっていう状況を

「運動会」と暗号風に言い換えてるのでしょう。スナイパーが群集の状況を様子見している光景です。

群集はおそらく要人と、それを守るSPとかそんな感じでしょう。

そんで「ビリっ子元気だ 一等賞」。「ビリっ子」ってのはつまり「一番最後の人」という状況のことですね。

一番最後でピンピンしてるやつを「一等賞」、つまり一撃で仕留めろと。

おっ、これは見えて来たのではないでしょうか?この暗号。つまり、





もぐらが見ていた 運動会 ビリっ子元気だ 一等賞

=コードネーム「もぐら」に告ぐ。

 SPが守ってる要人、一番最後に歩いてるやつを一撃で仕留めろ。





というわけです。そしてスナイパーは一撃で要人を仕留めたわけです。そんなことがあれば大惨事じゃないですか。

鮮血で真っ赤に染まってしまったことでしょう。そんな状況を歌詞にできますか?できませんよね。

「夕焼け小焼け」は比喩表現ですね。

そうなると「また明日」の「明日」は「来世」と読む可能性も出ます。

え?「明日」って書いて「来世」って読むのは無理があるって?何を言うのです。

TWO-MIXなんか「奇跡的瞬間」と書いて「めぐり合う偶然」って読ませるってこれ昨日と同じじゃねえか!





そんなわけでなんかもうつまりどうしたかったのかがわからないまま、

「にんげんっていいな」に関する検証を終了したいと思います。

また明日。

★2011年11月12日 (土)★

多分、「はてなブログ」だと思うんですけど、ブログに書いた内容で出てきた単語にリンクが貼ってあって、

分からない単語が検索できる機能がついてるのがあるじゃないですか。

仕事中に調べ事があって検索してて、たまたまそういう機能があるブログに辿り着いたんですが、

そのブログの別の記事に「外国人参政権」について書かれてました。

もちろん、この単語にもリンクが貼られてたんですよ。





「外国人参政権」の「人参」の部分に。

そ こ か よ 。S2です。





さて、結局皆さんにちょっとお付き合いいただきたいことがあります。

そもそも事の発端は、とある人からのメールで「アムロナミエが流行った、その前ってどんな女性アーティストが

流行ってましたっけ?」って言う質問があったからなんです。

それを何故僕に聞くだし?と率直に思いましたがそれはそれとして、

僕としての回答は、要するに90年代前半の女性アーティストで考えてみるとそれは大黒摩季とかZARDとかかな、ってことで

質問自体はクローズしたんですけどちょっと待てよ、と。

そのメールには「時代にはそれぞれ売れてた歌姫がいたと思うんですが」みたいなことが書かれてまして、

僕の中で「歌姫」に認定しているのが遊佐未森と今滝真理子だけだったので

ちょっとピンとこなかったっていうか、そもそもS2さん女性アーティストってそこまでピンと来る人がいないっていうか。





なので皆さんに対して意識調査なんですけど、

皆さんの好きな女性ボーカリストを教えてほしいんです。

1人だけ、だと難しいかもしれませんが、3人まで選んでいい事にします。

ただしボーカリストに限定します。だから先に言っておきますけど、多分票的に多くなりそうだから

例えばGARNET CROWのAZUKI七さんはNGです。ボーカリストじゃないので。

もっと言うとAZUKIさんはうちのサイトで過去にあの人は陰陽師かなにかだという

結論が出ていますが、まあ今それはどうでもいいんですけど、

皆さんのご意見、お待ちしております。

また明日。

★2011年11月13日 (日)★

★★★★★★★★★★

エーテルノート意識調査:

あなたの好きな女性ボーカリストは?

一人の投票につき3名まで記入OKです。どんどん送っちゃってください。

★★★★★★★★★★





そんなメールの中に「美輪明宏さんは男性・女性どっちで考えたらいいですか?」というのが

ありましたが、間違っています。美輪明宏さんは精霊の類なので人間で計算できません。

その前に「女性でいいです」となった時に3人のうちの一人にするつもりだったのでしょうか。S2です。





というわけで、既に色んなメールをいただいてて、予想外の人に結構な票が集まったりしてて

非常に今後の展開が楽しみです。皆さんの助力をお待ちしております。

立て込んじゃってる為今日はこのへんで。また明日。

★2011年11月14日 (月)★

新しいスーツが欲しくなったので紳士服屋さんへ行きました。

「だいたいこういう感じのが欲しいんですけど」っていうのを店員さんにザックリと話をしたところ、

「じゃあこういうのでどうですか」と1着持って来てくれたので「じゃあそれでいいですください」と返したら

「え、もっと悩まないんですか」と言われました。

即決します。S2です。





ところで、僕様は仕事上いつもスーツを着用しています。そんな人はたくさんいるかと思います。

で、そのスーツはどこで購入するかっていうと、やっぱりそれは紳士服屋さんだと思うんですが、

そこでちょっと「あれ?」と思うことがあるんですよ。

僕にとってスーツはいわば「仕事着」なわけなんですけど、その仕事着は一般的に「紳士服」なんですって。

紳士服ってやっぱり文字通りに考えたら紳士の服ってことじゃないですか。

どうしましょう。結果的にS2さんは紳士ということでよろしいでしょうか。





どっかでS2さんは結論を急ぎすぎているって気もしますがそれはそれとして、

それにしてもどういうことなんでしょうか、その「紳士服」という大雑把なジャンル。

スーツ着てる状態がなぜ紳士なのでしょうか。それともスーツを着てる以上は紳士であれ、ということなのでしょうか。

だとしたらS2さんはジェントルのカタマリなので大丈夫ですが、

それにしても根本的にその「紳士服」というジャンル名称、いかがなものかと思ってしまう僕様がいます。

紳士服って言ってる以上、そこはやっぱり「紳士が着る服」であるべきだと思うのです。





で、僕が一瞬で想像した「紳士」の条件はシルクハットにステッキに白いヒゲなわけですが、

これを満たす為に明日から紳士服屋さんはシルクハットとステッキと白いヒゲだけを売る店になっていただきたいです。

で、「白いヒゲを売る」ってなんだ?





紳士でいれる世の中になればいいと思います。

また明日。

★2011年11月18日 (金)★

同僚と「まだ行った事のない店にヒルゴハンを食べに行ってみよう」ブームが来ており、

前々から気になってた中華料理店に行ってみました。

食事終了後、同僚に「どうだった?」と尋ねてみたところ、

「木材を食べてた頃を思い出した」という返答がきました。

この短い回答で何箇所ツッコまなきゃならんかね。S2です。





で、シゴトの方は忙しさがハンパない感じなわけです。

どれくらい忙しいって、ケンシロウの「あたたたた」の速度にあわせて手拍子するくらいです。

もちろん自分で言ってて全くピンときてませんがそれはそれとして、

終電を逃した僕様は、会社近くでタクシーを拾って帰ることにしました。





普段の僕様ならタクシーの運転手さんと話すのが一つの楽しみってときもあるんですが、

残念な疲労度数の現在、とにかく後部座席で眠らせていただきたかった、というのが本心だったのですが、

運転手さんに行き先を告げた直後、「じゃあ、どんなルートで行きますか?」と聞かれました。

どんな、と言われてもねえ。

高校時代最後まで自分の教室に辿り着ける自信がなかったほどの方向音痴の僕様に

「どんなルートで」って聞きますか。

うっかり回答しようもんなら国境を4〜5回は越えることになるかもしれないので

「お任せします」とだけ伝えたのですが、運転手さんがカーナビで

「じゃあ、ここを通って、こう行くルートにしますね」と丁寧に教えてくれました。

ここで「いいから寝かせろ」と言いながらパンチを放つと高得点なのですが、

カーナビが指定していたルートは、シロウトの僕から見ると比較的遠回りに見えました。

なので「これ最短ルートなんですか?」と聞いてみたところ、

「いや最短ルートは建物無視して突っ切ることになるけどね」と言われました。

バッチリOUTだろ、そんなもん。





なんか怖かったのでずっと起きたままタクシーに乗ってしまいました。

いつ建物突っ切るかわからない変な恐怖感抱かせるのやめてください。

また明日。

★2011年11月19日 (土)★

一応、「何かしらを毎日更新するサイト」としてこのページ更新しているわけですので、

必ず日付と曜日も更新することになるじゃないですか。

日付はいいんです。数字を変えるだけですから。

曜日は「月」とか「水」とか文字変換しますよね。

「月」は「げつ」、「水」は「すい」で変換しているんですが、必ず

「土」を出そうとして「ど」で変換すると「ド」が最初に来るんです。

カタカナ出したかったらF7押すわボケ。S2です。





今働いてるオフィス、結構広いんですよ。広いっていうか、感覚的には「長い」んですね。

で、僕が仕事をしているデスクは、その長いオフィスのわりと端っこのほうにあるんですよ。

比較的他の部署と連携をとりながら作業をすることが多い僕の仕事的に、この「自分のデスクが端っこにある」っていうのが

実に不便なのです。オフィスが長広いので、用事があると結構な距離を歩かされるわけなんですよ。

これが気に入らなかったで数日前上司に「うちの課、引っ越しできないんですかね」と要求したら

「さいたまのオフィスがスペース開いてるって聞いたけど」と言われました。

同じオフィスの違う課の人に会うのが面倒だっていう意味で引越しを希望したのに

東京都からも出て行く結論が出たので実に驚きましたがそれはそれとして、

そういう位置関係で仕事をしていると、それなりに不便なこともたくさんある、というお話です。





休日返上で仕事だった僕様ですが、本日オフィスでは何やらフロアの清掃がある、ということで

なにやら清掃員の人達がウロウロしている状況での作業になりました。

オフィスを綺麗にしてくれるってことで大変ありがとうございましたなんですが、僕の予想では「清掃」って、

なんか掃除機を一気にガーってかけて終わり、くらいの規模を想像してたのですが、

「では、これから清掃を開始します」という報告があった直後、なんかビニールみたいなのを

地面に対して垂直になるようにセットし始め、5分後にはビニールでできた壁が誕生しました。

なんかよくわからんけど妙に本格的な清掃が始まるんだな・・・と最初はそれだけしか思わなかったんですが、

よくよく考えたらこの壁ができたせいで違う課の人に会いにいけなくなってるんですよ。

どういう清掃をするつもりかわからないですが、僕達のいる課が完全に孤立するかのようにビニールで覆うんです。

・・・って、あれ?いやいやいや。孤立?孤立・・・してるよね、やっぱこの状況。

えーっと、うん。んー・・・、アレだ。トイレにすら行けなくね?僕ら。

デスクから歩数で言って10歩ほどの空間しか移動可能範囲がありません。

とりあえず出口くらい確保しなきゃ・・・と思った矢先に清掃員さんが来て





「すいません、ちょっと終わるまで開けないでもらえませんでしょうか」





僕らがいなくなってから始めてもらえませんでしょうか。

結局昼休憩も取れなかったんですよ僕ら。何ですかこの拷問部屋状態は。

また明日。

★2011年11月23日 (水)★

最近どうも帰り時間に電車が走ってるだけでちょっと嬉しくなります。

はあ。仕事しないで大量の金が手に入る話ないでしょうか。S2です。





そんな昨日、終電を逃した為にタクシーで帰宅する事になった僕様でした。

会社を出てすぐに運良くタクシーが捕まったので、乗り込んで行き先を告げたわけなんですが、

タクシーの運転手さんが「普段どういうルートで行ってます?」と僕に聞くのです。

先日はその話をしてなんか恐いことになった記憶があるので

余計な事を言わずに「普段は○○通りを抜ける感じですが」みたくサラっと告げたのですが、

その途端運転手さんがニヒルな笑みを浮かべて、

「あー、やっぱその道、行っちゃってましたか」と言いました。





なんかちょっと僕が悪い、みたいな空気が流れたのでよくわからなかったんですがそれはそれとして、

一応冷静に「どゆことですか?」と聞いてみたところ、「いや実はもっと近いルートあるんですけど、

その道は私しか知らないんじゃないかなフフ」みたいなことを言うんです。

まあ僕としてはとっとと家につけるのであればそれに越した事はないので、「じゃあそのルートでお願いします」と伝えました。





で、運転手さんのルートで進んでもらいました。

普段はわりと大通りを通ってるんですが、この人の言う「自分しか知らない道」ってのが、

かなり民家と民家の間の小さな道を駆使する感じのルートなんです。

夜中に通っていいルートなんですかねと言いたかったのですが、

得意気に進んでもらってるので、水を差すのも野暮かと思って黙ってることにしました。

結果、「あ、こんなところに出るんだ」と思わせるルートが何回もあったりして、

これは確かに画期的なルートではあるな・・・と思ってたんですが、

家に帰ってから改めて今日のタクシーでもらったレシートと、数日前のタクシーのレシートを比べてみたら

明らかに今日の方が2メーター分くらい高いんですけど

てめェどこ通ったんだボケ。

また明日。

★2011年11月26日 (土)★

先日コンビニで買い物をしていた時の話なんですが、親子連れが入店してきまして、

その時そのコンビニでは「ワンピース」のキャンペーンかなんかをやってたみたいで、レジ前にワンピースのグッズがあれこれと

並んでたんですね。で、そのもうちょっと隣で映画化された「怪物くん」のコーナーとかあって、

なんかこのコンビニ節操ねえな、とか思ってたんですが、

入店してきた親子連れの子供が母親に「あっワンピースだ!ねえねえワンピースのなんか買って?」と

おねだりをし始めたんですが、それに対する母親の対応が

「買いません!それよりあっちの怪物くんのほうにしなさい!」だったんですけど、

それお前が大野君ファンだから欲しくなってるだけじゃね?

大人はずるいです。S2です。





何か凄い規模の話ですが、韓国で大規模な個人情報流出があったらしいです。

「メープルストーリー」っていうオンラインゲームのサーバが被害にあったらしく、その結果流出したのが

約1320万人分にもなるそうで、これは韓国の人口の4分の1くらいに相当するんだそうです。

凄いですね、1320万人分ですから、キムチでいうと8800兆6300億トンくらいの数になりますね。

もうS2さんは完全に多忙で脳内が死滅しているみたいですがそれはそれとして、

この1件は流出した規模がデカいのでニュースとしても広いやすかった、ってのがあるとは思います。

前にも韓国では3300万人くらいの情報流出があったとかなんとかってのもありましたけど、

韓国に限らず「情報をコンピュータで管理している」っていう現代では、情報の流出っていうキケンは隣り合わせ状態なわけです。





S2さんは自社でセキュリティに関する部門の役員の1人になっているんですが、

例えば「情報を格納したフロッピーディスクを紛失した」っていう自己管理から流出するケースもあれば、

「クラッカーによってサーバを攻撃されて情報が盗まれた」っていうケースまで、その「紛失理由」は様々なのです。

その前にフロッピーディスクなんですか、という点をまず解決したいですが、

自己管理問題は結果的に自己責任ですが、サーバ攻撃みたいなテロ行為はなかなか防御が難しいですよね。

こちらがどんだけ凄い防衛機能を搭載しても、また腕をあげたクラッカーがそれを突破して・・・みたいな。

インテルのチップですらもの凄い低い確率でバグが存在するくらい、パソコンはどっかに穴が存在してしまうものなのですよ。

つまり、サーバ攻撃に対しては、確実な防御はほぼ存在しない、って感じなのではないかと思うんですよ。





だとしたら、次の防衛方法は、「進入や攻撃から身を守る」ってことではなく、いっそのこと

「個人情報自体に細工しちゃう」って方向にするのはどうでしょうか。

フォーイグザンプルS2さんの個人情報をどっかのクラッカーがクラッキングしたとしますよね。

で、いざ情報を見てみたら氏名:ふんどし太郎とか書かれてる、みたいな。

情報を盗んだ人に「盗まなきゃよかった」と思わせる精神攻撃。これは効果的な防衛になりませんでしょうか。

住所の欄にも「セントクリストファー・ネイビス在住(岐阜県)」とかなってれば

もう「こいつどこに住んでんだよ」ってなってやる気を失う、というスンポーです。





最大の問題点は、この個人情報が有効である期間中、S2さんはずっと

セントクリストファー・ネイビスの岐阜県に住むふんどし太郎さんとして生活するという

もはや苦行のような状況に追い込まれるということです。

うむ、結論。クラッカーが全面的に悪。

また明日。

★2011年11月28日 (月)★

先日募集したエーテルノート意識調査の結果は、今週末か来週頭あたりに発表しますので

もう少々お待ち下さい。

それより吉本興業の関連会社が「面白い恋人」という菓子を販売して

白い恋人の製造会社から提訴されたらしいんですけど、

面白くなかったからという提訴理由でよろしかったでしょうか。

そもそも白い恋人の販売会社に何の相談も連絡もなくそういうことをしてる時点で頭おかしいと思うんです。

冗談で済ませられると思ったのでしょうか。S2です。





気がつけばもう年末ですよ。もういくつねるとー、の時期になってきたわけなんですよ。

2011年は地球の根性が悪かったせいで良くない年になりましたが、

年末に向けて更なる気の引き締めが必要ですよ皆さん。





ところで、ぼちぼち年賀状のシーズンなわけです。

S2さん自身は年賀状をごく一部の身内以外には書きませんが、両親が年賀状を作成するために

僕が一旦帰省しなければならないという不思議なルールがあります。

ぼちぼち自分達の年賀状くらい自分達で作っていただきたい>両親、という思いが強くなってますがそれはそれとして、

Yahooに「愛される年賀状を書く、5つのコツ」というトピックがあったのでちょっと見てみました。

そこには句読点のつけ方がド下手な文章で年賀状の書き方のポイントが説明されていました。

年賀状を書くコツを教える前に文章を書くコツをこの人が勉強すべきだと思いましたが、

内容を読んでみると下手なのが句読点のつけ方だけじゃないことがわかり、

何かもういたたまれない気分になったりしました。





で、改めて考えてみましょう。

そもそも「貰って嬉しい年賀状」っていうのは、どういう年賀状なのでしょうか。

僕が貰って嬉しいなと思える年賀状は「プリズムでできてる」「5身合体する」などですが、

「愛される年賀状」というのはまたちょっとその存在の勝手が違います。

そこには「貰った事が印象として残る」というポイントが追加されてるような気がします。

そこまでいかないと「愛される」には至らないのではないかと思うんです。

そういう僕様、学生時代によく「とりあえず、印象に残る年賀状」を大量生産していました。

内容は全く普通なのに住所がいい加減なので返信できない年賀状や、

全く同じものが3枚くらい届くとか、

一文字一文字違う色で書いてあって恐ろしく目に痛い年賀状などです。

うん、わかります。これは愛される年賀状ではなく、ただウザいだけです。

逆に僕が貰ってきた年賀状も、いい加減なものが結構ありました。例えば途中までしか書いてないとか、

12月1日に届くものや、存在しない干支の絵などです。

なるほどね。オトナになったので今ならわかる。年始の挨拶で遊ぶな>僕達。





で、結局今日の日記で主張したい内容は特に無かった、と。

また明日。

★2011年12月2日 (金)★

「マイコプラズマ」の「マイコ」は間違いなく舞妓さんから来ているので、

つまり「プラズマはん、ようこそおこしやす」ってことだと思うんですけど

そろそろしっかりしたほうがいいでしょうか。S2です。





本日、ルパン三世を見てたんです。金曜ロードショーかなんかだったと思います。

松島さんがルパンのファンなので半ば強制的に見る事になったわけです。

ご存知のかたも多いと思いますが、今作から銭形警部と石川五右衛門とふ〜じこちゃんの声優さんが代わったんですよね。

実際のところ、新しい声優さんでも全く違和感なく、やっぱ声優さんってすげぇんだなって実感しました。

どっかでアドリブで「あ〜らとっつぁん、何か声の調子変わったんじゃないの?」

「ローヤルゼリーの効果だバッカモン!」

みたいな声優さんの変更を利用したやりとりがあるのではないかと勝手に期待してた僕様がいたのですがそれはそれとして、

ルパン三世さんって大泥棒じゃないですか、基本的に。

で、いろんなお宝を盗んでは銭型警部に追いかけられてるわけですけど、

どう考えても、どう頑張って考えても、彼の罪状は「窃盗」だけじゃないですよね。





今日の作品で、どーしても違和感が拭えなかったワンシーンがあるんです。

序盤、オークション会場でお宝を盗んだルパン三世の一味が、自転車みたいに漕ぐタイプのハングライダーちっくの、

なんかそこまで逃げるのに向いてない乗り物で空を飛んで逃げてたんですが、

そこを警察のヘリコプターが追跡し、銃器でルパンの乗り物を攻撃するっていうシーンがありまして。

しかもヘリがもう一機やってきてルパンを挟み撃ちにする的な感じだったんですね。

で、ルパンがそれを巧みに交わして、ヘリコプター同士が接触して爆発、ルパン危機を脱する!みたいな展開だったんですけど、

いやいやいやヘリの人達、無事じゃないよねこれ。

プロペラが破損して落下していきました、っていうくらいなら、まだ「助かったかも」っていう気もしますが、

正面衝突して空中爆発なんですよ。

銃器を積んでますから、当然そこには火薬もあったことでしょう。ナムサーン!





で、まあそこだけだったらまだいいんですけど、展開はその後オークション会場が爆発し、

警察官の一人がそれをルパンの仕業だと思い、「しかしルパンも酷いことしますね」とか銭形警部に言うんですが、

さすがとっつぁんです。長年ルパンを追いかけてるライバルはダテじゃありません。

「ルパンは爆弾で殺人を犯すような男じゃない!」と一喝するんですが、

いやさっきヘリ2機爆発させてますし・・・。

なんつーか、見ててその一喝、説得力を感じないんスよ、みたいな。





結局なんだかんだで最後までしっかり堪能しちゃいました。

40年とか続いてるすっげぇ作品なわけですが、この「心を掴ませる魅力」が不思議です。

今日も沢山盗んだんだろうな、視聴者の心。

また明日。

★2011年12月3日 (土)★

「マイコプラズマ」の「マイコ」は「マイケルジャクソン」のあだ名ですので、

つまりかなりのフーズバッドです。

いや、わかります。今のところ完全にバッドなのは僕だけです。

S2です。





休日出勤だったんですけど、っていうか最近仕事してるか寝てるかしか記憶がないんですがそれはそれとして、

疲労して帰ろうとした矢先に電車が人身事故で止まってる、みたいなことがアナウンスされたんですね。

正確に言うと「ホームに着てみたら、電車が止まってる状態だった」っていうところだったんですが、

その駅は、ちょっとがんばれば電車に乗らず徒歩でも帰宅できる距離なわけなんです。

皆さんならこういう時、どうします?





要するにここでの葛藤の論点は「今電車止まってるけど、ちょっと待ってたら動くのか、歩いた方が早いのか」

という点なんですね。もしかしたら今止まってる電車は結構前から止まり続けてて、そろそろ動こうかって時に僕が来たのか、

止まったばっかの状態で僕が来たのか。前者ならすぐ電車が来ますが、後者ならしばらく来ないわけです。

駅員さんに聞けばいいって話ではあるんですが、一般的にそれは敗北です。

どの範疇での「一般」なんでしょうか>僕様。

結局今回の僕様は「電車を待ってみよう」を選択し、見事に世界の輪廻を打ち破って勝利したんですが、

毎回こうなるとは限らないわけです。さて、次同じような事態に遭遇したらどうしたらよかでしょうか。





その前に休日出勤しない方向でなんとかできないでしょうか。

また明日。

★2011年12月4日 (日)★

不安(ふ-あん)【名・形動】

気がかりで落ち着かないこと。心配なこと。また、そのさま。





S2です。

相変わらずの休日出勤ですが、なんつーかもう諦めたというか日常に組み込まれたというか、

その勤務体制に違和感を感じなくなっていた僕様がいたわけなんですがそれはそれとして、

本日も「ああ、きっとこりゃまたすげぇ残業やらされんだろうな」という心持ちで仕事をしていきました。





定時は(一応)17時半。





17時頃、本日の全ての作業が終了。





(゚Д゚)あーれー?

いやいやいや、そんなはずがない。ここ数日、めちゃくちゃに仕事に追われまくってたじゃないですか。

気がついたら終電が出発する時間とかになってて「すいません、終電がそろそろ出ます」と言ってみたら

「ワープが使えたら電車に間に合うのにね」と返されたのです。

ワープが使えるなら家まで行くだろとは言わなかった優しい僕様です。

そういうのが当たり前になってた連日を鑑みるに、今日の作業が突然定時にカタがつくなんて考えにくいことなのです。





そんなわけで、「本当に今日やるべき作業は残ってないのか」をチェックしてみることに。

S2さんは自分の作業の進捗を管理するエクセルをつけているので、残作業などは一目瞭然です。

たまに「はぐれメタル狩り」のような意味のわからない予定も気まぐれで組み込んで

後々改めて見て首をひねることもあります。

まあ、そういう意味では経験値を稼ぎに行ったほうがいいという意味で正解な予定ですが、

本日の予定を見てみると、やっぱりどう考えても今日の作業はこの時点で全て終了しているのです。

おっかしーなー。最近のことを考えると、そんなはずないんだけどなあー。

今冷静に考えると「定時に帰れる事を疑ってる」ってどんだけかわいそうなんだろ>僕様。





さて、ここからが問題です。

自分の作業は終了してます。きっと、本当に作業が終わっているんです。

なので、そのまま定時に帰ってもいいっちゃいいわけなんですが、問題は他の部と連携している作業について、

本日この先僕様の作業が必要になる可能性があるとしたら、他の部の人に「S2さん帰っても大丈夫か」を

聞いてみる必要があるのですが、これは完全にヤブヘビになる可能性もあります。

「S2さんが帰っても大丈夫か」→「あ、そういえば・・・」の展開があった場合、僕様のアフターファイブが消滅するわけです。

できれば「帰っても大丈夫ですか」なんて聞き込みはしたくありませんが、そのまま帰るのも後ろ髪が引かれるのです。

おお、なんという葛藤でしょうか!!





そんなわけで他の部にそーっと忍び寄り、「こんにちは〜」とだけ言ってみました。

「あ、お疲れ様です」と返ってきたので「あ、じゃあ」といって去りました。

「何しに来たんだろう」という印象しか与えなかったと思いますが、

特に何も言われなかったので一応ヨシとすることにしました。

なんだろう。職場内でプチ変質者状態でしょうか。

また明日。

★2011年12月5日 (月)★

「何でそんなこと言ってしまったんだろう」って時、ありますよね。

両親と会話してて、母が「来年あたりまたセブ島あたりに旅行行きたいなあ」と言った時、

別に何をどう返答しようとか何も考えてなかったのに、なぜか瞬時に

「徒歩で?」と聞いてしまいました。

いろいろと困ったヒトです。S2です。





mixi見てたら「カラオケで最後に歌う歌は?」というトピックスがありました。

うーん。何か妙にひっかかる質問なんですよね。「最初に歌う歌は?」という質問ならわかるんです。

最初に何を歌うかって、そのテンションを決める重要な役目だったりすると思うんです。

だから数年前にカラオケオフで1曲目を僕がやることになって、選んだ曲が

たまの「まちあわせ」という歌で、知らない人のために説明しますが、

簡単に説明すると完全に間違った選曲だったわけなんですがそれはそれとして、

「最後にこれ歌ってシメよう!」みたいなお約束ちっくなものが、皆様にはあるってことなでしょうか。





そんなトピックスのことを松島さんに聞いてみたところ、「最後に歌う曲なんて決めてないよね」という意見は

僕と同じだったんですが、「うちらでいうD'ERLANGERの『柘榴』みたいなもんでしょ?」という切り返しに

私ははにかんだのです。松島さん、それ僕達かなり偏ってるんだよ。

で、一応そのトピックでは何が選ばれてるのかなー、と思って見てみたんですけど、どうもピンとこないんですよ。

ゴールデンボンバーの「女々しくて」とか、ブルーハーツの「リンダリンダ」とか。

いや、その楽曲たちがカラオケで盛り上がる部類である、ってのはわかるんですが、

それが「シメに歌われる曲である」ってことに違和感があるといいますか。それで終われる?みたいな。

僕としては皆で最後にワーっと騒いで終わるっていうより、ちゃんと終了にふさわしい曲で終わった方がよくない?と

思っちゃうんです。まあ実際カラオケでS2さん全然そんなこと考えないで歌ってますけど、

もっとなんか「最後なので、しっとり歌って終わりましょう」みたいなほうがしっくりくるんじゃないかと思うんですよ。





で、さっきからカラオケボックスでシメの曲として、みんなで「夜明けのスキャット」

歌ってるのを想像してこれはもう儀式でしかねえなと思いなおし、

みんな好きな歌歌って終わればいいんじゃないッスか、という大雑把な結論をだしました。

あー、カラオケ行きたい。

また明日。

★2011年12月7日 (水)★

職場でミーティング中、同僚から「スイマセンが、嫌ならやりませんけど、

深夜2時くらいに一度電話してもいいですか」と言われました。

嫌だろ。そんなもん。S2です。





もう12月です。1年が過ぎ去るのは早いものです。

この時期、街はイルミネーションが飾り始めますね。今年は状況が状況なだけに、そういうモノはないかと思いましたが

なかなかどうして日本は逞しいです。あちこちでイルミネーションは点き始めています。





イルミネーションを見ていると、思い出すものがあります。

僕の実家には、光ファイバーで光る謎の木という不気味なオブジェがありました。

一体どういう経緯があってあれがうちに来たのか、さっぱりわかりません。当時僕も小さかったですし。

ただ思い出すのは、初めてそれが我が家に来た時、父が「ぢゃーん」とか言いながら

得意気にそれを披露し、僕も母もその光の演出に感動をしたわけですが

翌日以降誰もそれを点灯させなかったという、もはや用途も不明だし役目も不明。

どうも父自身が翌日もうその存在を忘却してたっぽいっていうあたりが

さすがS2さんのお父様だな、という感じがしますがそれはそれとして、

まあそういう話はさておき、僕様は基本的に光ファイバーとかイルミネーションとか、そういう光でキラキラしたものが

大好きだったりするわけです。





それを知ってか知らずか、松島さんが先ほど自分のコンポの液晶部分が、本体設定で七色に光るという機能があることを

買って何年も経過するのに今更気づいたらしく、

「あ、ほら、キレイ!わーい」みたいな感じで喜んでいました。

上記の通りS2さんは光るきれいなものが好きなので「いいじゃんそれ」と褒めたわけなんですが、

飽きっぽい性格の松島さんは「もういいや」の一言で七色の光を放棄する発言をしました。





で、その発言から30分経過した現在。

松島さんのコンポは松島さんの「戻し方わかんない」という発言が飛び出したため、

今でも七色で光り続けており、最初キレイだったんですけどぼちぼち不気味です。

何してんスか>松島さん。

また明日。

★2011年12月10日 (土)★

朝、ファミリーマートで買い物をする際に、レジで会計時に「Tポイントカードはお持ちではありませんか?」と

聞かれるか聞かれないかでその日の僕の運勢を勝手に占ってるんですが、

僕の一日の行く末を見ず知らずのファミマ店員に託すのはどうかと思って

やめることにしました。どーでもよいですか。S2です。





本日もガッツリ仕事でした。

結論から言うと今日も定時の概念を疑う事になったという感じだったのですがそれはそれとして、

今日S2さんがやりたかった仕事内容は、簡単に言うと「データを抽出して、その結果をプリンタに出力する」といった

シンプルなものでした。この仕事は通常の僕のデスクから行うのではなく、いわゆるマシンルームで実行し、

そのマシンルーム内にあるプリンタに出力してハイOK、みたいな。

こんな簡単なことなのになぜ定時で終われないのはどうして?みたいな。





というわけで早速作業をしに行く僕様。

マシンルームのセキュリティチェックを通過し、対象のパソコンで作業を実行。

データの抽出を行い、プリントアウト。

プリンタのとこまで歩いていく僕様。





何も印刷してくれないプリンタ。





パソコンまで戻ってくる僕様。原因は単純明快、パソコンとプリンタの設定がうまくいってなかっただけ。

というわけで、プリンタの設定を確認してみました。





印刷する時、印刷するドキュメントは「プリンタキュー」と言われる領域に確保します。

このプリンタキューに保存されてる順番にプリンタは印刷をしていきます。

そして印刷が終わると対象のドキュメントをプリンタキューから自動的に削除するわけですが、

誰が最後に使ったときどういうことになったのかわかりませんが、なんかプリンタキューが10件くらい保留状態になっており、

実に気になる状況になってたので、ちょっとこいつも一緒に印刷してみようと思いました。





そんで保留されてたプリンタキューを解除してみたところ、正常にプリンタが稼動、

何か印刷物が出てきたので、何が保留されてたんだろうと思って印刷された紙を拾ってみたら

紙いっぱいに「ろ」と書かれていたので、

あまりの不気味さにマシンルームで一人「うわあ!」と叫んでしまいました。

何この想定外のホラー体験。

また明日。

★2011年12月11日 (日)★

S2です。

多分、僕の事をそれなりにご存知の方にとっては周知の事かもしれませんが、S2さんはキラキラ光るものが大好きです。

「んな事知った事か」という声が今すっげぇ幻聴として聞こえた気がしましたが

それはそれとして、そんなこともあって松島さんと付き合ってた頃、彼女から貰ったモノは

キラキラ光る系のものが多かったりしました。

冗談抜きで僕様がCDコレクターになった原因の一つはCDってキラキラ光るじゃん?という

音楽関係ねえのかよといわれちゃいそうな理由があったりもします。





本日の僕様は、ある用事で父と新宿で会うことになっており、その用件が済んだ後、

某百貨店のジュエルコーナーあたりを通過しました。





それは特に意図してそのコーナーへ来たというわけではなく、たまたま通り道の先にそういうコーナーがあっただけなのですが、

予想外にそういうコーナーに来たってことで妙に嬉しくなっちゃった僕様です。





で、なんかいろんなキラキラしたものを見ながら心が癒され、ああ僕様の心も昔はキラキラしていたものだったのになあ、などと

全く証拠のない発言を脳内で再生をしていたのですが、ふと僕の視界に

「CD」と書かれたコーナーが現れました。

既にCD衝動買いをやめてしまった僕様だったはずなのに、これまた予想外に出てきたその文字にドキッとしちゃいました。

さっきも書きましたが、CDの盤面がキラキラしてるから、っていうのが僕様のキラキラ好きの要因の一つになっているので、

S2さんのキラキラ欲が一気に満たされるわけです。

しかーも!このコーナーがジュエル関係のコーナーであることを考えると、もしかして、もしかしたら、

キラキラしたものにデコレーションされたCDが売ってる店なのかも!?

だとしたらオイどうしますか!再生できなくね?

いやいやいや!デコレーションされてるってことは、すなわちそれは観賞用です!

聞くためにあるCDじゃない!これは見るためのCDなのです!

デコレーションされたCDの穴があいてるところにヒモとかを通して、ベランダとかに出しておいたりするんです!

うわーい!カラス避けかドアホ。





妄想はここまでだぜ。

気になるなら見に行けばいいのさ。

そんなわけで、心の中でデコレーションされたCDがイロトリドリにキラビヤカに飾られてるディスプレイを想像しながら

その「CD」の方向へ向かいました。





そこには大きく書かれた「CD」の文字と、その下に小さく

「Christian Dior」と書かれていました。

'`,、('∀`) '`,、





・゚・(つД`)・゚・





また明日。

★2011年12月13日 (火)★

数日前、「そういえば3DSのマリオカートが出てるんだったなあ」と思って、ヨドバシカメラへ行き、

一切の曇りもなくWinning Elevenを買って帰ってきました。

相変わらず購入目的と購入現実に誤差が生じます。S2です。





さて、そんな「Winning Eleven」ですが、一応補足説明しますとこいつはサッカーゲームです。

最新作は3DS版も発売になりました。3D画面でサッカーゲームが出来る、というわけです。

いざプレイしてみたんですが、これがまあ、なかなかの。なかなかの、3Dの良さなわけです。

フィールドの奥行きとか選手の立体感とか、個人の感想ですが非常に気に入りつつも、

「でも普通にサッカーゲームが3Dになっただけなんだなあ」という感想も浮かんできました。





っていうかサッカーゲームが3Dになってるから買ったので当たり前すぎる感想なのですが

それはそれとして、サッカーゲームの3D版ってことは、普通にそれはフィールド上の選手を主体とした3Dゲームです。

それ以上もそれ以下もなく、それが全てなわけですが、余計な事を考えるのが思考ルーチンのメインになってる僕様としては、

「そんなとこだけが3Dでいいの?」っていうのが気になるのです。

そして僕の思考はその後「選手だけじゃなく、監督とかも3Dで写してあげるべきだし」っていう方向に向かい、

さらに「っていうか、3Dとか関係なく『監督モード』ってこのままじゃおかしくない?」という一つの疑問にぶちあたりました。





いわゆる「監督モード」ってのは、まあそういう名称でWinning Elevenに入ってるわけではないですが、

プレイヤーは監督になり、フィールド上の選手に指示を出しながらチームを勝利へ導いて行くモードなわけです。

で、いざ試合になるとフィールドと選手が画面に表示されるわけですけど、

例えば選手モードならプレイヤーは選手になりきるわけだから画面上に映し出されるのはフィールドと選手でいいですけど

監督モードなら監督になりきるわけだから画面上には監督だけが映ってるべきじゃね?

指示を出してる監督の姿、ゴールを決めて喜んでる監督の姿、敗北して悔しがる監督の姿!

画面にフィールドも選手も映らないから試合がどうなってるか全然わからないですが

仕方ないですよね!監督モードだもの!





自分で書いてて完全に間違った主調をしているって気付いてますけど、無視して書ききりました。

また明日。

★2011年12月18日 (日)★

「何で私がセンターの時だけそんなふざけたタイトルなんですか!」って

ちょっとは怒ってもいいと思うんですけど、どうなんでしょうか。「上から」の人。

歌詞を深読みすれば別にふざけてないのかもしれませんが、曲名は名刺と同じです。S2です。





さて、もうホントすいません、お待たせしました。エーテルノート意識調査:

「あなたの好きな女性ボーカリストは?」の結果発表を行います。

今回の投票数も結構な数になりまして、皆さん本当にありがとうございます。

実に久しぶりなメールになったぽすぺくさん、けるべろさん、弟人間さんは本当にありがとう。

特に弟人間君。久しぶりすぎて耳からフォースの力とか出るかと思いました。

個人的な感情はこのくらいにしておきますがそれはそれとして、1人につき3票まで有効とさせていただいた今回の意識調査。

メールが来れば来るほど今売れてる奴等なんか幻影に過ぎないんだなというのがよくわかりました。

しかしAKBとかNMBとかSTFとかの人気はここでも健在だったのには驚きでした。

まあSTFは関節技なんで完全に僕様余計な事を言いましたけど、

例えばこんな意見:





多分、エーテルノートの読者はこんな意見は少ないんだろうと思いますが、

AKBの大島優子さんとか好きです。(スミヤバザ〜ルさん)





AKBの歌聴いててもどれが大島さんの声なのか僕にはわからないんですが、

匠の域になると多重音声の中から大島さんだけが聞こえてくるような能力に目覚めたりするものなのでしょうか。





さてさて。ここまで書いたところでこの結果発表は1日じゃ終わらないなと覚悟をしたので

腰を据えて発表に戻ってみましょう。

獲得票数における上位3名は以下の通りになりました。





1位:椎名林檎さん

2位:戸川純さん、石川智晶さん

3位:千秋さん、Coccoさん





この「椎名林檎」っていう票数が実はダントツなんです。びっくりするくらい。

2通に1回はこの名前が挙がってくる、っていうくらいの。そうなんだ。へえええ。驚きです。

僕の中では椎名林檎さんは歌の中で浅井健一に殴ってくれって依頼する人みたいな

偏った印象があります。いや僕もこの人好きなんです。っていうか凄い人だな、って思う。

2位の2名もよくわかります。戸川さんは永遠の歌姫ですし、石川さんは最近のボーカリストでは別格だと思います。

石川智晶さんに票を投じた人達はきっと1位じゃなかったのが不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?





しかし今回の結果で一番の衝撃だったのは3位ですね。Coccoさんはともかく、千秋人気の凄さ。

美空ひばりさんやユーミンさんを抑えてノンタンが3位っていう。

でもこれも僕的にはわからなくもないって感じはします。ポケビは確かに凄かった。千秋さんの歌は本格的にうますぎる。

ソロになってからも「カナリヤ」などの名作多いですし。

いやあ、やっぱ聞いてみるもんですね。なかなか興味深い結果が出たよーな気がします。





明日は、今回の意識調査における皆様からの色んな意見を紹介しようと思います。

よし、なんかちょっと日記書こうっていう熱が上がってきた気がする。

また明日。

★2011年12月19日 (月)★

松島さんとカラオケに行きましたが、2人で3時間ほどノンストップで歌ったというのに

女性ボーカルは松島さんが歌ったGARNET CROW1曲のみでした。

今回の意識調査、僕にやる資格があったのでしょうか。S2です。





というわけで昨日の続き。

今回のエーテルノート意識調査:「あなたの好きな女性ボーカリストは?」に寄せられたメールのうち、

ちょっと気になったものをいくつか紹介させていただきたいと思います。

今回も相変わらず、名前の記載が無かった人は全てスミヤバザルさんになりますのでよろしくお願いします。

まずはこちら。





椎名林檎さん好きすぎなのです。

林檎さんに憧れ過ぎて一人称を「あたし」にしていた大学時代が懐かしい今日この頃です。(住谷バザルさん)





アーティストに憧れる気持ちは実に分かります。布袋さんが好きでギターを布袋モデルにしちゃうとか、

そういうのに通じる憧れの気持ちは誰にでも芽生えた事があるのではないかと思います。

ただしそれはある程度見極めが必要になるので注意です。たまたま椎名林檎さんが好きだったから「あたし」で済みましたが、

志村けんだった場合や聖飢魔Uだった場合などには十分な注意が必要です。

最悪の場合社会生活に不都合が生じる可能性まであります。

その前に志村けんさんを男性アーティストと換算していいんですか>僕様、という気もしますがそれはそれとして、

続いてはこちらのご意見。





aquaの…(ボーカルの名前がわからない)古くてすいません。(スミヤバザルさん)





こちらこそその情報だけじゃ何を汲み取ってあげたらいいかも分からなくてすいません。

というわけで調べてみました。多分デンマークのAquaっていうバンドのボーカルの人ですね。

リーナさん、という方らしいです。名前だけ聞いたらMAXのメンバーっぽいですが、

分からなかったのでGoogleの画像検索で「リーナ・ニューストロン・ラステッド」で検索してみたら

なぜか「マル・マル・モリ・モリ!」の画像がひっかかったのでもう何が何だか。

続いてはこちら。





有名どころしか知らなくて恐縮なのですが、美空ひばりさんと

鳥居みゆきさんが好きです。(ノビッタさん)





えーとつまり、それはあの「ヒットアンドラーン!」ってのが歌唱であることを認めるという

そういう考え方でよろしかったでしょうか。

そうなると僕の脳内の広辞苑の「歌謡曲」の項目の改訂が必要になるんですけど、その直後で





少し違和感があったので調べてみたんですが、

鳥居みゆきさんじゃなくて中島みゆきさんでした。(ノビッタさん)





というメールが届いたので安心しました。

でもまあ、鳥居みゆきさんなら道に倒れて誰かの名を呼び続けた事くらいありそうです。

大丈夫大丈夫。続いてはこちら。





大正九年さん

意外にしぶといテクノ音楽道。まだまだ鳴り止まないのです。(ぽすぺくさん)





大正九年っていうアーティストは本当に不思議です。

1999年に出たマキシシングル3部作「パパパラブロマンス」「三つの世界」「Requlity on the shatt」の3枚を

機会があったら是非皆さんも順番に聴いてみて下さい。

あれから10年以上経過してますが、未だに結局どういう方向にしたかったのかが読み取れないのです。

多彩というのは素晴らしい。続いてはこちら。





青木美智子 さん。

エスレフノックの頃もよかったけど、脱退してからのソロ活動、とてもよい。非常によい。(けるべろさん)





関東圏、とりわけ東京都内に長く住んでる人は、かつて「あしたまにあーな」というミニサイズの情報番組を

テレビで放映してたのをご存知かと思うんですが、その時に流れてた

「待ちくたびれたのはそう、君がランチ忘れて・・・」っていう歌。あれがエスレフノックの作品でして、

えーと、まあ、この話長くなるんで割愛しますね。

他にも数多くのメッセージありがとうございました。

沢山紹介したいのですが、お時間となりましたです。

今回の意識調査では結果として何が言いたいのかっていう点が別に存在していなかったので、

特にオチもなくこのまま終了しようと思います。

また何か意識調査が発生しましたら、ご協力お願い致します。

また明日。

★2011年12月22日 (木)★

色々あってまた更新ができない日が発生してしまいました。

僕の気持ちが病む前に神様は僕にBIGで6億円当ててあげたほうがよいのではないかと思いますがどうでしょう。

S2です。





そんな本日。

あまりにもバカな事故に巻き込まれたというおはなしです。





とある用事でデパートへ行ったんですよ。で、8階くらいだったかな。エスカレーターで下へ降りようと思いまして、

下りのエスカレーターのとこまで行ったんです。





僕が乗る前に、カップルが下りエスカレーターに乗り、その後ろに僕様が乗ったんですけど、

このカップルが、まあいわゆるバカップルと形容されるような、

つまるところ「周囲が見えてない」っていう状態の人達で、なんか女性の方は

数学で6点以上取ったことがなさそうな喋り方とかなんですね。

完全に僕の脳内イメージなんですがそれはそれとして、そんなカップルがエスカレーターに乗る際、

まずその女性が乗って、その後男性が乗って、3段くらい後に僕が乗ったっていう状態だったんです。





で、こっからがあまりにもバカなんですけど。

女性がエスカレーターに乗るやいなや、後ろを振り向いて男性の胸に頭を預ける感じで甘え始めたんですね。

男性の方も女性の頭をポフポフと叩いてあげたりして、

その後ろで物騒なハンマーで二人の頭をボコボコと叩いてあげたくなった僕様がいたわけなんですが、

そういう体制のままカップルは二人ともじっとしてるわけですよ。

僕は「ああバカップルってホント周囲見えてないんだなあ」とある意味感心してたわけなんですが、

ポイントはエスカレーター下ってますよっていうことで。

女性は完全に後ろ向いてますからエスカレーターのゴールが見えてないんですよ。

男性の方は「しょうがねーなー」みたいな照れなのか、ちょっと顔を横にそらしてるんです。

こいつにもゴールが見えてないんですよ多分。

その3段上にいる僕様はゴールが見えつつも「お前らマジか」っていう気持ちでいるわけです。





間もなくエスカレーターのゴールですよ。

女性、後ろ向きですよ。

男性、視線が横ですよ。

3段後ろの僕様、この後の展開にワクワクですよ。

いやでもエスカレーターに乗ってる事実はさすがに忘れてないだろ、って思った次の瞬間、





(1)女性、ゴールに気付かずに足をとられてそのまま後ろ向きに転倒

(2)男性、女性と密着しすぎてて女性を下敷きにする形でそのまま転倒

(3)3段後ろのS2さん、まさかの展開に男性を下敷きにして転倒





ヒトって本当に予想外の展開になると「ええ〜〜」しか言えなくなりますね。

女性思いっきり後頭部打ってたように見えましたけど、目がさめたと思います。

公共の場では、しっかりしましょう。

また明日。

★2011年12月24日 (土)★

S2です。

街中クリスマス一色でしたね。

松島さんと予約してたケーキとか取りに行ったり、クリスマスプレゼントを購入したりとか

クリスマスっぽいことをあれこれした一日でした。





ところで皆さん、サンタクロースって信じてます?

ここで堂々と「信じてます!」って回答されたら、まあそれはそれで僕もただ戸惑うしかなくなるんですが

それはそれとして、小さい頃は「サンタクロース」=「クリスマスにプレゼントをくれる爺さん」という常識がありましたが、

時を経るにつれて「サンタクロース」=「そんな爺さんはいない」に常識が上書かれるわけですね。

うむ。まあなんつーか、仕方ない。それは、仕方ない。

ただ、その上書きされた常識が、どうも完全に更新完了してないという気がするのです。





改めてもう一度考えてみましょう。

子供の頃の常識は「サンタクロース」=「クリスマスにプレゼントをくれる爺さん」です。

もっと右辺を強調しましょう。彼は、「クリスマスに、プレゼントをくれる爺さん」です。

この「クリスマスにプレゼントをくれる」という条件が付与された「爺さん」が、初めてそれをサンタクロースと認識させるわけです。

「爺さん」という右辺だけでは決して「サンタクロース」にはなりません。

ともぞう爺さんのほうが的確なほどでしょう。

そしてここに「クリスマスの行事」という共通項を代入すると、次のようになりますね。





「クリスマス」=「サンタクロースがきてくれる(=プレゼントをくれる)」





小さい子がクリスマスにワクワクするのは、そんな方程式があるからなんです。

サンタさんがプレゼントをくれる、っていうのがクリスマスの醍醐味なわけです。

さて、で、皆さん改めて。サンタクロース信じてます?

ここで「信じてないよ、さすがに」なヒトは、上記の方程式において





「クリスマス」≠「サンタクロースがきてくれる(=プレゼントをくれる)」





になるわけですね。ここで「クリスマス」と「サンタクロース」の間にあるイコールの関係性が消えます。

ってことはどう。「プレゼントを〜」の関連性も消滅するはずなんですよ。

サンタを信じてない人は別にクリスマスにプレゼント用意する必要がないんではないかと。

皆さん。サンタクロースはいる、と思ってたほうが都合がいいんですよ。

プレゼントが欲しいなら、サンタの存在は信じ続けましょう。





あ、ちなみに彼氏・彼女がいる方や、夫婦になってる方は「クリスマスにプレゼントをくれる爺さん」を信じる必要はありません。

恋人がサンタクロースです。

聖なる夜に、素敵な光を。

また明日。

★2011年12月27日 (火)★

日中、食事をしてたら隣の席に家族連れが来たんですが、どういう話の展開になってたのかはわかりませんが

「ブラックジャックなんてこの世にいないんだよ」と強く力説をしていました。

「悪魔の証明」で完全論破してやりたくなりました。

S2です。





「その人物がいることは、すぐ証明できるが、その人物がいないことは事実上証明できない」ので、

つまり全ての仮説は論破されるまで正当性を持つ、というのが「悪魔の証明」というわけです。

簡単に言うと、例えばこの世にはエゾバンガーが存在する、という説をひとつ唱えるとします。

エゾバンガーがいる事を証明するには、エゾバンガーを連れてくれば証明できますが、

エゾバンガーがいないことを証明するには、地球上の隅から隅まで探索し、究明し、全ての可能性を潰してはじめて

「だから、いないのです」と証明できるわけですが、そんなことをするのは一個人には不可能です。

故に、エゾバンガーがいないことは誰も証明できない・・・エゾバンガーがいることを否定できない

→エゾバンガーがいる、という仮説は成立する、ということになるわけです。

その前にS2さんにはエゾバンガーについて説明する義務がある気もしますがそれはそれとして、

僕としては一個人として生活しているだけでは、逆に「いることを証明する」のも難しい気がしています。





例えば「キムタクは存在する」っていうのは、今のところ僕には証明できません。

え、テレビで見たことあるだろ、ですか?テレビがウソついてるかもしれないじゃないですか。

今のところ僕は肉眼でキムタクを見たことがないですし、キムタクに面会できる能力もないので、

僕個人は現時点では「キムタクは存在する」を証明することが出来ません。つまり、

「キムタクはいないかもしれない」というのも否定できない状態になっています。

この考え方で言うとぶっちゃけ「地球には60億も人間はいないかもしれない」とかなって

だんだん自分が何を信じていいのかがわからなくなりそうで恐いですが、

青山テルマさんは存在します。だってここにいるらしいですし。

そういう意味ではJUN SKY WALKER(S)の皆さんも、いつもここにいるらしいので、存在します。

残念ながらGLAYの皆さんは存在しそうにありません。ここではない、どこからしいので。





もう自分でも何が何だか。

また明日。

★2011年12月29日 (木)★

なんかお笑いの番組が17時半から22時までやる、ってことで、こいつぁ酒飲みながらガンガン笑おうじゃないかと思い、

お酒とおつまみを買って準備万端!松島さんはPlastic Treeのライブに行ってるので

思う存分お笑いの世界に浸れるぜ!って感じで臨み、ほどなくして

夜ご飯を買いに行くタイミングを逃している事に気付いたS2です。





年の瀬だというのに、うちの会社から「あなたの将来の夢を聞かせてください」みたいな

どうしちゃったんだろう急にと心配になるメールが届きました。

軽い気持ちで答えようもんなら、次のメールで「夢を叶えたいならこの壺を購入(略)」的な

とんでもない展開になるのではないか、と恐怖を覚えたのですがそれはそれとして、

要するに会社的には「こいつはどれくらい未来像を考えて仕事しているんだろう」というのを知ろうとしているようです。

忙しすぎて未来なんかねぇよと強く主張したい気持ちは抑えたりしましたが、

さて一体僕様はどういう未来を想定したらよかでしょうか。





メールには「1年後の自分」「5年後の自分」「10年後の自分」の未来像をそれぞれ書いてください、という

ルールが設けてありました。ふむ。どうしたもんでしょうか。

なんかもう最初の「1年後の自分」が既に難しいです。っていうか何か変わっててくれるんでしょうか。

「超快適な仕事内容になる」とか書いていいのでしょうか。

書いていいわけありません。これは自分の未来像を書くのであって

願望を書く場ではないからです。ああ、せちがらい。





とはいっても、自分の未来像はある程度の願望が込み込みになっているものですわな。

なので上記の「超快適な〜」っていう願望も「超快適な仕事内容になる」と書くのはNGですが、

「超快適な仕事環境に向けて努力する」と書くのはOKではないかと。

おお、これはなかなかに前向きでいいのではないでしょうか。

唯一つ問題なのは、S2さんがそもそも根本的に仕事が嫌いという点にあります。

それを踏まえると僕の「1年後の自分」は「BIGで6億当たって退職」ではどうでしょうか。

そうなると「5年後の自分」は「それを君達に話す必要はない」となり、

「10年後の自分」も同様になって非常に簡単ですが現時点でのS2さんの評価が落下します。

もしかしたら直接呼出しが来て「君に給料をやる必要はない」とか言われるかもしれません。

む。これは余計な事は書けない。自分にとって一番リアルな「1年後の自分」を書かなきゃならんな・・・。





「現状維持」φ(゜-゜=)





・゚・(つД`)・゚・ 来年もこんなの続くのやだよぅ





また明日。

★2011年12月30日 (金)★

先に告知。

明日、松島さんの実家に帰省する為、帰ってくるまで更新ができません。

次の更新は1月2日の夜か、3日になります。





S2です。

学生の諸君、冬休みを満喫しとるかね?

社会人の諸君、仕事納めは無事に終了したかね?

前に書いたとおり、S2さんは28日に仕事納めをしたのだよ。





なのに何故だね。何故今日会社にいるのかね。

確かに28日に仕事納めをしているわけですが、年末年始休暇になったときに、万が一何か障害が発生した場合に

速やかに対処できるように、ってことで交代制で出社しなければならない、という感じになっているのです。

それにしても「万が一障害が発生したら」という前提で動いているのは実にイヤなものです。

「手術に失敗したら」という前提で薬を貰ってるようなものです。

なんか例えとして最低なレベルだった気もしますがそれはそれとして、

そういった経緯で職場に到着し、自分のデスクでパソコンを起動して、ふと気付くわけです。





皆さんの例に漏れず、S2さんも28日に仕事納めをしています。一応。

つまり、28日の時点でS2さんは自分のお仕事を全て片付け終わっているのです。

やることがない、という状況です。あくまで今日は「何かあった時のために出社」というスタンスですから、

逆を言えば「何もなければ、ホントに何もない」ということなのですよ。

うわー。8時間、職場でヒマって何この無駄な時間。

何かが発生したらオフィスに電話が来るっていう仕組み上、勝手な外出もできず。

同室の別部署の人達はなぜか忙しそうにしていたので、

うちのチームだけ暇そうな雰囲気を出すのも問題がありそうな感じです。でも、仕事がない。

同じ状態に陥ってた隣の席のTさんが「Sさん、俺ヒマだから盆栽について研究するね」という

ハイクオリティの現実逃避を開始し始めました。ちょっと僕にはその境地は到達できません。

仕方がないのでテキトーにネットサーフィンとかして過ごしました。





その結果、結局何事もなく定時を迎えることになりました。

障害とかが発生しなかったので安心は安心だったのですが、オフィスに入ってきた社員のうち、

一人は盆栽研究してて一人はネットサーフィンしているっていうこの光景に対して

給料を払う会社があるという事実にイナズマ驚愕します。

また明日。

★2011年12月31日 (土)★

昨年の大晦日は松島さんの突然の体調不良によって実現しなかった「年末年始を奥さんの実家で過ごす」という体験。

今年は松島さんの体調も万全。いよいよその時を迎えました。





12月31日、午前3時頃。

原因不明の腹痛で悶絶するS2です。





いや、もう、コレ。なんやねんコレ、と。

何か体の調子おかしくね?ってことで目が覚めたんじゃないんです。

もう明らかに「おなか痛い!」で目が覚めたんです。

僕は自分の体でどの辺がどの内臓か、ってのがよくわかってないんですね。

どこが導線でどこが燃料炉か、みたいなのがわからないのです。

年末になって自分が人間であるという設定を放棄するのはいかがなものかと思いますが

それはそれとして、おそらくそこは胃なのではないか、みたいな位置がやけに痛むのです。

ボーナスステージに突入したのかと思うほど、誰かがここを

ピンポイントで攻撃しているような気がしてならなくなるのです。ていうか誰だ、深夜にここを攻撃する奴は。





30分ほど悶絶した結果、痛みが全く治まらない僕様のおなかですが、いよいよこれは

本格的にコレ帰省できるのかなという点について考えなくてはならなくなりました。

2年連続で体調不良によって帰省できず、なんてことになったらどんだけ弱い夫婦だよ、ってことになります。

まあ旦那は普通に弱いですけど、これはちょっとよくないよなあと。





それと同時に僕の体の病原菌をやっつける機能どうなってんだよという怒りが

ふつふつと湧いてくるのですよ。弾幕薄いよ!何やってんの!みたいな。

僕の脳内では既にバイキンマンみたいなのが胃の中で暴れてる姿が映像化されており、

それをやっつけるレンジャー部隊みたいな存在がまだ来ないっていう設定です。

ヒーローはいいタイミングで来るもんだろ!とっとと来いよ!





ってなことを考えてたせいか、脳が「これはくだらない」と判断したのか、

そのまま眠りについてしまいました。なんじゃその結論。

また来年。


Copyright (C) 2002-eternity Syun Sawaki/S2 All rights reserved.