r m *
[りむーぶ・あすたぁ]

「なぜなにエーテルノート2」を表示中↓

Text Contents/

トップページ


このサイトなんなん
厳選エーテルノート
検証と考察
意識調査
皮膚の馬太郎
Cloud Collector

当サイトはリンクフリーです。
相互リンクは受け付けておりません。

メールは
s2s2-lj★infoseek.jp(★を変換せよ)
↑件名に「S:」と必ずつけてください。
それ以外のメールは読みません。
届いたメール本文は予告なく
文中で使用されることがあります。

Twitter、Facebookは
絶対やりません。

★2008年7月21日 (月)★

第2回なぜなにエーテルノートの題材が決まりました。

皆さんの地元で「どれにしようかな」の次から先、どういう歌ですか?





皆さんも一度くらい、「どれにしようかな」で何か物事を決めた事があると思います。

「どれにしようかな」で今日食べるおやつを決めたり、あみだくじのスタート位置を決めたり、

密室で次の総理大臣を決めたりしてると思うんですね。

最後のはホント悪しき問題点なのですがそれはそれとして、

例えばS2さんの地元では「どれにしようかな、天の神様の言う通り、

鉄砲撃ってバンバンバン、おまけに撃ってバンバンバン、

かきのたね」で終わります。

発砲する必要性がどこにあったのかもわかりませんし、

かきのたね?

それ天の神様と同列でいいの?





まあ当時僕らはそれが普通だったから何の違和感もなく使ってました。

これが松島さんの地元の場合どうだったかを尋ねてみたところ、





松島「えっとね、どれにしようかな、かみさまのいうとおり、

でんでんむしむしかたつむり、お前の目玉はちょっと待て。

何さり気なく歌の趣旨変えてるんだ。

神様に託し始めたのに次の興味がカタツムリでいいのかと!





皆様の地元の情報お待ちしています。

また明日。

★2008年7月22日 (火)★

★★★★★★★★★★

なぜなにエーテルノート第2回は「どれにしようかな、の続きはどう続く?」です。

皆様の意見をどしどしお待ちしています。

★★★★★★★★★★

★2008年7月23日 (水)★

★★★★★★★★★★

なぜなにエーテルノート第2回は「どれにしようかな、の続きはどう続く?」です。

皆様の意見をどしどしお待ちしています。

★★★★★★★★★★

★2008年7月24日 (木)★

★★★★★★★★★★

なぜなにエーテルノート第2回は「どれにしようかな、の続きはどう続く?」です。

皆様の意見をどしどしお待ちしています。

締め切りは日曜日まで。

★★★★★★★★★★

★2008年7月25日 (金)★

「どれにしようかな」研究家のS2です。

もう自分でも信じられないくらい数多くの「どれにしようかな」が集まりました。

量が多かったので掲載されてない人もいますが、ご了承ください。





「そういう土地柄である」というケース。





シベハスさんからの情報

「神様のいうとおり(この後に憶えてませんがワンフレーズあり)

 ぷっとこいてぷっとこいてぷっぷっぷっもひとつおまけにぷっぷっぷっ」





魔弓さんからの情報

「どれにしようかな、裏の神さんの言うとおり、ぶっとこいてぶっとこいてぶっぶっぶー、柿の種」





そういう病気ですね。

他にも同じ情報を関西から多くいただきまして、

まとめると関西=放屁っていう。





次行きましょうかね。どうやら、この歌には数多くの

関係してくるらしい、という情報です。





つぶさんからの情報

「どれにしようかな、天の神様の言う通り、鉄砲撃ってバンバンバン、もひとつおまけにバンバンバン、たまてばこ」





きょほうさんからの情報

「どれにしようかな、天の神様の言うとおり。鉄砲撃ってばんばんばん、もひとつおまけに、ばんばんばん。

 たーまーてーばーこ、くーすーりーばーこ、おーもーちゃーばーこ」





あげぱん君からの情報

「どれにしようかな神様の言う通り鉄砲打ってバンバンバン、も一つ打ってバンバンバン、

 たまてばこおもちゃばこ救急箱ナノナノナ」





「なのなのな」については違う日を参照ですが、この人たちは

神様の決定を思い思いの箱に封印しすぎだと思います。

ちなみに、つぶさんからは他にも「天の神様の他にも

観音様とか閻魔様とか仏様とかプラスしていました」

と書いてありましたが、この浮気者め。

もう願いが叶うなら何だっていいや、みたいな空気を感じますね。





しかし、何を祈ってるのか不明、というものよりマシです。





二匙さんからの情報

「どれにしようかな。かみさまのいうとおり。べべすこの,

 ほんとかな,うそかな。やややのや」





何言ってんですか、あんた。





26日へ続く。

★2008年7月26日 (土)★

「どれにしようかな」研究家のS2です。

もう自分でも信じられないくらい数多くの「どれにしようかな」が集まりました。

量が多かったので掲載されてない人もいますが、ご了承ください。





「どれにしようかな」には謎の言葉「なのなのな」

登場するケースがかなり多いです。実は僕の地元にもありました。

で、この「なのなのな」には、様々な亜種があるらしい、ということもわかりました。





新山さんからの情報

「うちの地元は『あべべのべのべのかきのたね』」





芽衣子さんからの情報

「どちらにしようかな天の神様の言うとおりアブラムシテントウムシ柿の種あべべのべ」





「アベベ」といえばマラソンランナーですから

スピードの向こう側にお願いしているのでしょう。

ちなみに新山さんからは「僕の友達の前で神の話しだすと止まらない奴がいます」

という情報もいただきましたが

その人には充分な警戒が必要です。





それから、まさじんさんからの情報

「どれにしようかな、神様の言うとおり、じいちゃんの言うとおり、ばあちゃんの言うとおり、

 あのねのねのねの柿のタネ、あのねのね、あのねのね(エンドレス)」





ひつじさんからの情報

「どれにしようかな、かみさまのいうとおり、あのねのねヽ(゜▽、゜)ノ」





これは「なのなのな」の代わりに「あのねのね」を入れるケースです。

ひつじさんはその表情でやると周囲が心配すると思うので

是非何とかしたほうがいいと思いますがそれはそれとして、まさじんさんも

エンドレスだと永遠に決まらないので注意してください。





それから「島根の西部では

『どちらにしようかなてんのかみさまのいうとおりゲゲゲのきたろう、あぶらむし』でした」

という情報をくれた木村カポエラさん、

さすが島根だなあ、とかゲゲゲの人もがんばってるんだなあ、とかそういう情報より

HNが気になってそれどころじゃありません。





で、結局「なのなのな」が何なのかわからないままで次へ進むんですけど

いいですよね?





27日へ続く。

★2008年7月27日 (日)★

「どれにしようかな」研究家のS2です。

もう自分でも信じられないくらい数多くの「どれにしようかな」が集まりました。

量が多かったので掲載されてない人もいますが、ご了承ください。





オーソドックスな「どれにしようかな」はかなりの確率で鉄砲を撃っているようなのですが、





蓬さんからの情報

「どれにしようかな、神様のゆうとおり、お茶漬けこぼしたすっけらかんのすっけらかん、

 隣のじっちゃんばっちゃん鉄砲撃って死んじゃあった、キンコンカンコン鐘が鳴る」





らいかさんからの情報

「どちらにしようかな かみさまのいうとおりあぷぷのぷのぷのかきのたね

 てっぽううってばんばんばんしんじゃったよかわいそうにねくさったとうふ」





一切の悲壮感なく誰かが死んでいるというケースがあるようです。

蓬さんは鐘が鳴っちゃってるし、らいかさん「くさったとうふ」は返してらっしゃい。





それからですね。黒毛和牛さんからの情報

「どれにしようかな 天の神様の言う通りあのねのね なのなのなぎったんばっこん きーめーた!」





青島さんからの情報

「どれにしようかな、天の神様の言うとおり、

おっちょこちょいのチョイチョイチョイ、おっちょこちょいのチョイチョイチョイ、

 き・め・た。ローソク一本たてたのだあれ、月火水木金土日、ごりらのけつめど舐めたのだあれ?」





あのですね。天の神様の言うとおりのくせに結局自分で決めるのかよと。

きめた!じゃないですよ。神様何しに出てきたんですか。





あとはですね。もう何が言いたいのか分からん人が多いんですが、ノビッタ君からの情報

「どれにしようかな天の神様の言うとおりなのなのなかぼちゃの種をまきました

根が出て芽が出て茎が伸びて花が咲いて枯れておしまい」





なんだそのワビサビ。





そして極めつけは、そていさんからの情報

「天の神様の言うとおりぎったんばっこんぎったんばっこん 上から下から三番目」





もう全部わかんない。

音の説明も必要だし状況の説明も必要です。





以上、今回の報告終わりです。

次のなぜなにエーテルノート、ネタ募集開始です。

また明日。

★2008年7月28日 (月)★

中世で大きく普及された「悪魔崇拝」と呼ばれる信心でよく見かけるのですが、

おまじないとか呪術なんかを唱える時に、

「これを唱えたのは自分ですよ」という「誓約」や「盟約」を

確定させる為に、自分の名前を宣誓することがあります。

「○○の名に於いて、××」というのを聞いた事がある人も

いるのではないでしょうか。





要するにですね。あーの、そういう「神秘的な力を借りる場合」は、

その力を欲している人が

誰であるかをちゃんと伝えなければならない、

という決まりがある場合があるんですね。

これは何故かというと、悪魔崇拝の場合は願いを叶えてもらうかわりに

大きな代償を支払う、というのが常識だからです。

よくある「悪魔に願いをかけると、自分の魂を取られる」

っていうのはここに由来します。

この時、自分の名前を宣誓することで、

代償を支払うのは自分である、という誓約を決定づける、

という意味合いがあるわけなんですよ。





さて、そこでようやく昨日の「どれにしようかな」に出てくる

謎の言葉「なのなのな」についてなのですが、

これを漢字で表記すると「汝の名(なのな)」となり、

「なのなのな」は「汝の名、(すなわち私)」という

誓約となり、「どれにしようかな」を天の神様

(情報によると神様以外の存在を用いることがあるようで、

ここが悪魔的な存在であることがあるようです)に委ねる、

つまり決定権を担ってもらうという

願いを叶えるかわりに、代償はお前が払え、という誓約の意味を持つ、ということなのです。

皆さんが軽々しく「なのなのな」とつけているのは、

「その選択が成功した時に大きな代償を払う約束をしている」

という事になりますので、気をつけて使ってくださいね。





という作り話。S2です。





よし、なんか久々に読者の大半を騙せた気がするので

果てしなく自己満足ですがそれはそれとして、

もしかしたら本当の答えがWikiとかに載ってるかもしれません。





でも、あえてその答えは調べないでおこうと思います。

何でもかんでも答えが分かる時代になったのは良いことかもしれませんが、

わからないから思いを馳せる、ということもあるじゃないですか。





キレイにしめました。

また明日。


Copyright (C) 2002-eternity Syun Sawaki/S2 All rights reserved.