r m *
[りむーぶ・あすたぁ]

「Cloud Collector #94 SEX MACHINEGUNS『S.H.R. 〜セクシー・ヒーロー・レヴォリューション〜』」を表示中↓

Text Contents/

トップページ


このサイトなんなん
厳選エーテルノート
検証と考察
意識調査
皮膚の馬太郎
Cloud Collector

当サイトはリンクフリーです。
相互リンクは受け付けておりません。

メールは
s2s2-lj★infoseek.jp(★を変換せよ)
↑件名に「S:」と必ずつけてください。
それ以外のメールは読みません。
届いたメール本文は予告なく
文中で使用されることがあります。

Twitter、Facebookは
絶対やりません。

★2025年4月4日(金)★Cloud Collector #94

先日のNintendo Directを視聴してて、「ゲーム内でチャットをやりながらプレイできる」という新しい機能がつくということで

妻と二人で「凄いところまできたねえ」という話をしてたんですが、視聴終了してテレビをつけたら

ゲーム内のいざこざが原因の殺傷事件のニュースをやっていて

こんなところまでNintendoはDirectかよと思いました。S2です。





信じられないくらい「賭け事」に無縁な人生を送っています。

競馬は好きですが、レースを見るのとゲームをやるくらいで実際に馬券を買ったことはありませんし、

パチンコは幼稚園児の時1回やったことがある程度ですし、

カジノはドラゴンクエスト以外でやったことがないのです。

世間でなんか「闇カジノ」とかいうので騒いでたりするんですが、まるで自分に関係のない対岸の火事なので

友人に「賭け事するのとかって信じられないんだよねー」と言ってみたところ

「知らないCDをバクチ気分で買ったりしてるじゃねえか」と言われて私ははにかんだのです。

それはそれとして、今回の1枚は上記内容とは一切関係ございません。どん。







No. 6285





「S.H.R. 〜セクシー・ヒーロー・レヴォリューション〜」
アーティスト名:SEX MACHINEGUNS
発売日:2001/01/24

1. S.H.R.
2. スパイだー作戦!
3. Secret Killer (Live in Tokyo)



SEX MACHINEGUNSさんはメジャーデビューシングルが近所のレンタルCDショップに並んだ時に知ったバンドでした。

「これはまたとんでもないのが出てきた」と思って、

レンタルは止めて直接購入に踏み切ったりしましたが、それ以降はわりと「買ったり買わなかったり」というのを

なんとなくふらふら繰り返してました。アルバムは必ず買っておこう、と思ってたのですが、

シングルに対しては「まあ、気になったら」という感じで購入するっていう流れだった当時の僕様です。







そんな本作ですが、相変わらずとんでもないテクニックとユニークな歌詞のアンバランスさがたまらない1枚です。

Anchangさんのシャウトが絶品なんですよね。どの曲でも一度ハマってしまえば全ての楽曲でハマれるのが

SEX MACHINEGUNSさんの魅力だと思います。表題曲は2か月後にリリースされたサードアルバム「Barbe-Q★マイケル」に

アルバムバージョンとして収録された他、多くのベスト盤に収録されています。

カップリングの「スパイだー作戦!」は僕の知る限りではこのシングルだけに収録されている楽曲で、

歌であることを放棄したような1曲ですが、これはこれでやっぱカッコいいのです。

3曲目の「Secret Killer」はオリジナルバージョンが一つ前のアルバム「MADE IN JAPAN」に収録されています。

いずれもSEX MACHINEGUNSさんらしい勢いのある楽曲として収録され、なんかもうこのテンションのままライブに行きたくなるような1枚なのです。

僕の周囲ではなんか妙に「食わず嫌い」みたいな感じだったので、わりと僕はこのシングルと

「ONIGUNSOW」と「そこに、あなたが.....」あたりを使って布教活動してたなあっていう当時のS2さんでした。





ただ、ぶっちゃけこのCDを買った記憶がないんですよね。

このCDについて記憶しているのは、もうその時点で「Barbe-Q★マイケル」のリリースがあることを知っていたので、

「どうせアルバム買うし、そっちを待てばいいか」と判断したこと、です。

この日リリースされた他のCDのラインナップを見ると、その日のタワレコの状況も思い出せるので、

本作はまず間違いなく発売日に購入はしていないはずなんですね。

で、「Barbe-Q★マイケル」については逆に発売日に購入したのを覚えているんです。

この展開からして遡ってこのCDを買うS2さん像が浮かばないんですよねえ。

もしかしたら「Barbe-Q★マイケル」の「S.H.R.」がアルバムバージョンだということを知って、

シングルバージョン持ってないと死ぬ病が出た可能性はありますね。

致命的すぎる病です>僕様。

でもその後、さも「前から持ってましたが何か?」みたいな顔でこのシングルを

布教活動として使っていた記憶はあるわけなので、なんつーかもう

自分がなぜCDを持ってるかという概念自体、考えるのが無駄なのかもしれません。







でも「スパイだー作戦!」という楽曲の破壊力を知れたという意味で、後から購入した僕様グッジョブでした。





では次回のランダムプログラム、どーん。





No. 4357





Next CD's Hint!!

新潟の片田舎は情報狂の街ではなかったけどね。





それでは、また次回。


Copyright (C) 2002-eternity Syun Sawaki/S2 All rights reserved.