r m *
[りむーぶ・あすたぁ]

「Cloud Collector #115 BUCK-TICK『MOONLIGHT ESCAPE』」を表示中↓

Text Contents/

トップページ


このサイトなんなん
厳選エーテルノート
検証と考察
意識調査
皮膚の馬太郎
Cloud Collector

当サイトはリンクフリーです。
相互リンクは受け付けておりません。

メールは
s2s2-lj★infoseek.jp(★を変換せよ)
↑件名に「S:」と必ずつけてください。
それ以外のメールは読みません。
届いたメール本文は予告なく
文中で使用されることがあります。

Twitter、Facebookは
絶対やりません。

★2025年7月3日(木)★Cloud Collector #115

娘がピクミン好きで、それに付き合って一緒にやってるってこともあって僕様もピクミン好きなんです。

Switchで3と4をクリアしたところで、まだ1と2については未プレイなんですが現在の率直な感想として、

ルーイをボコボコにできるシナリオありませんかね。

あいつマジで。ホント。S2です。







というわけで空想世界でルーイはボコボコにしてきましたがそれはそれとして、

今回の1枚はこちらです。どん。







No. 1760





「MOONLIGHT ESCAPE」
アーティスト名:BUCK-TICK
発売日:2020/08/26

DISC1

1. MOONLIGHT ESCAPE
2. 凍える

DISC2 (Blu-ray)

1. MOONLIGHT ESCAPE (MUSIC VIDEO)



#8」以来のBUCK-TICKさんです。前回更新の時点ではまだ魔王様はご存命だったのですね。

本作はメジャーデビューしてから40枚目のシングルとしてリリースされました。収録楽曲はいずれも1か月後にリリースされた

アルバム「ABRACADABRA」に収録されていますが、「凍える」はアルバムバージョンとしての収録です。

ただ、シングル版の「凍える」も後に35周年ベストアルバムの方で収録されることとなるため、

本シングルはわりとコレクターズアイテム状態かもしれません。

ジャケットとか超カッコいいので是非皆様のおうちにも1枚あるとよいと思います。

通常盤のジャケットもいいんですけど初回盤のジャケットがまたカッコいいんですよ。目の中に月が浮かんでる、みたいなやつなので

2つ並べて顔を作る作業を開始できるわけです。

最終的にはキングクリムゾンさんのあのジャケットみたいなのを完成させてください。

怖いので別に僕に見せなくて結構です。







BUCK-TICKさんについても、わりと前回同様に「次どんな作品が来るかわからない」という要素が強いと思ってて、

比較的どんな作品が来ても大丈夫なように聴く前に精神集中を欠かさないでいるんですけども、

本作は「MOONLIGHT ESCAPE」も「凍える」も円熟したバンドサウンドが奏でたとんでもない完成度、といったところでした。

どちらの作品も聴くだけで一気に世界が広がる感じというか。その唄の世界に引きずり込まれるというか。

とにかく深みのあるアレンジに美しいボーカルが乗っかってくるんです。最高すぎるんすよこれ。

「MOONLIGHT ESCAPE」がそれだけでとんでもない楽曲で、カップリングは負けないだろうか?と心配すらしたくなるところですが

なんなら「凍える」のほうにタイアップが付くほどに「凍える」という楽曲もまるで負けてないんですよね。

結果的に本作は両A面シングルになったと言っても過言ではありません。

これでアルバムを経て、また次のシングルがどんなのが来るのかな!?とか思って

発表されたタイトルが「Go-Go B-T TRAIN」と聞いたときは

どうしちゃったんだよとすら思いました。何でもありか。凄すぎるでしょ。







ちなみにS2さん、CD音源のコレクターなので、ボーナスでついてるDVDとかBlu-rayは見ないことが多いんですが

BUCK-TICKさんに限っては「極東より愛を込めて」のPVで衝撃を受けて以来、

BUCK-TICKさんのCDリリースについてはDVDかBlu-rayが付いてる場合は絶対そっちを買っています。

なんなら画質的にBlu-rayを優先して買うまであります。

今となっては魔王様に逢うためのツールとなりました。

このPVもカッコいいんすよねぇ。

ちなみにカップリングの「凍える」のPVも存在するのですが、そちらは次に出たアルバムの初回盤に収録されました。

これもまたとんでもなくカッコいいんすよ。でも今見ると寂しさの方が勝つなあ。







では次回のランダムプログラム、どーん。





No. 8226





Next CD's Hint!!

止まらないしゆずれなかったアルバム。





それでは、また次回。


Copyright (C) 2002-eternity Syun Sawaki/S2 All rights reserved.